• ベストアンサー

騒音のない賃貸に引っ越すコツは何ですか?

静かだと思っていたのに飲み屋が出来たり 静かですと不動産が言っていたのに入居したら当マンションの外装工事を始めたり こういった失敗をしないためにどうすればいいんでしょうか? 通りが栄えるかどうかの判断基準などあるんでしょうか? すべて博打ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5051)
回答No.4

便利を取れば当然騒音もついてきます。 安さを取るのも同じですね。 また、調査不足も失敗を招きます。 まず、近隣に人が多くないこと。 人が少ない方が音だって少ないです。 昼間はにぎやかだけど夜はひっそりしているオフィス街か 昼も夜も人気のない田舎なら静かですよ。 古い物件は何かと修理も必要になります。 古いゆえに安いとか 構造が軽いために安いとか 安いものには理由があるのでそれも確かめたほうがいいでしょう。 調査不足は致命的です 賃貸を契約する前に対象物件は良く調べたほうがいいです 住人のごみの出し方、部屋の外の管理の仕方で大体わかります。 人数と世代。若い方が比較的うるさいですよね。 昼と夜の近隣の様子、人通り、 交通事情、学校や施設の立地なども 病院が近いとサイレンの音も気になるし、抜け道に面しているとやっぱりうるさいですよ。 店などが出せるかは地域の種類に寄るでしょう? 第一種低層住居専用地域から選べばその辺も抑えられると思います。

その他の回答 (3)

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.3

引っ越し回数が多いけどあたり確率高いですよ。 当たり前ですが払える金額が高いほど選択肢は多くなります。 相場8万円のところで12万まで払えるとかだと、見極め力が同程度でも有利にはなりますね。 あと接する道路の種類やエリア、施設を選ぶことでハズレをひく確率を下げられます。 低層住宅しか立たない地域、各国大使館が集中するエリアは治安もよく、騒音や風紀の乱れやすい施設は立ちにくいとか。 これは多岐に渡るので書ききれませんが、日ごろの社会知識がものを言います。 道路や近隣の建物の工事予定はちゃんとヒアリングしています。 クリーニング屋、不動産屋(取引相手とは別の)など、住む場所のすぐ近くで長く営業していて、年齢層が高めでうわさに精通していそうな人を何人もあたり、挨拶がわりの品も持参します。 声をかけた相手がマンションの理事長とかものすごいラッキーを引き当てることがあるのですが、それも毎回考えられる限り手を尽くしているからこそ遭遇するのだと思います。 ・隣接してるのがお手伝いや専用運転手つきの暮らしをしてる富裕層の大邸宅だったり、富裕層向けマンション(海外、国内と4か所経験) ・向かいが都内有数の公園、子供の遊び場になるような公園でなく、鑑賞中心の庭園 ・大使館、国会議事堂、文化会館などお堅い施設が集まる地区はもとから治安も良く、自由に開発できる残りの土地が少ないので条件が変わりにくい とにかく地価がある程度高く、永続性の高い公共の施設が近くにあるエリアは、開発や変更の余地がほとんどないので環境や条件が変わりにくいです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

どこに住んでいるか? はわかりませんが、 「集合住宅ならでは」の 騒音はどうしようもありません! それだと「一軒家」を 借りるしか方法は ありませんね。

  • umechi77
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

飲み屋が出来たりマンションの外装工事が始まったりとの事ですが、飲み屋が出来るという事は駅に程近く人の往来が多い所の物件ですかね?駅前や駅近郊ですと再開発などで思わぬ建物が建ったりもします。 また、マンションの外装工事との事ですが築年数が古い物件かと思います。 なので、まずは築年数の確認と不動産屋に近々外装工事の予定等があるのかどうか聞いてみると良いでしょう。 また、通りが栄えるかどうかはその町の再開発等が関係すると思いますので町のホームページ等でそういった周辺の再開発や何かの誘致が 無いかどうか確認すると良いと思います。 私的な考えですが、築年数5、6年程度で周りが住宅だったり幹線道路から少し外れた場所であれば騒音のある建物の建築やマンションの工事等は当分ないと思います。

関連するQ&A