ベストアンサー 拡張情報 2021/09/23 18:24 拡張情報 日本語でも、基本情報とは別に、さらに詳しい情報を「拡張情報」と言えますか? 合っていない場合、なんと言ったらよろしいでしょうか? 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー M_Sato ベストアンサー率54% (550/1003) 2021/09/24 09:04 回答No.1 「拡張情報」は使いませんね。 「詳細情報」とか「追加情報」とか言うのではないでしょうか。 質問者 お礼 2021/09/26 01:16 なるほど。わかりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A MacOSXの拡張子の表示の仕方について教えて下さい。 基本的な事なので、申し訳ないのですが、 MacOSXの拡張子の表示の仕方について教えて下さい。 環境設定の詳細で拡張子の表示をチェックを入れると 拡張子を表示する事ができるのですが、 これをしてしまうとアプリケーションのフォルダ名や Finderウィンドウの名称類も全て英語表記になってしまいました... このやり方であっていたのでしょうか? ファイル名や名称は日本語のまま、 拡張子表示する事は出来ないのでしょうか? 私はMacOS10.3を使っています。 拡張子について よく、ファイルdoc / 拡張子gif/jpg とかありますが、これは どのような略語?でしょうか。日本語では何と言うのでしょうか 何気なく使っていますが、本当の意味が解りません。 画像のファイル名の後ろにこの記号を付けるだけで、なぜ、転送 出来るのか解りません。どなたか詳しい方にお聞きしたいとおもっています。 拡張子について教えてください。 拡張子 .^HDはどういった意味の拡張子なのでしょうか? ファイルを修正後保存すると必ず、 .^HDがついたファイルが別にできます。クリックしても開くことができません。削除するとゴミ箱には 入らないのですが、元ファイルを削除してしまった場合、この拡張子から元のファイルを復活させる ことはできるのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム NJXという拡張子 外国人学生の日本語のファイルを編集していますが、中にNJXという拡張子のついたファイルがあって、どうしても開けません。アドバイスをおねがいします。 firefoxのgoogleノートブックの拡張機能について この度、googleノートブックの拡張機能を入れてみたんですが、http://www.google.co.jp/notebook/download?hl=ja こちらではノートの表記が日本語なのに、同意してダウンロードしてみると、表記が英語になっているのです。 まぁ別に、使う上でたいして支障は無いのですが、できるなら日本語表記で使いたいですけど分かる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 拡張子の拡張するものとは? パソコン利用者で「拡張子」を知らない人はいないと思いますが、この「拡張子」という名前を付ける時の拡張するものって何なのでしょう。 英訳語を見ると「Extension」、文字通り広げるという言葉になります。何故広げることがファイル名の後につくことになったのでしょう。 推測ではファイルを解凍する作業に関連するのではないかと思いますが、正しくご存知の方、教えてください。 拡張子について パソコンに関してドがつく素人です。 基本的なことだと思うのですが、拡張子というのはなんなのでしょうか?またなんのためにあるのでしょうか? 宜しくお願いします。 サンダーバードの拡張機能 お世話になります。 サンダーバードの拡張機能についてです。 ベッキーのような添付ファイルを削除したりするような拡張機能はあるのでしょうか?いろいろ調べたけど見つからなくて・・・ 日本語対応が一番ですが、英語でもインストールして使えればいいので、どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか? 2007年 基本情報試験めざして こんにちは 来年の春、基本情報試験を受験しようと思います。 今から長期的に学習する場合、「合格情報処理」って雑誌を購入して学習しても合格できるでしょうか? また、合格体験談の記載されているHPを教えてください。 よろしくお願いします。 Google Chromeの拡張機能 Google Chromeに少し興味が沸き下記の拡張機能を探しています。 ●絶対にほしい物 ○NoScript ○Flashblock ○Adblock Plus: Element Hiding Helper ○Adblock Plus ○IE Tab *すべてFireFoxのアドオン名で記載しています。 上記のすべて日本語版の拡張機能を探しています。 一応英語版?らしき物は何個か該当するのは見つけましたが 英語版ではなく日本語版がほしいのです。 もし、上記の物で日本語版の在り処がお解かりになられる方は 是非教えて頂けると幸いです。 後、日本語版拡張機能が1個も見つからないのですがないのでしょうか? 