• 締切済み

看護師はどんな人が多いですか?

はじめまして。 30代前半の女です。 全く異業種での職務経験を経て、 この度看護師を目指しています。 憧れている仕事ではありますが、 勿論、厳しい現実も知っています。 年齢的に転職が難しくなるため、 最後まで進学するかどうか考えるつもりです。 (看護学校には合格しました) そこで、 異業種を経て看護師になったり、 看護師以外の職務経験がある方にお伺いしたいのですが、 看護師は他職種と比較してどんな方が多いですか? 他職種と違いはないですか? 女のドロドロした世界と聞くので、 折角資格を取っても続けられるか不安です。 私が考えるイメージは下記の通りで、 そうあって欲しいと願っています。 また、下記のような方が集まりやすい科や、看護師以外の仕事も思いつけば教えていただきたいです。 ↓私が抱いている看護師のイメージ 専門職なので自分の仕事や勉強で忙しく、 自分と違ったり、好みでない方に対し異常な執着はせず、「自分は自分、人は人と割り切れる人」が多い 様々な患者さんと接するので、意見や習慣が違う相手に対して寛容 チームでの仕事なので、例え好きじゃなくても、とりあえず協働できる 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.4

元看護師で、現在(自営の)調理師です。看護学校合格、おめでとうございます。今からだと、高等看護学校の3年制か、大学の4年制ですかね。 看護師には、どんな人が多いか?:様々ですよ。いろんな性格の人が居ます。他職種と比較しても、あまり変わらないと思いますよ。 『女のドロドロした世界』:コレは偏見ですかね。もちろん、命を預かる仕事なので厳しく指導しますけど、ソレをイジメと捉えるか、期待されてるとか、出来ない自分が悪いと捉えるかで違うでしょうし。 どんな職場でも『ウマが合わない人』って、必ず居ますよ。また、執着するイヤな人も居ますよ。「白衣の天使」なんて言いますけど、「本当は白衣のペテン師だよね」ってのは、看護師本人たちの談笑ネタです。 どこで、どんな仕事をするかにもよるでしょう。大学病院で働けば、各診療科で勉強することはまるで違いますし、手術室やICUやERなどは、学校で習ったコト以外の知識が必要になります。また、主任や師長を目指すなら、数年ごとの(病棟)異動もあるでしょう。「(出世しなくてイイから)この病棟に居たい」というワガママは通りません。 歯科や眼科などの個人病院や小児科などのクリニックに務めれば異動がないので、働きやすい環境ではあります。ただ、(居心地が良いので)なかなか『空き』が出ません。給料は、(夜勤がないので)大きな病院よりも安くなります。最近は訪問看護や介護施設(老人ホーム)が、募集枠が多くてお給料も良いです。 看護学校について:二通りの人種が居ます。1.「看護師になるんだ!」と、熱い志を抱いた学生。2.「看護師になるかー」という、仕方ない流れで入ってきた学生。理由は、実家がお金がないから、奨学金で授業料と返済免除制度を利用して入るから。 経験上「2」の人の方が、長く看護師してますよ。出来ない自分を責めすぎてダメになる人が多々居ます。「仕方ないなー」とか「しょうがないよねー」と、心のどこかで『自分や他人を許せる心』を持ってないと、長くはやっていけません。 まずは、貴殿が『看護師を志した理由』を、今一度正直に考えてみてください。「患者さんの笑顔のため」「お金のため」「免許さえ取れば一生の仕事だから」等々、いろいろあるでしょう。面接で多いのは、「自分や家族が入院したときに憧れた、感謝した」ですけど、ソレだけでは、ホント、厳しいです。 他に医療系であげるとすれば(主任や師長を目指してるわけじゃないく、看護師のゴチャゴチャがイヤなら)、より専門的な分野の『理学療法士(PT・OT・ST)』『レントゲン技師』『臨床工学技師』でしょうか。 看護師のゴチャゴチャ:いろんな患者さんと接するワケで、同時に、いろんな職種と関わるのです。患者さんは、整形外科・産婦人科・内科・外科・心臓・肺・眼科・小児等々、職種は、各科の医師(教授から研修医まで)・介護福祉士・看護助手・クラーク(事務)・各種技師等々。 でも、コレだけは言わせてください。看護師、イイですよ。(仕事の辛さではなく、諸処の事情で辞めざるを得ませんでした)私も出来れば看護師を続けたかった。看護師仲間や医師らとの真剣なカンファも、(その反動から来る)飲みの席でのバカ騒ぎも、患者さんのたくさんの笑顔も、今の私を支えてくれる大切な宝物です。 長文・駄文・誤字陳謝。貴殿の人生が豊かであることを心から願います。人生楽ありゃ苦もあるけれど、実は苦がなくては楽(楽しさや充実感)も感じられないんじゃないかと、半世紀を生きた私は強く思います。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.3

妻が看護師です。 話を聞く限りでは、気の強い人が多いですね。 女性のドロドロした人間関係も結構強いようです。 仕事はかなりきついですね、体力が必要かと思います。 あとは、基本的に医者の指示がなくては医療行為ができないので、若い医者とか「はっ?」って思う時も多々あり、年配の医者だと傲慢な医者が多くて上から目線で腹立つことも多々あるようです。 ただ、看護師という職業は、人を助けるということで誇りをもって仕事している人が多いですね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.2

私見ですが、多くの人が死んでいくのを見守るという重い現実に耐える強い気持ちが一番必要とされるのではと思います。医師よりもつらいかもしれません。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.1

メンタルの強さ、が何よりでしょうね。 メンタルクリニックに努めていますが、患者さんの女子で一番多いのが看護師さんです。(男子では一番多いのがSE) 特に病棟のある病院では想像を絶する過酷さなんだと思います。 仕事は糞便との戦いだし、患者は弱ってる人ばかりじゃなくてむしろクレーマーだらけ。医局は上下社会でしかも女社会。 精神の限界のはるか先に肉体の限界がある。 そういう事のすべてを笑い飛ばせるような豪快な人こそが看護師にあっているのだと思います。 ちょっと脅かしすぎかもしれませんが、勤務先には病棟勤務だけではなくてAGAクリニックや美容スキンクリニックだってあるわけだし、頑張ってほしいと思います。

関連するQ&A