ベストアンサー 本当に色んな人と付き合う人は人を好きになってないか 2020/11/27 20:51 本当に色んな人と付き合う人は人を好きになってないから、性欲求しかは知ってないという事ですか?一概には言えないですかね? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chiychiy ベストアンサー率60% (18773/31247) 2020/11/27 21:06 回答No.1 こんにちは 一概には言えないと思います。 色々な人を好きになる人の中には そういう人もいるかもしれませんが 本当に好きな人に巡り合っていない場合もありますよね? 本当に好きな人が出来たら 一人に集中できるはずです。 まだ心が乾いている、何かを欲している、寂しい・・・ など満たされていない場合に、色々な人に目が向いてしまうことも あると思います。 質問者 お礼 2020/11/27 21:26 一人独身でいいやと言った人がいますがその人も晩婚になり、もしかしたら好きな人に巡り会うかもしれませんね。僕も彼女がいますが、色んな女性に魅力を感じモテモテで恐らく羨ましいですよね?️みたいにホッコリする時あります。でも幸い彼女が一筋なのでか彼女を裏切られません。犬は鎖に繋がれて躾けられたり、ぺろぺろ舐めたり、欲情出したりとても素直で羨ましいですよね。最終的には主人に忠誠を誓いますが。僕も犬として素敵な主人に恵まれて幸せです?️素直に生きたいですね👍ありがとうございます😊 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 その他の回答 (1) blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2020/11/27 21:13 回答No.2 好きにはなるんだよ。ただ、好きになるのも早いならお腹いっぱいになるのも早い。お腹いっぱいになると、違う味が欲しくなる。同じ味をゆっくり長く味わえる人もいれば、ひとつの味に飽きるとすぐに別の味を欲する人もいる。新しい味にドキドキして、刺激や興奮を感じているのが好きな人もいる。そういう人は、刺激が落ち着いたり慣れが出てくると、すぐに箸を置きたくなる。そしてまた別の刺激や興奮を求めて彷徨う。理想は、お互いにその人の「中」に色々な多面性を見出して、同じ相手にドキドキしながら、その時その時の発見や気づきを楽しめることなのかもしれない。それができている関係もあれば、できない関係もある。なかなか一人の人間の中に複数の魅力を感じるのが難しい人もいる。そういう人は、一つの魅力に飽きるとまた別の相手に違う魅力を求めていく。そういう事はあるんだと思うからね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学心理学・社会学 関連するQ&A 本当に大切にしたい人 最近ふと思うのですが、 本当に大切にしたい人…これからもずっとずっと末永く一緒にいたいと思う異性とは、友達のままでいた方がいいんでしょうか? 「恋人」の関係になると、別れが来る可能性がありますよね。 喧嘩して傷つくこともあると思います。 「友達」でいたら、失恋で泣いたり、嫉妬に狂う事もない。 もちろん友達でいても別れや喧嘩の危機はありますし、一概には言えないのですが。 あんたがそれでいいならそうすれば?と言われてしまえばそこで終わりなのですが、世の中の皆様はどうお考えなのか気になりました。 まだまだ二十歳の若輩者の質問です。 皆さんの意見を聞かせてください。 性に淡白な人 性に淡白な人は一概にセックスが不要とは限らないと思いますか? 本当に「頭がいい」ってどういう人でしょうか? 勉強のできる人、空気の読める人、議論が上手な人、先見の明のある人、生活力のある人・・・ 一概に「頭がいい」人といっても、様々だと思います。 僕の妻は、妻のやってほしいことが分からない、妻の空気を読めない、妻が話したことをすぐ忘れるなどという理由で とにかく僕のことを頭が悪い、小学生以下だと罵ります。 