• 締切済み

「話さなきゃ」という強迫観念?(長文駄文です)

※長文駄文です ・今普通に話せているような人とも、いつかは別れるときが来ると思うと、どうしようもなく焦りを感じます ・きっと、「会えるうちにもっとああしておけばよかった」などと後悔するのが怖いのだと思います。結局のところ、自分が傷つくことに耐えられないのだと思います ・あまりの恐怖心から、後悔するような結末にするまいと強迫的な行動(「もっと相手と話さなきゃ」など)をとってしまいそうです ・私は話すことに慣れておらず、家族か、相当仲の良い友人とでないと自然体で話せません。また、話もうまくなく、事前に「この順番で話そう」と決めても結局何を話しているのか自分でもわからなくなります ・なので、中学までは仲の良い友人たち以外とはほとんど話さず(その友人たちとですらあまりうまく話せませんでした)、一回も口を開かずに一日を過ごしてしまったことも少なからずありました ・高校からはさすがにそれはまずいと思い、「話を続けなきゃ、沈黙があってはいけない」と駆り立てられるように馬鹿みたいに饒舌になりましたが、自分でも何を言っているのかわからなかったし(相手は私を、『わけのわからないことを言っている人』と思っていたかもしれません)、ふとした言動で人を傷つけてしまったことも何回かありました。高校生にまでなって人の気持ちもくみ取れない、最低な奴だったと思っています ・今は、いつも「相手を傷つけはしまいか」と(家族とですら)緊張しながら話しています。緊張で頭が回らず、後から思い返すと「まずかった」と思うような言動をしてしまうことが今でもあります(さすがに昔よりはだいぶましになりましたが……) 発してしまった言葉や行動で相手を傷つけるのも怖いし、このような「後悔したくない」という私の強迫観念を消すために、相手がどう思うかも考えずに相手を巻き込むのも申し訳ないし(結局は自己満足でしかない)、「失敗」を恐れながら話しかけるのは正直つらいです ・「私は生まれつきこういう人間なのだ、無理に話す必要はないのだ」と思うのは、正当化なのでしょうか? ・書いていて、自分でもなんだかわけがわからなくなってきました。すみません ・長文駄文ですが、なにかご助言がありましたらよろしくお願いします

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

例えば、朝日新聞ならば〈声〉欄、 讀賣新聞ならば〈気流〉欄に寄せられている 読者の意見に対して、賛成及び反対、 両方の立場で文章を書いて、書き終わったら 音読するトレーニングを積み重ねていれば、 アナタ様の懸念の 1つが消滅します。 突然の別離等は、 急病・災害・事故etc.でも 起きてしまいますので、茶道の「一期一会」の 精神を身に着けて、あらゆるフェーズ、シーンに 敷衍するようにしていれば、後悔などの 懸念等も消滅します。 アナタ様には、大量に伝える話の材料が 脳髄にストックされているようですが……であれば、 エッセー・論文etc.を書き溜めておいて、 そのコピー等を郵送や、宅配便で送付するのなども、 有効な方法ではないでしょうか。 文章ですと、その性質上、数百枚から数千枚になって しまいがちですが、例えば〈図解〉を活用しますと、 1枚のペーパーで要点が伝わるということも あります。 以上たたき台にして、アナタ様独自の ベストの方法を編み出してみて くださいませな。 Good Luck.

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。・今普通に話せているような人とも、いつかは別れるときが来ると思うと、どうしようもなく焦りを感じます  いいえ、焦る必要はありません。別れるのは当然です。昔から「生者必滅 会者定離」(下記)と申します。    https://kotowaza.jitenon.jp/kotowaza/332.php 2。・「私は生まれつきこういう人間なのだ、無理に話す必要はないのだ」と思うのは、正当化なのでしょうか?  いいえ正当化ではなくで、普通です。 3。・書いていて、自分でもなんだかわけがわからなくなってきました。すみません  お謝りになることは何もありません。 4。・長文駄文ですが、なにかご助言がありましたらよろしくお願いします  お書きになれば長くなる、と言うのは、表出する材料はたくさんある、ただ全部出さない、ということですからどうしたら喋りすぎる癖が治せるかより楽です。  質問者さんは、「口は禍のもと」「雄弁は銀、沈黙は金」を生まれながらにお持ちという我が身の幸せを噛み締めて「聞き上手」(僕もその一人なんちゃって)になってください。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

いろいろ気にしすぎ 誰もあなたのことに興味はありません あなたが喋りすぎとか訳わからないことを喋ってるとか、誰も覚えてもないし考えてもないでしょう 誰もがそうです 他人のことを気にせず好きに生きればいいです

関連するQ&A