• 締切済み

上から目線?気にしすぎ?

付き合って半年で結婚し、半年がた経ちました。夫は14歳年上です。 夫は普段は優しいですが、たまに言葉遣いが気になります。「~してあげようか?」などよく言いますし、先日結婚式場に提出する質問シートの「思い出に残っているデートは?」の欄に「ディズニーランドによく連れて行った」と書いていました。確かに運転はすべて夫がしてくれましたが、他人が見るものにもそういった書き方をするんだとモヤモヤしました。その際「連れて行ったって表現凄いね。保護者じゃん。」と嫌味っぽく伝えましたが、「そうだよ、保護者みたいなもんだよ。」と言われ、まったく伝わらない様子です。 他にも遠方から来た友人と一緒に自分のお気に入りのお店に行った時の話をするときには「〇〇に連れて行ったんだけど~」と話します。「〇〇に行ったんだけど~」でよくないですか。 夫は自分がどれだけすごいかを表現する場面が多いので、この言い方もカッコつけのためのものかなとも考えたのですがどうでしょう。 そういう言い方をするときは、確かに何かしてくれる時(お茶を入れてくれたりなど)や車を出したり、お金を出したりしてくれた時ですし、お友達が土地勘がないのでお店を紹介したのも夫な為、「してあげる」「連れていく」という表現は間違っていないよな、とも。上から目線と感じてしまうのは私が気にしすぎなのでしょうか。将来モラハラになるのではとも感じてしまいます。付き合いが短かったので、少し過敏になっていますかね。

みんなの回答

noname#260687
noname#260687
回答No.14

これから子供が産まれて、手伝おうか?してあげようか?って言われたら、 あなたは手伝う人じゃなくて当事者でしょ?してあげるんじゃなくて、あなたもやるんですよ?って言ってやってください。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (213/809)
回答No.13

気にしすぎだと思います。 赤ちゃんが生まれれば、立場が逆転しますよ。 「生んであげた」と言ってあげましょう。 そして、14歳の差は比率を考えると年々小さくなります。 そして、体力的には若いほうが有利。 これからが楽しみですね。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.12

よく結婚は忍耐とか言いますね。我慢しながらも折り合いをつけながら、仲良く生活されている先輩方にアドバイスいただきたいです。 よくいわれることだけど、忍耐とか、我慢とか、折り合いとか、ほぼ無く結婚生活を送ってる者としては(好き過ぎて構われ過ぎるくらいの我慢)我慢してまで結婚する意味は判りません。 してやったとかって言われたら(言われたことはないですが)多分、 キレます。「してやったと思いながらなら、してくれなくていいです。」って。 お互い、感謝と思いやりの気持ちが有れば、そういう物の言い方しないし、そこまで嫌な気持ちになることは、無い気がします。 特に子供とか出来て、そういう言い方されたら、まるで主従関係のように子供が認識するかもしれないし。 そういう物の言い方をする人って女性のこと下に見る人、多そうなイメージ有るんですけど、大丈夫でしょうか?

ruruatakku07
質問者

お礼

嫌なところはあるけれど、良いところも沢山あるから一緒にいる、というわけではなく嫌なところが一つもないということなのでしょうか。もしそうだとしたら、それは運命の人と出会えたということですね。うらやましい限りです。 「してやったと思いながら、してくれなくていい」というのは上手な返しだと思いました。本当にその通りなので。次にそういう機会があったら、伝えてみたいと思います。

回答No.11

こんにちは! そうですねぇ、少し過敏になってらっしゃるかも。 わたしはそういう言われ方が嫌いなのでもしそう言われたら「なんやて?もっかい言うてみ。"させていただきます"やろ。」って言いますけどね。

ruruatakku07
質問者

お礼

どうしてもモヤモヤ、イライラしてしまって。そのさっぱりとした性格、うらやましいです。きっと嫌味なく、引きずることなく解決してしまうんだろうな。昔は言いたいことは言える人間だったはずなのに、今ではあれこれ考えてしまい、後からモヤモヤすることが多いです。時間が過ぎてから相手に伝えるのは、違うのかもと考えてしまい、結局何も状況は変わりません。鈍いんだろうな。ご意見ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.10

他の方も指摘していますが、質問者さんも14歳年下の子と話すときはどこかしら上から目線になると思いますよ。「まだお前は分からんだろうけどな」って。

ruruatakku07
質問者

お礼

そうだと思います。ですので、なるべくそうならないように気を付けてきました。日常的に子どもと接する職なので、「教える」という言葉を「伝える」に変えたり。ただ、自覚がないところで相手に不愉快な思いをさせているかも知れません。気づかせてくださり、ありがとうございます。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.9

