- 締切済み
自動車税はなぜ全国一律
田舎に住んでいます。1時間に1本のJR, その駅に行くのは1日数本のコミュニティバス、その停留所にすら数キロ。 ですので車は一家ではなく一人に1台必要です。そんな公共交通インフラのない田舎とせいぜい数百メートル歩けばバス停や駅のある都会とが自動車税やガソリン(揮発油)税が同じというのはどう考えても納得いきません。 地方の道路整備に使われているじゃないかという意見もあるでしょうがほとんどが有力な政治家が地元に利益誘導するために使われているとしか思えません。 線引きや査定が難しいでしょうが公共交通機関の利便性に応じて自動車税を増減することはできないもんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
その他の税金も全国は 同じですが、 それぞれ違う制度するのですか? 一つ、しっかり言えるのは 「じゃあ、その制度を 変える立場に立てばいいじゃん!」
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
燃料だけに課税して、その税金を1つにまとめてから全国の道路整備に使えば良い。これはとても合理的で納得しやすいと私は思うけどね。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
税負担の公平性という観点から、地域毎に税率を変えると言う事が難しいという面があります。 また、ガソリン税だと隣の県の方が安いからと県境近くの人が越境して給油に通えば意味がありませんし、自動車税は住民登録の問題があるので個人では対応が難しいですが、企業であれば税金の安い地域の営業所で全車登録して全国の営業所で使用するなんて事が出来てしまい意味がありませんよね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
東京の定期代の平均金額は1万5千円です。通勤だけでそんなに使ってるんですかね。もちろん、トータルではもっと使ってるかもしれません。でも僕らも定期券の範疇だけで生活しているわけではなく、プライベートの外出の交通費は自己負担です。 あと自動車税が一律ではなくなるとなぜ地方のほうが安くなるという計算になるのかが分かりません。地方別にすると、人口が少ない地方のほうが高くなるんじゃないかしら?
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1069/3229)
自動車の税金やガソリン税はそのほとんどが国か県です。 https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000000665/index.html コミュニティバスは殆どが市町村での運営ですから、その税金が殆ど入らないから本数も増やせないのかもしれませんね。 参考までに、私の住んでいる街で渋滞緩和のためのバイパスを計画していますが、なかなか先に進まない。 住民説明会で市の担当者が話したのは、「〇〇~××まで(約2km)延長するのに700億かかる、国から県に700億ぐらい道路整備の予算が付与されるが、殆どが都市部の高速道路延長に持っていかれてしまい、こちらまで回ってこない」と話してましたね。 私の住んでいる地域も一応は北関東の地方都市で常時渋滞が問題になっていますが、国>県>市と力が弱いんでしょうね。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
燃料だけに課税すれば良いだけなのだが、そうすると田舎の住民が文句を言い出す。 というのは、車両の質量が大きい・燃費が悪い・長い距離を走行すると燃料を多く消費するから。それだけ使ってる。道路の負担が大きいと私は思うので。 田舎で燃料税を多く手に入れた役所は、そのお金で町民無料タクシー運行とかサービスを出したらどう?
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
固定資産税で調整されていませんか。 どこに住むか選択は、個人の自由ですので。
お礼
ありがとうございます。誰もが住みたいところに住めればよいのですが、そうはいきませんから。