拡張子順で並べ替えられるファイラーは? 拡張子順に並べ替えることができるファイラーはないでしょうか。 VCOMのPowerDeskPro6を使っており、機能には満足しているのですが、 ウィンドウを閉じて終了させてもプロセスが終了せずに残る場合が多 く、結局はタスクマネージャーで強制終了させなければなりません。 XPでもVistaでも発生し、Vistaでは頻繁に発生するので使いもの になりません。 エクスプローラーが拡張子順に並べ替えられれば問題ないのですが。 普通ファイラーでファイルを指定するときは、まず拡張子で絞って から探すと思うのですが、いかがでしょうか。 Windows95のエクスプローラーから拡張子順並べ替えができなくなり、 代わりに拡張子ごとに奇妙奇天烈な日本語をあてがった「タイプ」順 並べ替えしかできなくなってしまいました。 タイプと拡張子の対応表があっても、タイプに漢字を使っている物が 多く、並ぶ順序がわかりません。 以上、拡張子順並べ替えを熱望している者の愚痴でした。 firefoxのページ翻訳拡張機能 firefoxでページを日本語化する拡張機能ってなんでしょうか? japa・・・なんとかだったようですが教えてください 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム Firefoxの拡張機能でスクリーンショット Firefoxの拡張機能でスクリーンショットが撮れる拡張機能を捜しています。できれば日本語で。 バージョンは、1.5.0.4です。2.0に対応しているものって少ないですよね。 他にもお勧めの拡張機能があればどういったものかとか紹介お願いします。 その拡張機能があるページや説明を添えてくれると助かります。 拡張子について・・・ 画像の拡張子についてお聞きしたいのですが、例えば下記のような拡張子 (画像の代表的な拡張子) ~jpeg ~png ~gif などの拡張子を例えばpng→jpegに変更する事は可能なんでしょうか? どうしてもpngという拡張子をjpegに換えなくてはならなくなってしまった為、情報が必要です。すいませんが何方かpng→jpegにかえる手段をご存知の方パソコン初心者の私に教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。 「サーバーが拡張情報を返しました」と表示されました 有料で購入したPDFファイルをダウンロードしていましたら、「ダウンロードができません サーバーが拡張情報を返しました」と表示されました。 以前はダウンロードできたのですが、できなくなってしまい困っています。解決方法を教えて下さい。 拡張子rmを再生するプレーヤーありませんか? こんばんは。 拡張子がrmのものを、再生したいのですが、日本語のもので、無償でダウンロードできるプレーヤーはないでしょうか? 知っている方、もしよければ回答宜しくお願いいたします。 Thunderbirdの拡張について。 Outlook Express(OE)より、移行してきました。 OEで、よく使っていたモノに、 「受信トレイに移動」というボタンがあったんですが、 Thunderbirdには、ありません。 どの拡張を使えばいいのか、わからず、困っています。 あと、msnのHotmailを、Thunderbirdで、見たいのですが、 英語のページしかなくて、よくわかりません。 日本語で、出ているサイトを探しています。 もしよかったら、教えてください。 よろしくお願いします。 拡張子Lzhについて ハードはLinuxを使っています。OSはUbuntuです。 早速ですが、質問です。 拡張子Lzhのファイルを書庫マネージャーで開こうとしましたが、 この種類の書庫はサポートしていません とメッセージが出てきました. どうすればよろしいでしょうか? このLZhを開くフリーソフト(日本語訳)がありましたら 教えて頂けると助かります. よろしくおねがいします。 拡張子について教えて下さい 拡張子がDNLというファイルがあります。テキストファイルのようなのですが、具体的にどんなソフトで作るとDNLという拡張子がつくのでしょうか? また、インターネットで拡張子辞典などを見ても、載っていない場合が多いです。拡張子というのはどうやって決められるのですか?また拡張子辞典などに載ってない拡張子はどうやったら調べられるのでしょうか?どなたかわかる方がいたらぜひ教えて下さい。 拡張子表示をオフにしたまま拡張子変更をしたい 私はファイル名の拡張子は基本的に表示しないようにしています。しかしたまに拡張子変更する必要がある場合、現状はコントロールパネルのフォルダオプションから、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外したうえで、対象ファイルの拡張子を変更しているため面倒です(変更した後は元の設定に戻しますし・・) フォルダオプションの設定はそのままに拡張子を変更する簡略的な方法があれば教えていただきたいのです。ご回答よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。わかりました。 ありがとうございました。