やはり、結婚までの期間に、どれだけ会ったかしれませんが、旦那はやはり、14才も下の貴女が、気持ちが冷めない内に早く結婚したかつたのでしよう、上から目線と、いうより、本当に年下、幼いてきな感じですね、 それわ、仕方が、ないと思います、 貴女は、同年代の付き合いの感覚からの違いだと思います、 また、付き合って、彼、旦那のゆう通りに貴女わ合していたし、任せ切り的な感じではありませんでしたか年齢のギャップを意識しすぎたせいかもしれません、 また、旦那さんは同年代、的な、女性より、自分が仕切れる年下の女性を探していたと思います、 貴女も、結婚前の付き合いで、フランクな付き合い、関係を作らなかった、作れなかったから、今が有ると思います、彼わ、彼の言う事が正しいと思っていると思います、 貴女は妻である前に、同等な関係ではないと思います、

ruruatakku07
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。仕方ないですかね。私は、夫に対してものすごく年上に見ているわけではありませんでした。確かにすごいなと感じる部分があり、尊敬できるので結婚を決めましたし、同世代にはない落ち着きがありましたのでそこに惹かれました。ただパートナーとして同等でいたかったのです。そこの希望から夫と私は違ったのかもしれません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.8

それだけ年齢が上なら仕方ない部分も有るのかもしれないけど・・・ 多分、今、気になってるということは、もっともっと嫌な部分は増えて 我慢できないってなるような・・・

ruruatakku07
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。これはちっぽけなことと捉えてもいいのでしょうか。よく結婚は忍耐とか言いますね。我慢しながらも折り合いをつけながら、仲良く生活されている先輩方にアドバイスいただきたいです。

回答No.7

14歳も年上ならそうなっちゃうでしょうね 普通はそういう男性に甘えたいから年上と結婚するんじゃないかと思うのですが・・・ 今からそんな事では絶対続かないと思いますよ 旦那が定年したらもっとメンドクサイでしょうし、その頃あなたはバリバリ活躍する大人ですから耐えられないと思います 偉そうなじいさんに馬鹿にされながら介護をする羽目にでもなったらそれこそ悲劇ですよ 貴女のような人は同い年か年下の方が向いているような気がします 辞めといた方が将来の為です、ちゃんと話をして早々に離婚する方がダメージが少なく済みますよ

ruruatakku07
質問者

お礼

素敵なところもありますし、考え抜いて結婚したので離婚する気はありません。確かに今までは年下か同い年の男性とばかり付き合ってきました。何かを決定したりする場面でも、同じ目線というか一緒に考え乗り越えてきた感覚があります。そのことが普通だと感じていました。年上と過ごしていくということに対して私の考えが甘かったかもしれません。今後諦めも含め、自身で納得できるように向き合っていきます。ご意見ありがとうございました。

回答No.6

上から目線は結婚前から分かっていましたよね? それを受け入れて結婚したんでしょ そんな人間なんだと思うようにすれば良いだけですよね あんまり気にすると他の悪い面も気になってきます 7つ悪い所があっても1つ良い所があるなら それを見る様にして下さいね 完璧な人間ていないですよ 逆に貴女は旦那さんに対して嫌な事言ってませんか なかなか、自分では気が付きませんが相手を見て 自分の事も見つめて下さいね 私は結婚35年目です 色々喧嘩もしました 息子二人を育ててくれた妻に感謝してます 育児はほとんど妻にまかせっきりでした 設計の仕事が忙しいと言い訳ばかり 息子二人は独立しました 朝は9時まで寝ているかみさんです かみさんに感謝しています 貴女も旦那さんに感謝を忘れずに 幸せになって下さいね

ruruatakku07
質問者

お礼

35年だなんて大先輩ですね。尊敬します。私が夫に対して嫌な気持ちにさせているだろうなってことも自覚しています。まったく嫌なところがない人なんていないですもんね。肝に銘じます。ありがとうございました。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.5

ちょっと鼻につきますね。 確かに、14歳も違えば、子供のような感覚っていうのは わからないでもないです。 >お友達が土地勘がないのでお店を紹介したのも夫な為、「してあげる」「連れていく」という表現は間違っていないよな、 しかし、年齢差であったり、その場の状況であったり、それらが フィルターとなって、なんだか、微妙だな~って雰囲気になってますが、やはり、本質は彼の性格によるものだと思いますけどね。 相手に対してマウントをとりたい、優位に立ちたい、っていう のが、根本にあるように感じてしまいます。 >夫は自分がどれだけすごいかを表現する場面が多いので、この言い方もカッコつけのためのものかなとも考えたのですがどうでしょう。 おそらく、正解だと思います。 そうじゃなければ、意識して対等な言葉使いをしようと心がけると 思います。

ruruatakku07
質問者

お礼

ありがとうございます。私だったら使わない言い回しなんです。私の周りもこのような言い方をする人がいないので、すごく違和感を感じてしまいます。私以外の人にそういう態度をとったときには、申し訳なくて恥ずかしくて、でもその違和感をとっさに伝えられない自分にも腹が立ちます。自分に改善できるところは改善し、その他は優位に立ちたいのねって諦めるしかないですね。

関連するQ&A