• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートをとるなと言われる)

ノートをとるなと言われる

このQ&Aのポイント
  • 頭で覚えてから書くなら、意味ないと思うし、年齢も若いから記憶がおとろえてく気持ちがわからないのだろうと思う。
  • ノートは自分も控えるほうだし、控えるなって言ってるほうがおかしいから、自分が控えないほうだったから、それがよいと言ってるんだろうけど、注意しとくし、本人に言い返していいよと言われました。
  • 喧嘩みたいにはなりたくないと思うと、どういう対応をしたらよいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hpg
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.15

こんばんは。 ご質問内容を見せていただきましたが、お悩みの件について年齢的なこともあるとは思いますが、同じようなことを言われた経験があり書かせて頂こうと思いました。 私も最初に仕事などでやり方を教えて貰う際に、ノートを準備して覚えたいことは書いておき、後で手順を確認したりしながら覚えるタイプです。そんなに書かなくてもいいよといわれたこともありますが、 後々それが役に立っていたことも多々ありました。 私の場合、書いただけで忘れているわけではなく、多分記憶するやり方が書くことが一番向いているためと思います。 記憶の仕方は人によって違うと思うので、書く方が集中できないから覚えられないという人もいるでしょうが(多分教えている人はこのタイプの可能性もありますね) 書くことで整理されてインプットされる人もいると思います。 後で確認できて復習できますのでよりしっかり覚えられる良さもあります。またパッと一通り覚える人よりも細かい所に気が付けたりすることもあるように経験上思います。 書くことで覚えていられたりするからなのかもしれませんね。 ノートを書かない=暗記できないので書かせてもらいます、とはっきり主張して良いと思います。 覚えるためですし、仕事を円滑にできるようにするため、 勿論覚えられなくては何度もその度に聞かなくてはいけないのでその方に迷惑をかけるから書かせてくださいとはっきり説明してはどうでしょうか。 ただ書くのに夢中でノートばかりみていたり返事をおろそかにすると教える側も聞いているのかどうかと思うようなので、 顔をこまめに上げたり、しっかり返事や相槌を打ったり、 書くのが間に合わなそうなときには、すみませんちょっと待って頂いていいですかなどと伝えてみるのが大事と思います。 教えている方は説明があまり上手でないようなので覚えられるようにノートに書くなり、どうしても難しい様なら録音をしてポイントだけメモするなどで整理しないと、後で説明したのになどと言ってこられても困りますしね。 上手で丁寧な人だと覚えやすく説明してくれたり、相手の様子を伺いながら教えてくれますが、自分の中で覚えて自己流でやる人だと本人が仕事をするには良いでしょうが、人に教えたり共有するには正直不向きなところがありますよね。 さすがにこちらからは、わからないところがあってもそういう風にはっきり言えないと思うので、 分かりにくい所があったら、その度に上手に聞いてみたりしてこちらが工夫して教えて貰うのが良いと思います。 色々とご苦労があるとは思いますが、せっかくのお仕事、教わる人のせいであまり辛い思いをせずにご自分の良いお仕事の為になるべく上手に教われたらいいですね。 きっと今ご苦労なさっていることもあなたの様な方でしたら、 この先新しく入ってきた方に対して教える時に役立つでしょうから、その時に頑張って良かったなあと思われると思いますよ。 頑張ってくださいね。

その他の回答 (14)

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.4

ふさわしく、柔軟に、願い叶うように、役立つこと考える言う動く働く、今ここに気づく注意集中する、と思います。

回答No.3

説明の上手下手はおいておいて、体で覚えるとか、メモで書いても分かりにくいという仕事もあると思います。 相手がそういうつもりで言っている可能性はあるので、自分はメモして覚えるタイプと丁寧に伝え、トラブルになりそうだったらその話聞いてくれた人にすぐ相談したらどうでしょう。 自分が説明するのを一生懸命聞いてほしいとか、メモ取られて待ち時間が発生するのを嫌うということも考えられますね。そちらの場合どうしたらよいかちょっと分かりません。

回答No.2

普通はノートに全て記録しろ。それが大事な物になるって言うのにねえ。 まず、その人の言うことに従ってみる。そうすると、じゃあこれ覚えて。の次に覚える時間を必要なだけ取る。だってノートに取らないのだから。すぐ覚えろというのには無理がある。 退職するなら早い方が良い。そんな頭のおかしい先輩が居る会社はろくでもない会社だろうし。

回答No.1

タイトル見て勉強の話かと思いましたが、仕事の話ですかね? 相手に言いにくいなら、音声を録音しておいて、相手がいない所でノートに書き込めば良いのでは? 覚えるふりして真剣に聞く時間と、書き込む時間が別々なら、覚えやすくなるかもしれませんし。 人それぞれの覚え方があるということを教えてやるのも、年長者としての役割かもしれませんけど。

関連するQ&A