- 締切済み
出身都道府県の読み方が違うと激怒するって何?
こんにちは。 1つ聞きたいことがあります。 その人の出身都道府県の読み方を、正式な物と違う読み方をしたとき、命の危険を感じる程怒り、「許さん」とか、「これ以上煽るとどうなるか知らないぞ(危害を加えるぞ)」などと脅迫まがいの言動をしてきました。 これは心理学で言うと、どのような解釈になるのでしょうか?具体的には、彼の出身地である茨城県を濁点がある読みかたイバラギケンと読んだだけで、私の生まれて育った群馬では、イバラギケンで十分通用します。 また、そのから、 「正しい読み方はイバラキだ。正しい読み方を指摘しているのに正しく読まないとはどうゆうことだ?!」 「いや、イバラギケンでもいいんじゃないの?ボクの周囲(群馬)ではみんなイバラギケンだよ」 「イバラキだって言ってるだろ!!!」 「・・・?(何をそんなに怒って居るんだ?これ以上話をすると刺されそうなので逃げよう)」 ということにもなりました。私には理解できません。 出身地の読み方とは心理・性格・人格に重要なのでしょうか?なぜ彼はそんなに怒るのでしょうか? 私は彼を怒らせようとして発音したわけではなく、小さい頃からイバラギケンで通ってきたので、使っただけです。 以上は本当の話です。是非解説をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
>青森のかたごめんなさいですが、仮に青森を東北の方言でアオボリと発音したとしたら、怒るのかな? そのように発言はしていません。はっきりと言えは怒っています。 誰がそのように発言していたのでしょうか?
- inunofuguri
- ベストアンサー率23% (244/1017)
郷土意識の高さでしょう。 自分の好きなもの(この場合は生まれ育った土地)について間違った認識が広まり、それについて正しているにも関わらず、相手がそれを直そうとしないばかりか正当性を主張したら、それは頭にくると思いますよ。 あなたの場合は群馬も自分の名前も、それほど大切と思っていない(>もしかしたらこーえつのほうが好きかも)から何とも思わないだけでは? あなたは彼のアイデンティティーを汚したのです。 しかし、なぜ間違いを指摘されたのにそれを直そうとしないのでしょうか? 言葉の読み違いよりも、そちらの方が問題です。 喧嘩を売っていると取られてもしかたないでしょう。 質問文を読む限り、私も喧嘩を売っていると思います。 大きなトラブルに巻き込まれないうちに考えを改めることをお勧めします。
お礼
回答有り難うございます。 同様のアドバイスが多いですね。 > なぜ間違いを指摘されたのにそれを直そうとしないのでしょうか? 質問文に書こうか書くまいか悩みましたが、正確な流れは以下のような感じです。 私が会話中に一言イバラギケンと読んだら、彼はいきなり「イバラ、キーーー!!!」(*)と顔を真っ赤にして奇声を上げ、まるでドラマでよくあるシーンで、ナイフをのどに突きつけ「さあ、イバラキケンと言え」というような感じになりました。 彼は体育会系でからだもがっちりしており、ものすごい威圧感でした。脅迫と同じです。怖かったです。もし正確に読んで欲しかったら「正しくはイバラキケンなんだよ。間違えられて出身者として困っている。間違って読まれるのはいやなので、これからは正しく読んでくれないか?」と来れば私も考えました。 しかし、当時はそのへんの事情がわからず、濁点のあるなしごときでなにをそんなに興奮してるんだ?と思い、質問になった次第です。彼が言った「間違いを指摘した」というのは(*)らしいです。 他の御礼にも書きましたが、茨城出身の彼の日頃からの態度には問題があります。弱い物には強気に出る割には、強い物にはへこへこします。私は営業なのでどちらかというとおとなしい方なので、なにかと説明なしに命令してくることが多いです。役職は同じでも仕事ではわたしが先輩なのに。茨城出身者はこんなのかと正直思いました。 普通、会話中に「イバラ、キーーー!!!」などといきなり大声をだしますか?事情も説明しないで、間違いを指摘したとか、言っても直さないななどとこじつけますか?私はイバラキーーーが何なのか分かりませんでした。 そのあと、 「いや、だからイバラギケンが・・・」 「許さん云々・・・」 以下質問の流れです。
いばらき が正しいんですヨ なんかね、一番間違って読まれてる県名なんだって。だから彼はいままで何回も人を説得してきたのではないのかな? どっちでもいいのはChoro9さんの周りだけのお話にして、”イバラキが正しい”ことは認めてあげたら? _というかイバラギって書いたら入試ではバツになるから直したほうがイイヨ 間違いとわかってて直さないほうが変じゃん。通用してても正しくないんだから。 群馬県を 普段から”グンバケン”と読む人は居ないだろうけれど、会う人会う人が”グンバの人なのね”と返事をしたらかなり不愉快だと思いますよ?
