• 締切済み

同じ場所に集まり(有料)個別端末で公開動画の視聴

営利の学習塾を運営しております。 通学している生徒さんに6人程度参加いただき、下記のような学び企画(有料)を実施したいと考えております。 ①他者が制作公開している指定のYoutube皆で観る 【一人ひとり個別のPC端末を使用】 ↓ ②皆で感想や意見交換をしたり、本・ワークシートを使い、考えや対話を深める。 ーー ①の補足 Youtubeのコンテンツ例としては、7つの習慣やアドラー心理学等の解説動画です。(有名な方がわかりやすく説明している公開動画) ②の補足 本やワークシートなど著作物は当然コピーしたりせず、出版物を人数分用意します。 ーー 《質問》 上記①は権利関係の法律上なにか問題がありそうでしょうか? 有料参加で一定人数集まって観るのですが、そこに一人ひとり個別の端末を用意しており、同時に同じコンテンツを観る 【大モニター等への上映ではない】 ー質問への補足ー 公開著作物を同じ場所で、それぞれが別個に観ているという状況のため、上映権などの侵害にはならないのではないかと考えた次第です。 必要であれば、各PC端末で別々のYoutubeアカウントを取得いたします。 配信されている有名な方(著作権者)へ、許諾を求めたメッセージを送ってもやはり返信ないのですが、企画実現したく、ご見解をお知らせください。 何卒よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.1

こんにちは >配信されている有名な方(著作権者)へ、許諾を求めたメッセージを送ってもやはり返信ないのですが、 第三者に任せている可能性もありますが これは教育の分野ではなく塾なので、個別であっても 資料にして有料で利益を得ている時点で 本人の了解がなければアウトだと思います。 特に海外の出版物に関しては、 出版権に対して著作権の結び方が複雑になっている可能性もあり 出版社に打診しても快い回答を得られるかは微妙です。 有名な方というのが利権を持っていて 尚かと許可を得て言えれば違うと思いますが 単独で判断してYouTubeの載せているのではないでしょうか? そうなると返事は来ない可能性は高いと思われます。 似たような申し出も多く、無視している可能性もあり得なくはないと思います。 https://www.jbpa.or.jp/copyright.html#qq8 https://jrrc.or.jp/chosakuken/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88/ https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime5.html

関連するQ&A