それって、僕の頭が悪いんじゃなくて、妻が自分本位なだけだと思ってしまってます。 そこで、教えてください。 本当に頭がいい人ってどんな人でしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 彼が本当に好きな人なのかなぁ 私には同棲している彼がいます。彼とはネットで知り合いました。お互い顔も知らなかったのですが、付き合う事になりました。そのため、初めてメールで写真を送ってもらった時は、結構ショックでした(^-^; でも、次第に会うにつれて、本当にいい人なんだな~という事が分かってきました。 で、最近(いや、結構前からかも)思うのですが、本当に彼が一番好きな人なのかな~って事です。彼と居るととても安心するし、私の本当に嫌がる事はしないし、結婚するならこの人いいかもと思ったり、私のお父さんにしたいナンバーワンだったりするのですが(笑)、本当に彼の事が好きなのか分からないんです。 つい最近、昔大好きだった人のことを思い出してしまいました。その人とは付き合ってもいないし、ろくに話もしなかったのですが、大好きでした。正直、顔もモロ好みでした。やっぱりそのくらい好きじゃないと付き合うべきではないのかな・・と思ったり、結婚なんてもっての他なのかなとか思います。 今の彼と居るとすごく甘えてしまう自分がいます。人としてもっと立派に成長してから付き合うとか結婚とか考えるべきなのかな。 どうするべきだと思いますか。宜しくお願いします。 本当に好きな人だとヤる気にならない。 本当に好きな人だとヤる気にならない。 こんにちは。大学生の男です。 私は、本当に好きになった女性に対して、その人と性行為したいと思いません・・・ これっておかしいでしょうか? 自分でも大体のところ憶測ができていて、おそらく「恐れ」だと思うんです。 本当に好きだからこそ、失敗できないとか自分をさらけだすのが恐いという・・・ 逆にいえば、悪い言い方だとは思いますが、心から好きになってない人、つまり外見だけで「ああ、いいな」と思った人ならいくらでも行為をしたいと思います。 なんかおかしいですよね。ただの根性なしだと思うんですけど 笑 皆さんも若かりしころこういう感情?をもったことありませんか? 本当に好きになる人 人生で本当に好きになる人は3人しかいないと聞いたことがあります。 もちろんんなこたぁ~ないと思いますが、皆さん実際どうですか? ちなみに結婚前にその3人に出会ってしまっていたら、結婚する人は本当に好きになった人ではないということになるらしいです。 ちなみに私23歳未婚ですが、本当に好きになった人なんてもう3人超えてますw 本当のその人はどちらですか? お酒を飲むと、人は多かれ少なかれ、変わったりするものですよね? 普段暗い人が明るくなったり、あまり喋らない人が喋るようになったり、そして、極端ですが悪い例だと、普段本当に真面目で誠実そうな人が痴漢をはたらいたり暴力事件を起こしたり。 このように人によって変わる度合いに差はあれど、「変わる」という事について言えば一緒ですよね? それで質問なのですが、この、変わる人達の真の姿というか本当のその人というのは一体どちらなのでしょう? お酒が入っていない普段のその人が本当のその人なのですか?それともお酒が入っている時のその人ですか? 本当に好きな人に 現在、年齢30歳女性。 男性とはお付き合いした事はありません。 学生時代は、想いを寄せて頂いた事もありましたが、 男性恐怖症な部分があったり、 男性とお付き合いする事に神経質な両親の思惑にはまって過ごしてしまいました。 片想いはそれなりにして来たつもりです。 結構、気長な方で、長い人で3年半片想いしていました。 恋愛感情が表に出にくいらしくて、特に実名を出して話さなければ、 周りは誰も、私が恋している事に気づかない状態でした。 今は、今までに色々な経験(告白は2度した事があり、2度とも振られました)をし、 想いは出来るだけ素直に丁寧に伝えなければ通じないものだと知り、 がんばって、表現してみたりしていますが・・なかなかです。 告白して振られる度に、占いをして貰ったりして、 その都度、「結婚するのは本当に好きな人ですよ」と言われました。 