- ベストアンサー
この間初めて浄瑠璃というのを見たんですけど
浄瑠璃って、人形劇と何か違うんでしょうか? なぜ人じゃなく人形で演ずることに意味があるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで私の個人的な文化論ですが、私はあれは「元祖アニメ」で「元祖フィギュア」だったのではないかなと思います。 最初は素朴な人形劇だったと思います。中国あたりから伝わったのかもしれません。でも、日本人はああいうものが大好きで、凝り始めます。現代のフィギュア市場もそうですよね。 で、人形ならではの表現の面白さで、それはアニメみたいな感覚ですよね。人間以外のものも色々と表現できるじゃないですか。 「映画やドラマが沢山あるのに、なぜ日本ではアニメがこんなに一大コンテンツになったのか?」みたいな話でしょうね。 文化的に掘り下げると、アニメが日本で異常に盛り上がったことと、人形劇が浄瑠璃のようなものに昇華されたことは相通じる部分があると思います。
その他の回答 (1)
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.1
浄瑠璃って、人形劇と何か違うんでしょうか? 同じです。 なぜ人じゃなく人形で演ずることに意味があるんでしょうか? 特には意味はないと思いますよ。 これ他の人形劇にも言える事だと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます