• ベストアンサー

ヘキサン抽出では抽出できない懸濁物抽出にはソックスレー抽出法で

お世話になります。 今公害防止管理者の勉強をしています その中で水中の油分を抽出する方法で ヘキサン抽出法というのがあります。 そのヘキサン法では抽出困難は懸濁物が入った サンプルはソックスレー法でとありましたが、 教科書にはこのソックスレー法については 記載が無くどんな事をするのがわかりません。 簡単な説明ので結構ですのでご存知の方 製品情報以外によいHPがありましたら 教えてください。 ちなみに以下のHPがありましたが どちらが優れているのかしか分からず… よろしくお願い致します。 http://www.pref.aichi.jp/kankyo-c/research/27/27sum9.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、下記URLの画像を見てください。 1.抽出したい物質が含まれる固体を筒状(カップ状)のろ紙の中に入れ、フラスコの上の部分(上のURLの茶色いやつ。下のURLの(3)と書いてある赤いところ。)にセットします。この場所には溶媒を溜めることができます。 2.下のフラスコの溶媒を加熱すると、蒸気になった溶媒が上がっていき(上のURLの茶色いやつの手前。下のURLの(3)の左の太い管。)、1のろ紙の上にセットした冷却管(上のURLでは写真が切れてます。下のURLで(1)。)で冷やされた溶媒が落ちてきます。 3.1のろ紙をセットした場所に熱い溶媒が溜まっていき、物質を抽出しますが、ある程度溶媒が溜まると、サイフォンの原理で(上のURLでは隠れて見えない。下のURLの(3)のところの細いチューブを通って、)溶媒が下のフラスコに落ちます。 2~3が繰り返されることによって、下のフラスコに抽出物が貯まっていきます。 http://www.sojo-u.ac.jp/equipment/03/03-3.html http://www.flon.co.jp/newflon/nr-1200.htm お分かりいただけるといいのですが。

その他の回答 (1)

  • nopooh
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

この文章からではソックスレー法自体を知りたいのか懸濁物が混入している水質中からダイオキシンを抽出する際に使用するソックスレー法を知りたいのか分からないのですが。 食品中の脂質を抽出する際に使われるソックスレー法はJosquinさんのお答えでまったく問題ないです。 参考になるか分かりませんが一応URLを載せておきます。 http://okweb.jp/kotaeru_reply.php3?q=998923 http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/intro/gyomu02/gyomu02.htm http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/dioxin/sessyu02/03b.html

関連するQ&A