• 締切済み

地酒の取り扱い

地酒を取り扱う酒屋と、普通の酒屋は、何が違うのでしょうか?地酒を扱うにはどのようにするのでしょうか??

みんなの回答

回答No.2

普通の酒屋は卸問屋に注文してお酒をそろえます。 問屋が販売を促進したものや売れ筋のものを用意してくれるのでリベートがもらえたり、無料で数ケースもらえたり、グッズがもらえたりします。 話は異なりますが、居酒屋で○○ビールと書いてあるジョッキなんかは、問屋が販促グッズとして無料で用意しております。だから、そんなジョッキやグラスを普通に販売している店を見たときはびっくりしてください。 地酒を取り扱う酒屋は、卸問屋に買い付け依頼したり蔵元から直接購入したりします。地元の地酒ならば簡単ですが全国の地酒となると、全国の地酒に強い問屋に発注したりします。もしくは直接蔵元に行き買い付けますが、地酒は本数に限りがあったり、地元優先で卸しますので、蔵元との密な関係が必要ですね。

kyyh1528
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

地酒蔵元の特約店になっているかどうかです。 問屋を通さずに、蔵元から直接仕入れる方式です。 じゃあどうしたらなれるか? こういう条件を満たした場合です。 1. 酒蔵が指定した価格で販売し、安売りも高値販売も原則としてダメです。 2.ブランド価値が下がる、横流しは禁止。 3.酒屋が酒蔵を選ぶのではなく酒蔵が酒屋を選ぶ姿勢で、共存共栄のために商圏がかぶらないようにする措置です。 4.品質保持のために、冷蔵設備が前提条件。 5.年間の最低販売数量の厳守で、月に○ケース、年に○ケース以上仕入れること。 ・・・こういう条件が守れる酒屋かどうかを蔵元が審査して、OKとなったらようやく取引ができます。

kyyh1528
質問者

お礼

詳しくありがとうございました!

関連するQ&A