• 締切済み

コロナ禍で都内の住宅が売れている理由は?

コロナ禍の現在、将来の収入の不安が有るから住宅や車の様な高額商品は当然買い控え・・かと思いきや”都内”は住宅が今までにないくらい盛況との話を聞きます。 Q1.まずこれは本当でしょうか?(条件付き?) Q2.戸建orタワマン・マンション、新築・中古 どれが売れてるのでしょう?まさか全部満遍なくでしょうか・・ Q3.何故、どういう背景で住宅が売れているのでしょうか? 解説、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.5

レインズも見れず確かなことは言えませんが、株と不動産ってゆるやかに連動するものでこれが一番の理由と思います。 平成バブル崩壊でもリーマンショックでも株も不動産も両方暴落しています。 実需層(自分が住む目的だけで買う人)はともかく、不動産を沢山買う人は株資産も持ってますから、株価が高いうちは投資家の購買意欲が高い、よって価格は下がりにくい傾向・・・ぐらいは言えます。 投資目的なら希少性のある都内が最有力候補になります。 また野口悠紀雄氏はコロナ前まで、これからは組織に属するより個(フリーランスなど)の時代と書いていたのに、蓋をあけたら最も負の影響を受けたのがフリーランス層で、最も影響を受けにくかったのが従来型の大企業正社員で、認識が誤っていたと書かれていました。 数十年の間日本人の所得はどんど下がり都内の新築マンション相場の7,8000万円台を買えるのは大企業勤務の共稼ぎ夫婦が中心と言われています。 中古ならもっと安いですがリスクもあって、そのリスクを織り込めるのも相応の層ではないかと。 世界的には知的労働者とそれ以外での格差(感染格差、所得格差)がコロナによっていっそう加速したとも言われています。 日本以外の国では低賃金が中心のバックオフィス業務をする人と(マニュアルでできる仕事)、スペシャリストは明快に分かれますけど、日本は「総合職正社員」というくくりであいまいになっていますよね、そこもいずれ先鋭化していくのと、既に知的労働主体で儲けやすい高賃金業界と、接客や肉体労働中心の労働集約型で賃金が抑えられる業界とに分かれています。 何が言いたいかというと、今後儲かる可能性が高い業界や業種の人はこれまでも高所得だったし、今後落ちる可能性が高い人たちはこれまでも相対的に低賃金だった、つまり都内物件が買える前者は「買い控え」する必要があまりないと思われます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.4

1 一時期そうだったらしいですが、今はピークは過ぎたという意見もあります。 2 ・とにかく安い物件 ・片田舎の広めの物件 ・値段が下がって割安感が出てきた都内一等地の高級物件 このあたりが売れているようです。 3 リモートワークが推進されたことで「自宅で仕事をしなければならなくなった」のと「毎日通勤する必要がなくなった」という事情が出てきました。 そのため、通勤圏内からは外れた地域でも週に数回程度の通勤ならさほど苦痛ではないですし、そういった地域だと風光明媚でやや広い物件が購入できるので「仕事部屋を持つことができる」「いい環境でのびのびと子育てができる」と郊外に引っ越す人たちが出てきたようです。なにしろ東京都がまさかの「人口減」になったくらいですからね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

>政府に手中性を誓いながらも海外に子女を送り雄金の名目で 政府に忠誠を誓いながらも海外に子女を送り送金の名目で。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

1.人生の転換期を迎えた人が多い。事業を売り払ったり、遺産相続を前提に資産を不動産と言う形にしたり、コロナの機会に子供たちに贈与を考えたり。 2.中国からの資金の海外への移動。中国共産党内の賄賂等で闇金が凄まじい量になり、中国はデジタル貨幣に移行しつつあるので政府にお金の移動がバレてしまいます。ジャック・マーなど実業家でも発言次第では会社を政府に乗っ取られます。ですから政府に手中性を誓いながらも海外に子女を送り雄金の名目で海外の不動産に形を変える、というような安全策を個人個人が狙っています。 3.オリンピックの不確定延期で持ち堪えられなくなった投資家の放出。 4.コロナ自粛で娯楽と外出が減り、実際預金が増えた人たちがいます。世界中で個人の貯蓄は以前より増えています。閉店やリストラの憂き目にあった人たちは災難ですが、そうでない人数のが多いのです。

回答No.1

安い金利で家を買ってローンを組めるのと家の価値がコロナの影響で下がってきるからです。

関連するQ&A