• ベストアンサー

やめる理由について

数ヶ月前からの話なのですが残業しないと終わらない仕事量にも関わらず、上司から残業しないで定時で上がれと言われています。無理難題です。翌日に引き継いだとしてもまた同じことの繰り返しです。暗にサービス残業しろと言われているのだと思いました。しかし残業代がつくならまだしもサービス残業なんてタダ働きじゃないかと思ってしまい、不満が貯まるばかりです。出来ることはしています。私の能力不足だと言うなら余計にやめたほうがいいなと考えています。 以前から残業しないと終わらないの仕事量だとは言っているのですが、上司はノータッチです。 皆さんなら辞めますか? やめる場合、なんて切り出すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.3

辞めるのなら一身上の都合でいいですし 理由を聞かれたのなら自分の能力ではできないので迷惑をかけたくありませんので辞めますでいいと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.5

「一日で良いので、今任されている私の仕事を一緒にして下さい」とか「残業しないで定時で上がれる仕事の仕方を教えて下さい」と願い出てみましょう。「それを考えるのも、お前の仕事」と言われるのなら「申し訳ありませんが、この職場(上司)では、私の能力ではご迷惑をお掛けするばかりなので、辞めます」と伝えてみては如何でしょうか。 辞表は、封筒に『一身上の都合により、辞職いたします。(部署と氏名)』を書いた紙だけで良いです。辞表を(社長に)渡したときに、「一身上の都合とは、何ですか?」と問われたら、今までの不満を伝える。聞かれなかったら、哀しいかな「会社に望まれる能力が貴殿に無かった(辞めてもらうような、やんわりとした暗示)」という事ではないかと。 『出来る事』って、人によって違います。内容もスピードも。私は度々思います。小学校の夏休みの宿題。私は始まって一週間ほどで、全部終わらせるタイプ。余った時間でたっぷりと遊びながら自由研究。かたや、最終日にも出来あがらずに、3分の2ほど書いて提出する児童。 それでも、先生から褒められるのは、勉強がさほど得意でない児童が頑張って書いた3分の2の宿題。「良くココまで書いたねー。頑張ったねー」。悔しくて、哀しくて、頑張ったのに褒められない自分が情けなくて…。出来る人ほど、他人から褒められず、逆に疎まれる。子どもながらに不可解だった、実に、理解しがたい実態。 この駄文で、何が言いたいのか? 『貴殿が出来る人だからこそ、出来ない上司が無理難題を押しつけているのではないか?』と。貴殿が、その無理難題に「定時で上がれる仕事の方法」を開発出来れば、上司に一泡吹かせられるのではないかと。ソレが出来れば、貴方が上司に成り代われるでしょう。 長文・駄文・誤字陳謝。

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1051)
回答No.4

私と一緒に辞めましょう(笑) 40代製造業設計、管理職です。 製品のコストに労務費が乗るので、今コロナ禍の不況のもと、営業が社長をそそのかして、設計である私たちにそう仕向けています。 「忖度」のサービス残業です。実際、サービス残業って、すごく労務費削減に効くそうです。 勤め先の経営体力がなく、まともな労務費運用ができないのです。 そんな会社が増えています。もともとそんな会社が多かった、安倍政権の働き方改革以降、表面化したのです。 実は元々淘汰されて当然な会社だった、それだけです。 私と一緒に次の仕事を探しましょう。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

前フリなんかいりません! 「辞めます。」 と言って 退職届けを出せば いいですよ。

回答No.1

退職に理由は要らないので、一身上の都合として届けを出すだけですね。 会社が届けを受け付けないなら、次の手もあるし。

関連するQ&A