• ベストアンサー

【電気】電気の共振って何ですか?

【電気】電気の共振って何ですか? どういう状態のことを共振と言いますか? 電線が震えて共振しているとかそういう意味の共振ではなく電気の共振です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.4

 No2です。直列では共振部で電流が大きい図が分かり難いと思うので、 フリーソフトLTspiceで回路図例を作りました。    例えばブランコを押し引きする力は、 直列では抵抗が微小で軽いが並列では抵抗が大きくて重いとか。 質量をコイルに、弾性はコンデンサーに置き換えて機械や音響の計算が出来ます。

umidigia5pro
質問者

お礼

みんなありがとう 何か違うのでまた新たに質問します

その他の回答 (3)

  • tarou1916
  • ベストアンサー率36% (101/275)
回答No.3

sirasakさんへ 図面とコメントがおかしいので検討願います。 左側のインピーダンスの大きさは谷形カーブになり、谷底がRです。 右側のインピーダンスの大きさに書かれている 電圧が大きい のコメントはおかしいです。電源電圧の電圧が一定なのですから・・・

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.2

 No1さん回答のURL図を引用して分かりやすくした図を添付します。 電気の{共振}はコイルとコンデンサーの位相特性が逆なので特定の周波数で共振して、電流が大きく成ったり電圧が大きく成る回路があります。  ギターの弦が質量と弾性で特定の周波数で{共振}するのは機械の{共振}です。 ビン内の空気弾性と口部の空気質量でボーとなるのは音響の{共鳴}で理屈は皆同じです。 私見です、参考まで。

  • tarou1916
  • ベストアンサー率36% (101/275)
回答No.1

電気の共振には直列共振と並列共振とがあります。 直列共振はリアクトルとコンデンサとが直列接続されている回路において、リアクトルのインピーダンスとコンデンサのインピーダンスとが等しくなる周波数の電源を加えると生じます。 この場合は、電源から見た合成インピーダンスがゼロとなり、非常にに大きな電流が流れます。理論上は無限大ですが、実際には.抵抗があるので非常にに大きな電流と表示しました。 並列共振はリアクトルとコンデンサとが並列接続されている回路において、リアクトルのインピーダンスとコンデンサのインピーダンスとが等しくなる周波数の電源を加えると生じます。 この場合は 電源からリアクトルには電気的90度遅れの電流、コンデンサには90度進みの電流が流れるため、電源からの合成電流はゼロとなります。 直列共振 https://hegtel.com/chokuretsu-kyoshin-kairo.html 並列共振 https://eleking.net/study/s-accircuit/sac-resonant-rlcp.html 関係資料を添付します。 参考になれば幸いです。3

関連するQ&A