- 締切済み
泣き虫なメンドクサイ性格を変えたい
私は大人なくせに泣き虫です。 もちろん毎日ぎゃあぎゃあ泣いているわけではないのですが、畳みかけるように怒鳴り散らす人が職場にいたり、両親から心ないことを言われるとぐすんぐすん泣いてしまいます。 このまま泣いてても意味がないと思い、友達や仲のいい先輩に電話するのですが、泣いている声が聞こえると「あーめんどくせぇなこいつ」と思われていそうで、不安が増えてしまいます。 こんな泣き虫なメンドクサイ性格を変えたいのですが、性格は簡単に変えられないといいますよね。 でも、後ろ向き・泣き虫を少しでも変えるよい方法があれば教えて欲しいのです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ultimeto
- ベストアンサー率17% (80/452)
なくことは、ある意味感情を整理して昇華させているんです。なので、あなたなりの感情の落としどころなのでしょう。
わかります。 わたしも同じです。 幼い時泣けば保護者が面倒見てくれませんでしたか。 涙が自動的に出てしまいますね。 ご回答者様のご回答に専門の回答がありますね。 しっかり記憶して実践しましょう。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
これまでに、泣いてしまう原因になった 事象・現象を「紙」に書き出して、分類&整理して、 グループごとにテーマを付してから、 1件1件に就いて、どのようにすれば、泣かずに 済んだかを違った色のペンで書き加えてみませんか。 「怒鳴る人は、じぶんに弱みのある人。 威張る人は、威張らないと立場がない人。 責める人は、じぶんが責められたくない人。 (糸井重里『忘れてきた花束』)」 親御さんの、心ないこととは どのようなことなのでしょうな。 [性格を変えるのは難しく、これまで生きてきたのと 同年数かけても直らない人がいたりします。 大災害に遭遇した大病して、それを克服してプロセスで 直るケースがあったりしますが……アナタ様は、この際、 合気道・心極真空手などの武道に入門して 心・技・体を研き上げませんか。そうすれば、独力で 変えようとするよりも短時日で、泣かない人間になれる 筈ですので~~~~] By the way、アナタ様は、泣くことで、 何を表現しているのでしょうなぁ。 或いは、何をどうしたいのでしょう。 泣いて、どうなったのかも含めて、 こうしたことも、それぞれの事案の「紙」に 書き加えてみませんか。 華麗な心・技・体になって くださいませな Good Luck. Adieu.
自分でまずいと思ってるのに変えないということは、変える気はないのです 変えられるのはあなただけです。 涙が出そうなら「泣くもんか!」と言葉に出して立ち向かいましょう 普通なら12歳くらいでできるようになる事です
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
>両親から心ないことを言われるとぐすんぐすん泣いてしまいます。 ここに原因があると思うんですよね。 大人になって迄心無い言葉を自分の子供に言う親。 きっと幼い頃からかなりキツイ怒り方をされてませんでしたか? そうならば性格ではなく親から植え付けられた「癖」のような物だと思います。 大人なら心無い言葉に対して勇気を出して反論してみて。 其れを繰り返す事で泣かずに立ち向かう勇気が身に付くと思いますよ 友人や先輩はあなたに嫌な感情があるならとっくに離れていると思いますが、未だに仲が良いという事はあなたの考えすぎ・思い過ごしだと私は思いますよ。 だから不安になったりしなくても大丈夫ですよ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
ゆっくりと深呼吸を。確かにあなたは人よりも泣き虫なのかもしれない。心の波紋が一気に涙腺を揺さぶってしまう。一旦乱れた感情が整う前に、涙として表に出やすいのは事実なのかもしれない。それでも、あなたが涙するシチュエーションに挙げた例は、多かれ少なかれみんなしんどさを感じる状態(状況)あなただけが特殊に反応しているわけじゃない。じゃあ何故あなたは泣いてしまうのか?おそらくそれは、被害加害の感覚が人よりも少し敏感だから。畳み掛けるように怒鳴られたり、心無いことを言われるとあなたは自分自身が強く「被害」を受けていると感じてしまう。言い方を変えれば、相手が今自分に対して「加害」をしているんだと強く感じてしまう。その被害であり加害の感覚にあなたはとても敏感。同じような状態でも泣かない人は、その場で被害加害の明確な線引きをしない人。良い意味でアバウトに相手の感情だったり表現を捉えられている人。だから負の感情が一箇所(涙腺)に集まらずに、今感じているしんどさや苦しさに対しても少し距離が取れる。言われてみてどう?確かに面倒臭い部分もあるのかもしれない。でも、それも含めてあなた。性格は変えるものではなく、付き合っていくもの。より良い付き合い方をこれからの人生をかけて見つけていけば良い。そう考えてみれば、まだまだ先は長いし、今の自分が不完全でも許す事が出来るはず。イレギュラーで生じてしまう涙はあるよ。防げない涙もある。それは全然気にしなくていい。でも、防げる涙もある。自分が陥りやすいパターンを自覚して、一呼吸挟むだけで涙は自然と落ち着いてくる(事も多い)涙くんとの付き合い方も前向きに。涙自体に罪は全く無いから。こうして書き込みを通じて自分自身と向き合っている気持ちや姿勢自体が、既に後ろ向きではないあなたの証明なんだからね?大切にしてみて。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (221/962)
私も泣いてる声や様子は知人に見られてますが、数年に1ぺん程度なのであの人が泣くならよっぽどだと思われてるんじゃないかなぁと勝手に思っていて、今までのところ(アラフィフ)嫌な反応はされたことないです。 人間関係ってバランスで印象が変わることはよくあります。 すべてがらっと変えようでなく、負担の少ない部分から変える方法もあります。 意外性とかギャップ萌えのギャップの部分ですね。 9割泣き虫でも、残りの部分が意外にしっかりしてる、粘り強い、必要になったら言いにくいことも言える人なんだぁ!って印象があると、たんなる泣き虫扱いにならなかったりします。
お礼
そうなのですが、人前で泣いたりするとみっともないし、メンドクサイと思われそうでいやなので直したいです。