- ベストアンサー
性格を直すにはどうしたらいいのでしょうか?
- 性格を直すための方法とは?
- 性格の改善に効果的なアドバイス
- 相手に物事を普通に伝える方法とは?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マイペースでお人好しなこと 断る事が出来ないこと 大袈裟に話をいってしまうこと 考え込み病んでいくこと 私は考え込むことが悪い事だとは思いませんよ。 ただその考えに入り口はあるが出口がないのです。 だから抜け出せないのです。 全てを一度にまとめて数珠繋ぎに考えるからです。 ひとつずつ結論を出してその出口から出ることです。 マイペースでお人好しなことはあなたが自身悪いことだと 思ってないのが原因です。 結局マイペースではなくて上手く他人から扱われる性格と認識した方が良いでしょう。 要はその緩さゆえの隙を上手く利用されてるのです。 そう思えば警戒心はなかなか解けないと思います。 もっと簡単に言えばお調子乗りなんですよ。 断る事が出来ないことが出来ないのは あなたの弱さです。 これも利用されてるのです。 頼まれたこと、頼りにされることがあったとして、 軽く引き受けずに一旦冷静になり必ず時間を置くことです。 慎重さがないのです。 一旦引き受けたことでまたそれも断れない自分との葛藤になります。 後で「あの時なんで安請け合いしてしまったんだろう」と思うのなら 責任をとれない自分と向き合うしかありません。 それとも頼られた自分に酔っているのでしょうか。 一番カッコ悪いのは一旦引き受けたものをないがしろにしてしまうことですから 慎重に考え、少しでもそれに対して不安に思うことはたやすく引き受けないことです。 もっと慎重になれば解決すると思います。 大袈裟に話をいってしまうこととありますが これも典型的なすぐ調子に乗るタイプってことです。 その後のことを考えずその場で思ったことだけを話すのです。 そういう人は絶対に出世しませんよ。 話す前に一度話す内容を紙に箇条書して話して見たり、 周りの私をよく分かってくれている先輩や同期などに大丈夫か聞いてもらうこと これは素晴らしいと思います。 急いで結果を出そうとせず、こういうことをマメにしっかりしていくことです。 決して調子に乗らないことです。 考え込み病んでいくことは先ほどもいいましたが考えることは悪くないのです。 一旦、入った入り口はすぐ出て行くように考えて行くのです。 結局考えてもちゃんつぃた答えを出さずに考えを他の話に移行してしまってるのです。 結局それは考えてないのと同じです。 結論を出していないのだから。 慎重になること 調子にのらないこと 仲間や先輩にはしっかり相談すること マメに書き留めること しっかり考えて自分なりの結論を出すこと 悪いことが重なっても全てを数珠繋ぎにしないことです。
その他の回答 (9)
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
人に物事を伝える時は自分がアナウンサーになったと思えばいいです。 事実関係だけ淡々と伝えるだけです。 以上ニュースでした。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
何かものを伝えた後、議事録としてメールでもその旨をおくる。 そうすると齟齬が少なくなります。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
いま行われているメールは、ある意味【筆談】ですね。 そうした【筆談ゴッコ】が一般的になっている 社会ですので……メールの延長で、とにかく、 事実だけ、紙に書いて伝えるように すれば、改善されてゆくでしょう。 修飾語等を交えずに事実だけを伝えるのが コツです。 【三つ子の魂 百まで】で、性格を変えるのは 困難なのですが……まぁ 大病に罹ったり大災害に遭って、それを 克服してゆくプロセスで性格を変えられる ケースが稀にありますが、通常は、極めて 難しいことです。まぁ チャレンジ精神は大切ですので、変える努力を してみることはイイことです。 他、日々の暮らしの中で、 見聞したことを全て誰かに伝えることで 繋がり感をキープして安心したいのであれば、 エッセーか日記にして、 ネットで伝えることも考慮しませんか。 偏執的自己愛や承認欲求の暗躍があるか、 もしかして、どちらかの家系に 質問者さまと同じように、事実に脚色して 伝えることが習慣化している人が いたか、いるのかもしれませんね。 キー・ワードは、 (脚色なしで)事実だけを伝える、 で、どうでしょうか。 All the Best.
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
大げさというのは態度ですかね?それとも表現? 態度ということであればゆっくり落ち着いて話すようにこころがけてみるといいと思いました。 表現であれば、大袈裟にきこえたらすみません。もし大げさにきこえたら指摘してもらってもいいですか、と前おきして話してみるのはどうでしょうか。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
常に心に思い、それを実行するのです。これしかありません。 私はそうして直しました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
まず、紙に書く事です。 それと伝える時に自分で思い込まない事 あと相手の連絡先を教える事かな。 まあ、どうしても自分の考えとかが 入るのはしょうがないですが 伝えた後に「自分はこう思いました。」 とかの補足が欲しいかもしれません。 もう一つは話すタイミングかな どうでもいいことは少し伝える時期をずらすといいです。 言うよりもメモを渡すとか相手の机の置くのもいいでしょう。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
あなたがその人に伝えたいことの重さに対するあなたの評価が重要かと。
No.1です。 ごめんなさい。文章と話すことは 別なので、文章が書けるのに なんで話せないといった回答では ないのです。 ただ、本当はできることなのに 周囲からのプレッシャーなどで、 できないと思ってしまい、 ますますできなくなって しまう場合もあるという 回答をさせていただきました。
chibizaruさん これだけまとまった文章が 書けるのに。 私の場合は主語がぬけていたり 基本的な学力が欠落しているせい なので、もっと深刻ですね。 きちんと話すように心がけてますが。 むしろ、質問者の方の場合は 適当に話すほうがいいのかなと 思いました。 口調とか敬語を適当にするのでは なく、意識せずに自分の言葉と 自分の伝えかたで、伝わらなければ また言い直せばいいか、くらい 肩の力を抜いて話すことは できそうですか。 周囲を意識することで、よけいに できなくなってしまうことも あるので。 声のトーンやどのようにだめなのか 細かいことは分かりませんが 頑張りすぎないで話して みてはどうでしょうか。 あまりアドバイスになってないと 思いますが、人に話したり伝えるのは それだけでもむずかしいことですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 文章にすると普通に伝わる確率が高いんです。でも言葉にすると。。。何ででしょうね。 本当に言葉は難しいです。アドバイス、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。