- ベストアンサー
本当のその人はどちらですか?
お酒を飲むと、人は多かれ少なかれ、変わったりするものですよね? 普段暗い人が明るくなったり、あまり喋らない人が喋るようになったり、そして、極端ですが悪い例だと、普段本当に真面目で誠実そうな人が痴漢をはたらいたり暴力事件を起こしたり。 このように人によって変わる度合いに差はあれど、「変わる」という事について言えば一緒ですよね? それで質問なのですが、この、変わる人達の真の姿というか本当のその人というのは一体どちらなのでしょう? お酒が入っていない普段のその人が本当のその人なのですか?それともお酒が入っている時のその人ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>お酒を飲むと、人は多かれ少なかれ、変わったりするものですよね? おっしゃる通りです。 >人によって変わる度合いに差はあれど、「変わる」という事について言えば一緒ですよね? そうだと思いますが。 >お酒が入っていない普段のその人が本当のその人なのですか?それともお酒が入っている時のその人ですか? 正直に申し上げます。 誠に申し訳ありませんが、お酒が入って自我をなくしているときの方が、本当の姿です。 私たちには、本音と建前があります。このことは、お分かりですよね。しらふのときには、顕在意識が働き建前が前面に出ます。酔っているときには、潜在意識が顔を出し本音が表れます。
その他の回答 (4)
質問動機は不明ですが、おそらくは質問者様も答えが分かっておられると思います。 ・お酒が入っていない普段のその人が本当のその人なのですか?それともお酒が入っている時のその人ですか? 両方とも本当のその人です。普段はいわゆる「TPO」だったり抑圧され、本当の自分の内、認められた一部を出します。 ご存知とは思いますが、どんなに真面目で誠実な人でも、配偶者や子供がいる人もいます。性的な欲望がない人間に子供はできませんよね。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
皆さんの言うように、両方とも本人から出た言葉や態度なら、どちらが本当とか嘘ということはないですよね。 >普段本当に真面目で誠実そうな人が痴漢をはたらいたり暴力事件を起こしたり。 それはアルコールのせいではないようですね? きっと酔ったからではなくて、しらふですね。 車も同じですね。ハンドルを握ると性格が変わると言われていますが、じゃあ、運転をしている時としていない時では、本当の自分と嘘の自分でしょうか? どちらも”その人”ですね。 アルコールが入ると変わるのは、気が大きくなるせいだと思います。 車も同じで、”強くなったような気がする”んですね。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
両方ともその人の姿です、人は状況に応じたペルソナを使い分けます これができなくて記憶違いやパニック状態になると、人格障害を疑われますので、変る人も変らない人もそれが状況に応じたその人自身の姿と言う事になります、簡単に言えば病的でない多重人格です
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
どちらも、としか言いようがないのでは? お酒によった時だけでなく、機嫌が良いとき・悪いとき、眠いとき、 頭痛がしてるとき、いらいらしているとき、などなど、同じ事に 対しても反応は異なってくると思います。 どれが本当のその人の反応でしょう? どれも、本当のその人でしかありません。 その人の行動の一部分を取り出して、「これが本当のこの人」というのは あり得ないでしょう。
お礼
<酔っているときには、潜在意識が顔を出し本音が表れます この「本音」というのが、やはりその人の隠された本当の姿なのかと納得させられました。 「本音が出る」ということは、「それが本当」ということになりますもんね。