- ベストアンサー
地酒ブームでしょうか?お薦めの地酒はございますか?
- 海外でも和食ブームの影響か、昨年は日本酒の輸出が21%も増加したそうです。
- 街中の酒屋さんは大型酒販店の台頭やスーパーでお酒の扱いが増えた影響で、コンビニになったり、廃業する所もございます。
- お酒は一応対応出来る程度ですが、詳しく無いのですが、祖父が長年懇意にしてた酒屋さんの廃業でがっかりしてまして、取引先で『田光』が美味しいとお聞きしたので、調べてみました。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
地酒求めて旅して、探し求めたのが「松浦一」カッパのミイラには、あっと驚く為五郎ですか。 季節限定の「にごり酒」が好きです。 http://www.matsuuraichi.com http://www.matsuuraichi.com/matsuuraichi-shouhin.html http://www.matsuuraichi.com/matsuuraichi-kahaku.html http://www.matsuuraichi.com/matsuuraichi-chumon.html
その他の回答 (10)
こんにちは。 http://www.sakeno.com/ 寒北斗 http://www.sakeno.com/ranking_todou/40 私は福岡在住なので、行きつけの焼き鳥屋さんにこのお酒があり これは飲んだ事があり美味しかったです。 いつもは新潟のお酒を買って飲んでいました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。 上のURLを拝見しましたら、熊本の酒蔵がトップに出てて、在庫のダメージとか心配になります。店舗を休業しても炊き出しを行ってるお店のお話を拝見すると、営業再開されたら微力ながらお力になりたいと思います。 熊本には仕入れ先が3社有りますが、地震後皆さん応援したいお気持ちをお持ちなので、熊本産の馬刺を初め完売状態です。 こちらの寒北斗ですが、九州の地酒を扱ってる酒屋さんが有りましたので、そちらで購入したいと思います。
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
こんにちは 私は最近は酒はとんといけませんのでお薦めと言うのもないのです 大酒呑みの昔にしたところで、これと言う拘りもありませんでしたし それでは回答になりません 少しこの北海道の「地酒」の話しをしてみましょう故郷の酒ですし 唱和30年代初めくらいまででしょうか? 北海道には二つの「地酒」と呼べる酒があったように思います 一つは小樽の「北の誉」 もう一つが旭川男山酒造の「男山」です 殊に「男山」は最近は本州でもスッキリとした辛さで人気のようです 私が何故、北海道くんだりの「地酒」の話しをするかと言いますとね これは面白い話しなのでyuria さんにも知っておいてほしい ご存知のように「猫跨ぎ」と言う言葉がありますね 猫でさえ跨いで通る魚と言う意味です 日本酒はご存知のように米と水が命です 少し前と言っても随分前まで北海道の米はスズメとカラスもよけて通る それほどに不味い米と言われたのです それで良い酒など出来ようがない、良い水はあるのですけど 最近、 私は米のことは別に詳しくもありませんが 全国うまい米、いわゆる特選米A 5ランクベスト5に北海道の米が多い これはyuria さんは仕事柄ご存知でしょう 何故こうも北海道kの米が美味しくなったか? 勿論、品種改良など努力の成果でしょうが 大きな要因は地球温暖化の影響なのだそうです 今まで米がうまい酒がうまいと言われてきた新潟などの地域の緯度 この緯度が北海道にまで上がってきたと言うことのようです 今、北海道には随分多くの「地酒」が生まれているようです 遠くない将来、新潟などと肩を並べる日々が来る 私は期待しているのです Yuria さんも北海道の「地酒」に注目してあげてください
