- ベストアンサー
看護師に向いている人とは?
- 看護師に向いている人とは?
- 看護師の仕事は人の命に関わるため、注意力や動作の正確さが求められます。しかし、仕事で不注意なミスをすることが多いと感じる人にとっては、看護師職に向いているかどうか悩みが生じるかもしれません。一方で、看護師に必要なのは、人を助けたいという強い意志と思いやりの心です。このような人柄を持っているならば、技術面での成長やミスの改善も可能です。看護師の仕事に興味を持っている方は、専門の学校や研修を通じて必要な知識や経験を身につけ、自身の能力を試すことをおすすめします。
- 看護師には以下のような特徴が求められます。 1. 注意力と正確さ 2. 思いやりと思考力 3. ストレス耐性と忍耐力 4. チームワーク 5. 柔軟さと臨機応変さ これらの特徴を兼ね備えた人が看護師職に向いています。また、ミスについては自身の改善に取り組むことが重要です。看護師の仕事は人の命に関わるため、責任と誇りを持って取り組むことが求められます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 看護師経験者です。 私が思う必要条件は、 (1)心身ともに健康な人 :心身ともに体力がなくては正直やっていけない (2)家族のような愛をもち、人の立場に立って考えられること:看護のおおもとです。これなしではいい看護は無理。 (3)学生時代、就職しても勉強熱心な人:医療は日進月歩、また幅広い知識を身につけないといけないため。 に、尽きると思います。 質問者様は実家住まいですか?そのほうが看護学生のときは助かります。もちろん一人暮らしでもよいですが、お金と家事の負担が。 年齢は。今は看護学校も上は中高年の方までいらっしゃるので、質問者様なら全然遅くありません。 今は看護学校の数も非常に多く、系列病院がある学校では奨学金があって、かなり学費他経済面を助けてもらえます。奨学金を受けた場合、卒業後何年間かはその病院で働くため、できれば学生の間に幅を持って進路を選べるよう単科でない病院がよいかと。まぁ最終手段は置いときます。 そそっかしいとのことですが、これは、訓練です。学生時代にも学びますし、就職してからもかなり教育させられます。心配無用です。むしろその自覚がない人のほうが怖いです。 以上のことと、志や初心をもち続けて努力すれば、あとは経験年数で仕事ができるようになります。学ぶ姿勢が大事です。
その他の回答 (3)
- satsuma1981
- ベストアンサー率61% (84/137)
看護師をしているものです。 私はいまだに向いていないんじゃないかなぁと思うことがあります。 例えば業務多忙でイライラすることがあるし、頭も悪い(笑)などです。 看護師の仕事を甘くみていないのであれば、誰にでも可能性(適正)はあると思います。 他の回答者さんもおっしゃっていましたが、心身ともに健康で、お金をもらっているからにはその責任を自覚し看護することが大切だと思います。 看護師も様々できっちりしてる人もいれば、だらしない人もいます。 いずれにしても(どんなことでも)第三者の評価を念頭に置き、素直に改善することができるのであればいいと思います。 自己満足、自己中心、自己解釈の傾向がなければ挑戦する価値はありますよ。 仕事のスピードも事故も経験により学ぶこと、活かせることは多いはず。 のんびりして優しい人だからこそ向いてる看護って結構ありますよ(高齢者が対象とか)。 就職してから確かに向かないなって人はいますが、そのうち大抵がその理由を自覚してない人が多いです。社会人として最低限のことができないとかのレベルですよ、それって(笑) 学生生活は経済的にも、時間的にも大変になることは覚悟しておいたほうがいいです。 授業はもちろん、実習が最大の難関です。そこで挫折する人はけっこういます。 国試(看護師国家試験)は問題集をこなし、落ち着いて取り組めば大丈夫。国試こそただの通過点に過ぎません。 看護師は就職してからが知識を取り入れる機会がたくさん襲ってきます(笑) 病院の規模でも違いますが、大学病院とかは大変みたいですよ。 いずれにしても人と触れあえる仕事をしたいという考えに感銘を受けます。 それは持ち続けられれば大変な財産になると思いますよ。 応援してます、がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >のんびりして優しい人だからこそ向いてる看護って結構ありますよ そうですか。自分の適性を考え、あまりせかされず、ある程度ゆっくりできる看護があればと思っています。 実習が最難関ですか、どれくらい忙しいか想像がつきませんね。。 人と触れ合える仕事がしたいです。 今は一日中パソコンとしか触れ合っていません。 でも看護師さんは病院の人間関係もまた大変なのでしょうね。。 大変参考になりました! ありがとうございましたm(_)m
- fishanfish
- ベストアンサー率83% (10/12)
No.2です。 文字数超過を恐れまして。 あと、覚悟が必要なのは学生時代の試験の多さ、実習の厳しさです。まぁ全ては国家試験、看護師になるためなのですが。生易しくはありません。でも、学び取る感性と努力し続ける志さえあれば、人間的にものすごく成長でき、一生の、公私ともに、の宝になります。 一度現場を離れても、臨床経験が少なくとも1年~3年あれば、途中のブランクがあっても、何歳になっても、色んな場を選べます。 知り合いや学校等に自分の足でリサーチしてみてください。 十分に決意されました際は、健闘を心よりお祈りしています。
お礼
>人間的にものすごく成長でき、一生の公私ともに、の宝になります。 人間的に成長できる仕事は本当に魅力的です。実習・試験も乗り切ります! 看護師は途中でブランクがあっても割と簡単に復帰できるので本当にありがたいです。 たくさんのアドバイス・激励ありがとうございました!
- yuki_0506
- ベストアンサー率31% (63/203)
現役看護師です。今は、育児休暇中ですが、6年のキャリアがあります。 結論からいって向いてる、向いてないなんてやってみないとわからないと思います。それは看護師に関わらず、どんな職業でもいえる事だと思います。 世間一般の人はてきぱきしてて、やさしくてなんてイメージを持つ人が多いと思いますが、同じ人間です。性格だって様々です。 きついけど、てきぱき仕事をこなせる人もいれば、どんくさいとこがあるけど、やさしく、患者から評判がいい看護師もいます。 医療ミスはどんな看護師だっておこすリスクはあります。 看護師として働いてる以上はちゃんと学校へ行って、試験に合格した認められた人です。学生のうちに全て学べるわけじゃありません。経験しながら知ることも多いです。 仕事も、そういった薬剤や針などのリスクのある部署ばかりではなく、リハビリや介護中心で働く部署もあります。 周りに適正を勝手に評価されて夢を断念するのは早い気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私はおっちょこちょいですが、技術だけではないですものね。 人の立場にたって考えられる性格と自負しておりますので少し自信が出てきました。 >リハビリや介護中心で働く部署もあります。 いざとなればそのような選択肢も考えています。 とても参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 fishanfish様の看護師の必要条件にテキパキさが入ってないので意外でした。 私はそそっかしいです。。今までそのために苦い経験が多々あり、同僚の言葉も適当に流せませんでした。 中高年の方も学校に通われているのですね。 単科ではない病院ですか、わかりました。 とても参考になります!