- 締切済み
賃貸マンションの電話工事費
ひと月ほど前に新築の賃貸マンションに引っ越しをしたのですが、電話を設置しようとしたところ「そちらのマンションで電話を使用される場合は工事が必要です」とNTTに言われ、工事をしてもらいました。 その工事費が1万いくらかかかったのですが、それは入居者である私が支払うものなのでしょうか。 管理会社に尋ねると「新築の場合は入居者の負担になるんです」とあっさり言われたのですが、どうも納得できません。どうなんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
うちでも、新築の度に出てくる問題です。 私のところでは、大家さんによっても違ってきますが、原則として、貸主に負担してもらうようにしています。確かに、新築後、最初に電話を引いた人と、それ以降に引いた人では、7,000円くらいの差額がでます。その差額分を大家さんに説明して払ってもらうことが多いです。 しかし、大家さんによっては、「新築で一番最初のきれいな状態で入居できるのだから、そのくらいは負担して」と言われたこともありました。結局は、大家さん次第なのですが・・・。
- nana3316
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は不動産業に従事していますので、正確にお答えします。 これは、よくある質問です。 アパートなどをを新築するときは、当然入居者が電話を設置することを想定してそれに必要な設備工事が行われますが、新築時に行われる工事内容は、NTTが市中に張りめぐらした電話線を建物に引き込む為のMDF(各部屋に分配する為の配線盤)の設置とそこから各部屋への配管、それと各部屋のモジュラージャック(差込み盤)です。 これらは、当然大家さんの負担で行われるのですが。 MDFからモジュラージャックまでは、電話設置の申し込みがないと、NTTは工事が出来ません。それと、MDFから各部屋までの配線は電話使用者の所有物という扱いになっています。 そのため、新築時に入居された方(Aさん)が電話を開通しようとすると、このMDFから部屋までの配線を購入(工事)する必要があるのです。その後退去されるときは、モジュラーをはずして電話機だけを取り外して行く事になりますので、Aさん所有の配線は残されたままになっています。次に入居された方が同じく電話を設置するときは、Aさんのが残していった配線を無料で使わせてもらっているに過ぎないのです。 ただ、ここ最近はインターネットの使用を見越して、大家さんの負担で各部屋まで高速回線(光ケーブル等)を引き込んで、入居者が無料で使えるなどした設備をして、それを売りにしている建物もかなり増えて来ました。
- isikawa
- ベストアンサー率26% (78/292)
私も以前検討していた新築アパートがそんな感じでした。 コンセント自体がなかったのでこうゆう工事はどっちが持つのか質問したら(契約前)入居者が負担とのことでした。 逆に勝手に相談なしに引き込んだとしたなら 悪徳な不動産屋なら勝手に壁に穴を開けたということで現状回復の賃金まで請求されそうですよね・・・ (この辺詳しくないので分かりませんがエアコンとか勝手に取り付けると原状回復で取り外さないといけないですもんね)
お礼
回答ありがとうございます。そういうもんなのだとあきらめます…
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
確かに、新築の時(新築でなくても、前の入居者が電話をひかなかった場合)は 工事費が高くなりますよね。確か、立ち会いだし・・・ 親と、親の弟がアパート経営していますが、親のほうは2軒とも入居者が 払ったみたいです。 親の弟のほうは、4軒中1軒だけクレームを言ってきて、退居時に 半額、大家が負担する話になっているみたいです。 ある程度は交渉次第とは思いますが、ダメな場合はダメなのかもしれません。 答えにならず、申し訳ありません。
お礼
あぁ~。やっぱりそういうもんなんですね。 一般的にはどうなんだろう…と思ったので、回答ありがとうございました☆
お礼
ありがとうございます。めちゃくちゃわかりやすい回答でした。 どうしてこちらの負担になるのかもよくわかりました。 これって、かなりの人が「え~?なんで??」と思うことのように思います。よくわかりました。