- 締切済み
住宅展示場の見学は注文住宅をする人のみ?
最近彼氏と結婚に向けて家探しを始めたのですが よく都内にある住宅展示場のは注文住宅をする人が行くべきところなのでしょうか? 私たちは新築か中古での建売戸建ての購入を考えているのですが その場合は住宅展示場にいってもあまり意味は無いのですか? 全然知識が無いため知ってる方教えてください。 4000万円~5000万円で購入できるようなサイズの住宅の展示 ってないんですよね? 何も知らなくてすいません、どなたかご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- canehaco
- ベストアンサー率50% (3/6)
住宅展示場へいけば住宅のトレンドや情報がわかるので 是非いくべきだと思います。
うちも注文住宅を建てる予定なんかまったくなかったけれど、展示場、たくさん行きましたよ。 営業の人が付いてくるし、アンケートで年収やら家を建てる予定やら聞かれて片身は狭いけれど、最初に「当面家を建てる予定はないのですが、勉強したくて来ました。それでも見せていただけますか」って聞いたら気さくに見せてくれましたよ。 インテリアとか小物とか家具の配置とか、展示場はとっても勉強になります。水周りはこうなっていると便利なのねとか、ベッドを2つ置くには最低何畳必要なのねとか、将来家を借りるときにも参考になります。 土日に家族向けイベントをやっている展示場に行けば、家族連れに混じってさささっと見て回れると思います。
- gold_happy
- ベストアンサー率23% (49/213)
意味ありますよ~! どんな小さい事だって、新しい発見をすることが出来れば、それはすべて家作りのための収穫です。 もし、ハウスメーカーに建てることを頼むなら、社風の観察にも役立ちますよ。 サッシ、玄関扉、木建、床材、クロス、設備機器、は言わずもがな。 慣れてくれば、天井高さ、吹抜の幅、などなど感覚を養うにもぴったりの場です。臆せず行きましょう。
>住宅展示場のは注文住宅をする人が行くべきところなのでしょうか? 基本的にはそうですね。冷やかし客を除けば、出店している会社の比較の為に見て回る人が多いです。 しかし誰でも見るのは自由ですから遠慮なく行ってください。ちなみにアンケートに記名するとしつこい営業攻勢に会う可能性はあります。 >その場合は住宅展示場にいってもあまり意味は無いのですか? 展示場に出店している会社は、自社の家を建てて欲しい為に出店してます。そういう意味では出店している会社で注文住宅を建てる予定でもなく、出店している会社の建売住宅を買うわけでもないとすれば直接的には意味は薄いですね。 しかし、大手メーカーはこんな基礎仕様なんだとか、外壁材はこんなのを使っているんだとか、サッシはこんなのなんだとか、その他諸々の「住宅」というものを勉強する上では無意味ではありませんね。 ただ、こう言ってはアレですけど大手の家を知れば知る程に、建売住宅の仕様がチープに感じてしまう可能性は高まると思います。 >4000万円~5000万円で購入できるようなサイズの住宅の展示ってないんですよね? あなたの言う4~5,000万円というのは恐らく土地+建物でということですよね?そう考えるとほとんど無いですね。建物のみで5,000万円程度の家はあると思いますが。 展示場の家は一般庶民が現実として参考にするような家は少ないです。これは注文住宅を検討している人にとっても同様です。 大手だと建物のみで1億円前後かかる家を出店しているケースもあります。 しかしメーカーの家というのは構造躯体等のベースは変わらないことが多いですから、雰囲気やら天井高やら、そういうのは検討している人には参考にはなるのです。
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
住宅展示場は誰が行っても問題なしです。沢山の色々な展示場を回って、家についての情報を収集するといいですね。 住宅展示場は、建売住宅や新築マンションのものもありますが、住宅メーカーの注文住宅を扱っている場合が多いです。どのメーカーでも家の間取りや部屋数は土地にあわせてかなり自由に設計の選択ができます。 そして壁材や床材、塗り壁、壁紙の壁、照明器具、トイレの場所や床の間など自由に設計できます。そういった資料も沢山用意されています。 おおくの場合、住宅メーカーで家の骨格構造(家の組み立て方)に特徴があります。 色々な住宅メーカーの骨格構造を見学、また建設中の住宅なども見せてくれます。 注文住宅とそんなに変わりません。骨格構造だけが工場で量産されますので品質が一定しています。 あとは実際に施工する工務店や大工さんの腕次第です。 住宅メーカーの場合、その住宅メーカーで発注することを条件に、気に入るまで土地探しもしてくれます。 我が家も、最終的に2つの住宅メーカー(鉄骨構造の所とコンクリートパネル構造の所)に絞って、土地探しから頼んで、約2年位かかって、気に入る土地を紹介してもらい探し、決定した住宅メーカーに依頼して、住宅を新築しました。殆ど注文住宅と変わりません。照明が、照明器具の卸問屋を2箇所紹介してもらい、自分で気に入る照明器具を購入してきて取り付けてもらいました。床柱も床柱の卸を紹介してもらって購入してそれを使って貰いました。地下の収納部屋(物置)やいろりも作ってもらいました。 風呂の浴槽やタイル、洗面台や更衣室の大鏡の取り付けなども注文通りに作ってもらいました。各部屋にはコンセント(必要に応じてアース端子)を沢山つけてもらいました。洋間(フローリング、床材は選択)、和室(畳と土壁、障子、天井板、鴨居付)、畳敷き洋室、廊下(フローリング、風呂・脱衣場・トイレはビニール床材:何10年使っていますがぜんぜん痛んだり色落ちしていません)など希望通りにしてもらえます。 家を建てる場合、しっかりした実績のある所で無いと欠陥住宅や手抜きをされる恐れがあります。しっかりした建築士や現場監督や営業マンがいて、施工業者が瑕疵や手抜きをした場合、すぐ対応してくれる所で無いと後からもめて泣き寝入りになります。知人で傾斜地をならして新築した人は住宅の基礎や壁に亀裂が入って戸が動かなくなった、床が傾斜した被害にあっています。雨漏りなどの瑕疵や戸が上手く閉まらない、水周りの水漏れなどの瑕疵も多いですね。 土地だけは、豪雨で水に浸かる土地や傾斜地の造成地、山崩れの恐れのある隣接地、河川の近く(氾濫で床下浸水の恐れ、子供にとっても危険)、不特定多数の車や人が出入りする隣接地、将来も日照が確保される場所、治安の良い場所、など慎重に選びたいですね。スーパー、病院、駅などに歩いていける場所などであればいいですね。 我が家は土地3千万、家2200万位でした。建築後、土留めや塀と門や車庫や庭木や垣根などで500万位かかったかと思います。風呂の洗い場のタイルが剥がれてきたので張替えました。最近風呂の洗い場の水を流すワントラップが腐食して内部の金具が抜け落ち、タイル張替えの時交換しておけばよかったと後悔しています。台所のレンジの下にあったガス給油機も故障し、屋外給油機に変更しました。壁の中に水周りを配管すると、錆びたり水漏れで配管交換が壁を壊す事になり修理代が多くなりますので設計する場合は修理も簡単にできるようにしておきたいですね。 土地は比較的価値が下がりませんが、建物は木造で25年、コンクリートで35年で評価額がほぼゼロになります。建物は早め早めに修理・補修することが建物の資産価値を減らさず長持ちさせるこつですね。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
誰でもいけますよ 中古や建売を扱ってる場合もありますし 建築の事など色々教えてくれますから(景品もくれるし) 気楽に行きましょう。 980万円なんてのもあります。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
決まりはありません。誰でも出入りは自由です。参考にいろいろみておくことをお勧めします。