食器用洗剤について
とても困っている事があります。
それは、同居している嫁の事です。
とてもいい子なんですが、食器を洗う時凄く手早くて私が丁寧に洗って30分かかるところ彼女は5分で仕上げてしまいます。でも、問題があって食器をきちんとすすいでいない為か、泡がよく付いています。きちんと洗っていても微量の洗剤は口に入ってしまうと聞きますが、それってもろ泡じゃないですか?体に及ぼす影響はどれくらいのものなのでしょう。
その泡を注意する事は出来ないので、口に入っても悪影響のない洗剤があれば教えていただきたいです。多少割高になっても体の事を考えたらそれでも良いと思ってしまうのです。
最後に質問をまとめますが、
(1)食器洗剤の体に及ぼす影響はどうか?
(2)体に入っても大丈夫な洗剤はあるのか?
この2点が知りたいのです。