• ベストアンサー

下記の無機化学の問題が分かりません。

Mn(III) (d4) 八面体型錯体の電子を5つのd軌道に振り分ける場合、高スピンと低スピンの両方の状態が考えられるが、それぞれの状態におけるスピン多重度(2S+1)を答えよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupin__X
  • ベストアンサー率82% (298/362)
回答No.1

https://socratic.org/questions/5666dcbe581e2a2d1d3f1adf 英語ですが、下の方にマンガンd軌道4個の図があります。 八面体型配位子場によって d軌道は、2種類に分裂 エネルギーの低い dxy, dxz, dyz と エネルギーの高い dz2, dx2-y2 金属原子のx軸,y軸,z軸に6配位でぶつかる軌道は高くなり、 間のななめの軌道は、低くなります。 もちろん、配位子によって分裂の幅が違います。 □d電子が4個の時の説明 d電子が4個の場合、3個は必ず下に入ります。 4個目は、エネルギー差が小さいとき、上に入ります。 エネルギー差が大きいと、下に入り、ペアになります。 同じ軌道に入る反発力より上に行くエネルギーが大きいと 上に行かないわけです。 1個ペアになるとスピンが打ち消され低スピン、 全部バラバラなのは高スピン。 低スピンは、ペアになってない電子2個:S=(1/2)*2=1 2S+1 = 3 高スピンは、ペアになってない電子4個:S=(1/2)*4=2 2S+1 = 5

noname#246204
質問者

お礼

解答の解説が丁寧だったためなんとか理解できました。ありがとうございます。英語のサイトは翻訳ツールを使って読めむことができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A