3年半の、声にならない片想いは、最終的に想いが募り過ぎて、 告白しましたが、相手に他に好きな人がいるからと振られました。 でも、3年半も好きで居たし、もしも結婚出来たら、 彼の為に何でもしたい!いい奥さんになりたい!と真剣に思いを馳せていました。 2度目の告白は、知り合った時に既に、半年先に転勤が決まっている人でした。もう3年半も想いを募らせるのはやめようと、好意を持った頃から、 家族などに、「好きなの」と話していて、 転勤直前に告白しましたが、彼は仕事の事で頭がいっぱいで、振られました。 この時も、転勤先に付いて行きたい。尽くしたい!と真剣に思っていました。 いつも、慎重に恋愛をはじめる方なので、好きと思ったら、真剣でした。 「結婚するなら本当に好きな人」と言われる度、 振ったあの人も、ちょっと片想いだったあの人も、 私の中では「本当に好きな人」だったのに・・と思っていました。 でも、最近、本当に好きな人って、手を繋ぐだけでも心から幸せになれる人だよね。 それに、私は恋をすると毎日本当に楽しい!と話してくれる友人があり、 その話を聞いていて、私は、恋愛している時は相手の態度や言動に一喜一憂し過ぎて、 楽しいのはつかの間、苦しい、辛い時間の方が多いかも・・と思いました。 そして、その友人に、「まだ本当に好きな人に出会ってないんだよ」といわれました。 今までも、沢山の友人・知人に言われてきた言葉でしたが、 あ、確かに、「本当に好きな人」に私はまだ出会った事はないのかもと思いました。 ひゃー。 30歳にもなって、まだ会えない。 いつになったら会えるのだろう? 本当に会えるのだろうか? 会えても気づけなかったらどうしよう? もう色んな不安でさいなまれています。 こんな私です。当面、どうしたらよいのでしょうか? どうかアドバイスお願い致します。 ロリコンって本当に変なのでしょうか? 18歳未満の少女と援助交際して捕まる人って結構いますよね。 18歳未満の少女に対して性的欲求を感じる人の事ををロリコンと 呼んで、頭がおかしい人みたいに言われますよね。 でも平均寿命が今より遥かに短かった昔は 14歳とかでも、大人として認められ結婚もしていたと聞いた事があります。 ここで疑問に思ったのですが、ロリコンって本当に変なのでしょうか? 平均寿命が伸びたため成人となる年齢が繰り上がり、その影響で 18歳未満の少女に対して性的欲求を覚える事がタブーになったと思います。 こうして考えると、男性が少女を子供としてではなく女性として捉え 性的欲求を感じることは、おかしいどころか正常であるかのように感じます。 むしろこの世界全体が男性にとってのストライクゾーンを上の年齢へ 引き上げているのではないかと思ったりします。 私も法律で決まっている以上、児童買春はいけないことだと思います。 でも少女を性的な目で見たりする事は、単なる好みの問題であり そんなに問題ないと思っています。ようは手を出さなければいいだけの話です。 みなさんの意見をお聞かせ願いませんでしょうか。 ロリコンは病気だと思いますか? 本当に心から愛してる人には、何も求めませんか? 本当に心から愛している妻や夫が二度と性行為ができなくなったり、 または事情により(病気などで)なかなかできなくなったとします。 本当に唯一無二で愛しているなら全く気持ちや関係は変わらない自信はありますか? よく、まだまだ若い妻が乳癌で胸を切除した… や、 夫がEDになってしまった… など、交際してから早い段階でも聞いたりしますが、 純愛だったら関係ないのでしょうか? すごく不思議です。 本当にその人を想うなら、すべて含めて愛すのでしょうが 全く性行などできなくなっても変わらない愛ってあるのでしょうか? 本当に人を好きになったこと… ありますか?私はあります。今は、相手の幸せを願うし、今の自分も大切に思います。今の私の周りには「本当に自分以外の、誰か人を好きになったことのある人が、そんな事する?」と疑いたくなるような人達ばかりです…言わないだけで、中にはそんな人もいるのかもしれないけれど…。何だか残念です。私は、この人に出会えてよかったって思える人がいて、よかったし、幸せです。