- 参考URL:
- http://www.pref.ibaraki.jp/
お礼
回答有り難うございます。 なるほど。人によっては不愉快に感じる物なのですね。 今回よくわかりました。 グンバケン・・・。グンバケン。うーん。どうかなあ。 気になりません。 都道府県名なんて多少違っていても気にならないので、何気なしに使ったら怒られちゃったというのが真相のようです。 たとえば、青森のかたごめんなさいですが、仮に青森を東北の方言でアオボリと発音したとしたら、怒るのかな?同様にイバラギは群馬一帯で使っている方言のような物だとおもうんだけど。
- blueseman
- ベストアンサー率35% (61/170)
心理学は判りませんが、あなたと彼との関係が最もポイントになると思いますが。。。 私であれば、あまり深い付き合いでない人ならば、縁を切らせてもらいます。ご質問では、いつ逆切れされ刺されてもおかしくない雰囲気が漂っていますので。 あなたがその人を大切な人とお考えなら、皆様が書かれてる様に、名前を言い間違えらる様な不快な気分にさせたくはないですから、これからちゃんと直した方が良いと思います。
お礼
回答有り難うございます。 彼は物をよく知っているので、日頃から強気です。 どちらかというと仕事上のつきあいですので、ある程度距離を置いてみたいと思います。 今回は、なかなか勉強になりました。私が気にならないようなことでも、気にして激怒する人が居るとわかり、商談でも話題を慎重にえらぼうかと思います。
- grapo
- ベストアンサー率28% (75/261)
私が思うに… 茨城県の読み方に怒っているのではなくて 正しい読み方を指摘してあげたのに貴方が 直さないことに怒っているのではないでしょうか? 私の苗字はよく間違われるので、よく 「○○ではなくて□□ですよ」って言うんですが それでも何度も間違える人がいます。 私は怒ることはないですけど、気分悪いですね(^^; 名前を読み間違えることは構わないんです、 紛らわしい漢字なんで…でも正しい読みを教えたのに また同じ間違いをすることに少しカチンとくることは ありますね。。
補足
回答有り難うございました。 ちなみに私の名前は孝悦(たかよし)なのですが、こーえつと呼ばれてます。でもぜんぜん平気です。 「たかよしですけど、こーえつのほうでもかまわないですよ。はい。昔からそう呼ばれているのでどちらも気に入ってます。もしかしたらこーえつのほうが好きかも(笑)」と正直に言ってます。 人によって気になる/ならないものが違うと分かりました。
- Fukutarou
- ベストアンサー率30% (193/641)
>「正しい読み方はイバラキだ。正しい読み方を指摘しているのに正しく読まないとはどうゆうことだ?!」 これは、その彼だけでなく、茨城(いばらき)県人は地名の間違いに敏感である。いばらきといばらぎの違いにはうるさい >私は彼を怒らせようとして発音したわけではなく、小さい頃からイバラギケンで通ってきたので、使っただけです。 自分勝手な性格を通す気があります。自分の中でいくら使ってもいいですが、対象が居る場合は、その人に合わすことが、コミュニケーションする為には必要です。 両方がかち合えば、相手が相当おおらかでなければ、他でも同じパターンになると思いますけど。 喧嘩売ってる様にこの文章からも見え隠れしてる気がします。
お礼
回答有り難うございます。 妻の実家は埼玉なんですが、埼玉でも濁るイバラギでも十分通用する。使っておかしくない。違和感を感じない。どうして使うとだめなの?点々があるなしだけじゃない?なんで?埼玉の方言なのでいいんじゃないのかなあ?という意見を聞きました。 実際、発音すると群馬なまりのせいか、イバラギになっちゃうんです。意識すると、イバラ・・・キになります。 これほどまで気になる人が居るとは知りませんでした。 勉強になりました。
- april_17
- ベストアンサー率37% (3/8)
きっと察するに、 彼は自分の「苗字」を読み間違われたのと 同じ感覚で『嫌だ』と思ってるのでは・・・・ ナマエを読み間違われて、 「いや、いいんじゃないの?」といわれたら 頭にきませんか? 実際、イバラキですよね、正しくは。 通用するしないの問題ではないですよね。 間違いを「ごめん」って言って直せば 良いだけではないですか? 質問者様のそのときの態度にもよりますが、 小ばかにされたと思ったんじゃないでしょうか。
お礼
回答有り難うございました。 思い出しました。かれは日頃から私の方をばかにしてます。別の件でそれとなくやんわりとアドバイスしたら、「心配ご無用」ですって。ありがとうもないし、ですます調ではありませんでした。 茨城県でたまたま気に入らないことの話題になり、日頃から下に見ている私にいわれたものだから余計に怒ったのではないかと思います。 これからは注意するようにいたします。
お礼
回答有り難うございました。 今回の原因は、私の認識不足によるみたいですね。茨城には注意いたします。 さいわいにも営業ではお客様とのトラブルはありませんし、社長室直通のクレーム相談でも問題になったことはないです。 今回のようなケースは初めてだったのでかなりびっくりしました。