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。 男山は有名ですよね。 何でもお酒の問屋さんが扱ってるらしく、関東でも出回ってます。 北の誉の看板も見た事は有りますが、はたしてどこだったか分かりません。 地球温暖化の影響とは思いませんでしたが、北海道のお米は美味しいです。 ひとめぼれ系統のななつぼしは、シャリに使われ始めました。 家は卸でスタートしてるので、現地からどうやって持って来るか悩みます。 食品通販でかなり安く大量に売れてますから、中々苦労します。 とは言え、おぼろづきとブレンド米の三種扱ってます。 お米もそうなんですが、お酒も色んな銘柄を呑んでみたい方も多いですから、各地の地酒に少しは詳しくなりたいです。 北海道は美味しい物沢山有りますから、それに合わせるには北海道の地酒だと思います。 そろそろニシンは終わりになるかと思いますが、今ですと桜鱒が旬です。 鮭鱒類の中では一番美味しく思います。日本海側よりお安いのですが、送料がお高いので、この辺りを上手くするのが分かれ目に思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
う~ん? お酒分からんのやけど、山田錦は定番です 値段的にもリーズナブルなので、胸を張って自慢は出来ません それと剣菱酒造です 洋菓子屋さんとコラボした「酒ケーキ」があります これがなかなかええ値段するんですわ でも、これぐらいのアルコール含有なら私でも食べられます 神戸といえば灘の五郷に菊正宗や沢の鶴が… 今月末には利き酒の会がありますが私は「そんなの関係ねぇ」(汗) 「高い」「有名」「レア」は兵庫県に無いんじゃないかな?
お礼
ご回答ありがとうございます。 酒米の兵庫県産山田錦は有名ですが、白鶴で出してるんですね。 兵庫県のお酒は関東でも良く見かけます。 庶民ですから、リーズナブル歓迎でございます。 あれぇ、ノーベル賞の晩餐会で使われたお酒が兵庫だったのを、以前何かで見た記憶が有りましたので、検索したら神戸の福寿がヒットしました。 アメリカの受賞者が余りの美味しさに、神戸まで買いに来たエピソードが出ていてびっくりです。
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
蔵開きにいくのはすごくイイとおもいます。 造っている人の話が直接聞けますからね。 岐阜市在住なんですが、 岐阜も愛知も酒蔵いくつかあるんでよく行きます。 今度四月29日に、大垣市 三輪酒造で蔵開きイベントがあるので 行く予定にしています。 「白川郷」というにごり酒がメインです。おいしいですよ。 蔵開きの多くは二月・三月ですので、終わっちゃってます。 ホームページとかチェックすると情報があります。 蔵によってはその日に限り駅からシャトルバスが出たりします。 ぜひとも蔵で飲んでほしいですね。 その代わりというか、四・五月は蔵が集まってのイベントをやってくれることも多いので そういうのに出かけますと、面白いですよー。 ただ、予約制だったり限定でいきなり行けない事が多いので注意してください。 岐阜市柳が瀬で24日にありますが、2000人限定だそうなので またあいてるかな?? こういうイベントでちょっとづつ飲んで自分の好きな味を見つけるのが 一番のお勧めです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こちらの蔵開きは、協賛の業者も沢山来ていてお祭りのようでした。 来場者数は2000人規模だそうです。 酒蔵見学も試飲が出来るそうで、今度行こうと言われてますが、また運転手です(笑) でも良いのです。 お酒は超弱いし知識として知ってれば、多少お役にたてたら嬉しいです。
- 1963piropi
- ベストアンサー率21% (8/38)
日本酒と言えば、やっぱり新潟県ですよ~! ひと昔前は、越乃寒梅がもてはやされておりました。なかなか手に入らなかった時代もありましたが、現在はどこでも手に入るリーズナブルな物となりました。他にも久保田、八海山、〆張鶴等々、お近くならば、是非一度新潟県内の道の駅やふる里村に足をお運び下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 新潟はお米とお酒とお魚が美味しいと言われますよね。 調べてみましたが、なんと70もの蔵元が有るそうです。 関東ですので、新潟は年に何回か行ってます。 本町には地魚を扱う業者さんが有りますし、近くのピア万代にもお酒が揃ってるみたいですから、今度行った時には寄ってみたいと思います。
- kotako77
- ベストアンサー率37% (83/221)
長野は信州安曇野の地酒「大雪渓」を飲んでみてください~。 http://www.jizake.co.jp/ 日本アルプスのおひざ元、水よし空気よし米よしの、気持ちのいい場所でできたお酒です。 甘く軽い口当たりの純米酒が私には一番飲みやすいのですが、大吟醸のこっくりとした味わいも格別です!