またそんな人に出会えたらいいなという思いが、今の私の生きる希望のひとつです。…こんな考え方は、馬鹿かもしれませんけどね。愛なんてないですからね…けどこの想いは、おなかもいっぱいにならないし、雨露もしのげない、何の役にも立たないものなんですけど、愛なんじゃないかなって思うんですけどね…。 生きる事に必要不可欠な代物ではないけれど…私は私を幸せにしてくれるこの気持ちを大切にしていたいです。 皆さんはどうですか? 本当に人を好きになったことがありますか? 本当に好きな人が 本当に好きな人(異性)が他の人と付き合ったりした時に その人の幸せを願う事が出来ますか? ある人に聞かれて、私はとてもそんな気持ちになれないので、言葉に詰まりました。 幸せを願えない私は自己中なのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 本当に好きな人 本当に好きな人は、いくら時が経ってもその時の情熱が消える事は無いのですか? 回答、お願いします。 本当に本当に嫌でたまらない人 私には職場の先輩に本当に嫌で嫌でたまらない人がいます。 前、私の友達と付き合っていて、その時にHの時に自分が勃たないから、自分に問題があるのではと思ってオッパブの女の子と浮気しました。 その時は正常にできたそうで、やー安心しましたよーと他のスタッフに言っていたそうです。 私はその事実を知らない事になっています。 俺は浮気なんてしたことない、彼女がいるのに他の子と遊ぶなんてありえない、女なんて嘘つきばかりで信用できない等、平気で嘘を並べます。 ちなみに私の友達と知っていて付き合ってました。 職場の先輩関係なく、一人の人間として本当に大嫌いです。 顔を合わせるのも声を聞くのも本当にストレスです。 その人は30歳です。 嫌いですが先輩なので、あいさつなどはしますが、あいさつしてもいつも面倒くさそうにあいさつを返されます。 私自身かなり気が強いほうなので、私に直接何かを言ってきたりはしません。 あいさつ以外ほとんど話さないのですが、やはり私は後輩。 頑張って、表面上だけでも普通に接しようとしています。 いつも話さない時はその人も気を遣うのか、私に話しかけてくるときは少しよそよそしく、少し丁寧です。 でも私が頑張って話そうとしている時はすぐに調子に乗り、いつも呼ばない呼び方、呼び捨てやお前などと言ってきます。 私は本当に話したくもないし会いたくもないけど、職場の雰囲気など考えて仕方なく話すのに。 お前などと言われてフレンドリーにされるのが本当に気持ち悪くて、また私が冷めて引いて、ぎこちない関係に戻っての繰り返しです。 話してもいつも一言多く、人を見下すようなかんじ、声もやたら大きいし本当に気分が悪くなります。 強い人にはありえないほどペコペコしています。 強い人を味方につけた途端に強い態度になります。 その人の後輩でいることが本当に考えるだけで嫌です。 私の仕事は個人の売上が重要な接客業です。 その人はやはり売上も1番低いです。 接客に向いてないくらい、クレームが来ないのが不思議なほど失言が多いです。 失客率もかなり高いです。 そういう人に自分から頼んで何かを教わらなけらばいけない、そういう人に、そんなんだと絶対失客するからなど言われなきゃいけない。 なんせ後輩だから。 最近、強い人と結構仲良くなったからか、嫌っぷりが増しています。 今日、他の女の先輩に牙をむいたそうです。 帰れというような事を言ったそうです。 いずれ私にも飛んでくるのではと思っています。 そうなったら私は我慢できるとは思えません。 考えただけで刺したいくらいです。 刺しませんが、、! 本当に毎日毎日嫌でたまりません。 どうしたらラクな気持ちで働けるのでしょうか、、 息が詰まりそうです。 FXで本当に儲かっている人を FXで本当に儲かっている人を見つけて、その人に教えて貰うにはどうすればいいでしょうか。 それと、本当に儲かっている人と判断するには、何を見れば、その人に何を見せて貰えば、本当に儲かっている事がわかりますか。 