- ベストアンサー
thanの用法について質問です。
英文法の参考書に She's a completely different person than the one I met five years ago. (彼女は私が5年前に会った人物とはすっかり違っている) という英文がありました。読めば意味はわかるのですが、than が出てくる英文なのに、比較級の単語がないのが不思議です。 なぜ、thanを用いても比較級なしで正しい英文となるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>英文法の参考書に She's a completely different person than the one I met five years ago. (彼女は私が5年前に会った人物とはすっかり違っている) という英文がありました。読めば意味はわかるのですが、than が出てくる英文なのに、比較級の単語がないのが不思議です。 なぜ、thanを用いても比較級なしで正しい英文となるのでしょうか? ⇒以下のとおりお答えします。 be different from ~で「~とは違っている」という意味を表しますが、特にアメリカ英語ではしばしば from の代りにthanを用いて、同じ「~とは違っている」という意味を表します。確かに、She's a completely different person than the one I met five years ago.とthanを使いたくなる気持ちは分かるような気がします。例えば、気持ちの中に、「彼女は私が会った5年前すっかり違って《より大きくなって・より美しくなって》いる。」というような意識を抱きやすい状況ですからね。 なお、イギリス英語では、be different than ~を絶対用いないということではないと思いますが、これを英国人が言うとしたら、She's a completely different person from the one I met five years ago. と、be different from ~を使うことが多いと思います。
その他の回答 (1)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
これは時間とともに変わってゆく言葉の良い例です。different の後に to が来るか from が来るか than が来るかはここ半世紀の間に大きく変わりました。 1。第一期 to はイギリス、 from はアメリカ、 than は間違い。 2。第二期 to はイギリス、 from は良いアメリカ、 than はアメリカでも俗語ならいい 3。第三期 みんないい。 こういう経路で than が出てきたため、比較級がないのです。
お礼
こんな変遷があるのですね。ありがとうございました。
お礼
なるほど。そうなんですね。ありがとうございました。