- ベストアンサー
コヒーレントとコヒーレンスの違い
・レーザーはコヒーレントだ。 ・レーザーはコヒーレンスだ。 どちらが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 名詞=名詞 は、OKではないでしょうか? 文法的に成り立つかどうかを指摘しているのではなく、物理的な説明としておかしいというのが前の回答です。
その他の回答 (3)
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
どちらも厳密には正しくは無いですが、意味が通じるとしたら「レーザーはコヒーレントだ。」の方です。 「レーザー光は、光をコヒーレント状態にすることにより発生する」と言うのが正しいと思います。 coherentは形容詞なので、状態を表す意味をみますからコヒーレントだと言うと、コヒーレント状態にある、と読み替えることは可能だと思います。coherentは名詞で、固有の性質を表すことができるので、ここではコヒーレンス性と読み替えることができると思います。 すると、最初の分は、「レーザーはコヒーレント状態にある/置かれている」と言う意味と解釈することができると思いますが、二番目は、「レーザー光はコヒーレス性である」と性質の違う二つの名詞を結び付けていて、意味がおかしいと思います。
お礼
>二番目は、「レーザー光はコヒーレス性である」と性質の違う二つの名詞を結び付けていて、意味がおかしいと思います。 そうでしょうか? 名詞=名詞 は、OKではないでしょうか? ポチは犬です。 ポチは動物です。 とか、OKなので、、勿論、名詞=形容詞もOKですが、、 ポチはかわいいです。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
英語を日本語にどう訳すかでしょうね。 coherentは形容詞、coherenceは名詞なので日本語の中でどう使うかですね。 coherent(一貫性のある) coherence(一貫性) 似たような例はたくさんあります。 different(違う) difference(違い)
お礼
>coherentは形容詞、coherenceは名詞なので日本語の中でどう使うかですね。 >coherent(一貫性のある) >coherence(一貫性) わかりました。でも和製英語なので、まあまあ、どっちでも良い気もします。 どっちを使っても、言いたいことは、解るでしょう、、、って、もし注意されたら文句を言いたくなります。 と言いながら、自分以外の人には指摘したりして、、汗 コヒーレント光→名詞+名詞→間違ってないでしょうか? コヒーレンス光→形容詞+名詞→こちらが正解ではないでしょうか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9#%E3%82%B3%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E5%85%89
補足
すいません。間違えました。 コヒーレント光→形容詞+名詞→正しかったです。 コヒーレント、コヒーレンス、、どっちが名詞で形容詞なのか?なんか、解らなくなってきます。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
お礼
>ご参考まで。 実は、これを読んで、混乱して質問しました。(汗)
補足
coherentは形容詞、coherenceは名詞を使い分けていますね。 coherentでcoherent(そろえる)はできないですね。
お礼
すいません。わかりました。ご回答有難う御座います。