お礼
ご回答ありがとうございます。 安曇野の無添加ワサビを扱ってますが、自然環境の良い場所でないと育たないと伺ってますから、お酒も美味しいでしょうね。 信州サーモンも美味しいですし、全国美味しい物紀行みたいな企画をしようと、昨日はそんなお話をしました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
日本酒はそれこそ千差万別、好みもそれぞれで一概にどれがいいとは言えませんが、三重だったら「而今」もいいかも知れません。 すでにご存知かと思いますが、日本酒では「十四代」「飛露喜」は言うに及ばず、「田酒」やこの「而今」も注目株で、普通には手に入らなくなっています。 和歌山の「龍神丸」も隠れた銘酒ですが、なかなか飲めません。 そんな中で個人的に注目したいのは、宮城県の「綿屋」です。どのグレードでもそこそこいけると思います。福島県仁井田本家の「田村」も、無農薬米日本酒として注目すべき銘柄です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 プレミアムブランドは入手困難なお話は伺います。 これを呑めるのをウリにしてるお店も有るみたいですね。 東北三県のは、心情的に売れてるようです。 お好みも有るでしょうし、お店でお刺身にはこれが合う等のお話をお聞きしますと、奥が深いなぁとつくづく思います。 これをきっかけに、勉強して行きたいと思います。
補足
今日は仕込みの都合でこれからお店に入りますので、 今夜か明日お礼させて頂きます。
- osamuis
- ベストアンサー率10% (10/97)
私は、呑まないのでお酒には詳しくは有りません。 しかし、BS11で放送している『ふらり旅 いい酒 いい肴』と言う番組が有り、こちらではたびたび地酒を取り上げて折ります。また、メインキャスターの太田和彦氏は、本を執筆しています。直接的な回答では有りませんが、お役に立てればと思い、ご案内致しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 グルメ番組は良く見ますが、こちらは存じませんでした。 早速参考にさせて頂きます。
石川県在住です 地元の地酒と来れば、やっぱり『天狗舞』かな? インターナショナル・ワイン・チャレンジ2011のSAKE部門で 金賞を受賞しました ↓ http://www.tengumai.co.jp/product/junmai.html 後は、『菊姫』なんかもお勧めですね ↓ http://www.kikuhime.co.jp/index.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 魚介類の仕入れルート開拓に各地の漁港に行ってますが、石川県は海岸線が長いし、歴史やドラマの舞台になってるしで、ついでに観光して石川県大好きになってしまいました。 ご回答を拝見して閃きましたが、毎週産直で魚介類が届きますので、取引先に情報として提供が出来ます。 菊姫はお値段が出てませんが、グレードは揃ってそうですし、天狗舞はお手頃価格から有りますので、早速検討したいと思います。
- sundegasuki
- ベストアンサー率16% (68/404)
自分で探さないとわからないよ。 三倍酒は論外だとしても 好みも何も書いてない
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 わぁ!カッパにはびっくりです。 実際、昔いて見た人が絵に残したのが、現在に伝わっているのかも知れませんね。なんだかロマンを感じます。 拝見しましたが、お値段出て無いので調べましたら、意外にお手頃価格のもございました。 得意先で品薄で困ってる私でも知ってる銘柄も扱う酒屋さんでしたので、早速URLをメールしました。情報に感謝致します。 昨年から祖父と同居してますが、添加物アレルギーのようで、旅行に連れて行ったりしたいのですが、家のご飯が一番美味しいと言ってくれます。 自宅で佐賀のお酒が呑めたら、じーちゃん孝行にもなります。 確か、お気に入りのガラスの酒器も佐賀県のだったと思います。