本当に好きな人 中学校で本当に好きになった人がいました・・・・ それで先日の卒業式の日に後悔しないように告白してみたんですが (メールで) 振られてしましました。 僕はそれでスッキリすると思ってました。 でも心が晴れません。 まだその人の事が気になってしまいます。 あきらめないといけないとは思うんです。 でもこんなに人を好きになったのは初めてで・・・ これからもこの人以上の人が出てくるかわかりません・・・ どうしたらいいでしょうか? 本当の本当に人を信じられる人って居ますか・・? 本当の本当に人を信じられる人って居ますか・・? 本当に人を好きになるとはどういうことですか? はじめまして。初めて質問させてもらいます。 いきなりこんな質問でごめんなさい。 私にはつい先日まで今までの人生の中で本当に大好きって思える人がいました。 でも、彼には遠距離している彼女がいたのであきらめようと努力しました。 でもやっぱり諦めきれなくて、なにか良い事があるたびに一人、心の中で舞い上がっていました。 本当に彼のことが大好きだったので、彼のためなら何をしても良いと思っていました。 彼の為なら将来を棒に振るっても良いとも思っていました。 でも、数日前から私が持っている彼への感情が本当に恋愛の好きなのかな、なんて思うようになってきました。 本当、矛盾してますよね。 あんなに大好きだったのに、今はなぜか冷めてしまって。 特に何かがあったわけではありません。 数日ただ会えない日があっただけです。 前だったら、もし彼が彼女と結婚することになったら、ショックで泣き叫んだと思います。 でも今だったら、全く悲しいとも思いません。 結局本当に人を好きになるとはどういうことなのでしょうか。 初めて人をこんなに好きになったのに、こんな風にあっさりと冷めてしまったということは、私は彼のこと本当に好きではなかったのでしょうか。 長文、乱文でごめんなさい。 本当に好きな人なら、その人の幸せを願うべき? こんばんは。 みなさんのご意見を伺えたらと思い投稿いたしました。 ある人に『本当に好きな人なら、その人の幸せを願うべきだ。 そう思えないのはその人の事を本当に好きじゃないのだ』と聞いたのですが 皆さんはそう思いますか? 例えば、自分が片思いをしている人がいて、 その人に自分とは別に彼氏or彼女が出来たとしますよね。 そのことは、その本人にとっては確かに幸せな事ですが、皆さんはそれを喜ぶことが出来ますか? 私には到底ムリです。喜ぶことはきっと出来ません。 そういうことから考えると、先に述べた『本当に好きな人なら、その人の幸せを願うべき』というのは ただのキレイ事なのではないか?と思いました。 それとも、私が今まで本当に人を好きになったことがないだけなのか・・・。 こう思うのは私の考えが浅はかなのでしょうか? また、皆さんはこのことについてどう思われるでしょうか、ご意見をお伺いしたいです。 どうぞよろしくお願い致します。 本当に悩んでいます。回答ください。よろしくお願いい 本当に悩んでいます。回答ください。よろしくお願いいたします。 高校生女子です。 昨日好きな人に告白して、付き合うことになりました。 その人は2ヶ月前から私を気になっていたみたいでした。 それからなのですが、私は心配性すぎて、相手は本当に私のことが好きなのか、告白した時相手は嬉しかったのかな…このまますぐ別れたりしないかな…なんてずっと考えてしまいます。 この心配性、どうしたら治りますか? また、付き合って早々彼女のこと好きじゃなくなったりしますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
一人独身でいいやと言った人がいますがその人も晩婚になり、もしかしたら好きな人に巡り会うかもしれませんね。僕も彼女がいますが、色んな女性に魅力を感じモテモテで恐らく羨ましいですよね?️みたいにホッコリする時あります。でも幸い彼女が一筋なのでか彼女を裏切られません。犬は鎖に繋がれて躾けられたり、ぺろぺろ舐めたり、欲情出したりとても素直で羨ましいですよね。最終的には主人に忠誠を誓いますが。僕も犬として素敵な主人に恵まれて幸せです?️素直に生きたいですね👍ありがとうございます😊