- 締切済み
胆汁無しの便
便の茶色は胆汁のせいだと聞いた事がありますが、もし胆汁がなければ便は白色だと聞きます。 何故白色になるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2
> もし胆汁がなければ便は白色だと聞きます。 違うと思いますけどねぇ。 私は偏食が激しいので、時々一品を腹一杯食べますが、トウナや蕪菜など緑色野菜を腹一杯食べると、緑の便になりますよ。生姜をいっぱい食べると便から生姜のニオイがしますし。 もちろん、胆汁が出ていての話ですが、胆汁が出ていなければ緑はもっと緑のように思えます。 まあ単なる素人の推測ですが、例えばトマトの「赤色」はリコピンですが、別名「結晶性炭化水素」だそうです。 結晶性炭化水素は色としてではなく、抗酸化作用のある栄養素として小腸で吸収されるわけです。で、大腸に到達したトマトのカス(便)からは結晶性炭化水素は抜けていることになる…のでは?と。 他の食品の色も基本的には同様なので、胆汁がなければ「色は薄く、白っぽくなる」だろうとは思います。しかし、「白色」は言い過ぎだろうと言う気がするのですけど。 余談ですが、色はいろんなものが混ざると、光の色を除いて、黒くなりますね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1
歯垢が白いことと共通では。