- 締切済み
仕入先の残高確認書について
仕入先の”外部監査法人”より、残高確認書が郵送されてきました。 総勘定元帳を確認したところ先方の売掛金残高と、私の会社の買掛金残高が一致しませんでした。 原因は販売奨励金による差異と判明しました。 私の会社では、月末に買掛金/仕入 と処理している為に発生したからだと思います。取引先は販売奨励金の仕訳をしてないのかな?と思います。 このような時、私の会社の総勘定元帳の残高を記入して、差異の原因の箇所に上記の事を書けばよいのでしょうか? 過去資料を見たら、前任者は空欄で出したりしているようです。 空欄で提出しても問題ないのでしょうか? 監査法人から直接の郵送なので、どのようにすればよいか迷っています。 ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.2
私なら取引先の経理関係の方に 「OO監査法人から残高確認書が来て 差異の原因はこれこれなんですが、 武功欄に 販売奨励金による差異 と記入して 返信してもよろしいでしょうか?」 と一応確認しますね。 残高確認書の数字(仕入れ先の会計数字)と取引先からの回答に あまりに差異が目立つと 仕入れ先が監査法人から「指摘を受ける」(叱られる)ことがありますので。 販売奨励金って金額や業界によってはグレーなニオイがしますね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8625/18445)
回答No.1
何らかの回答を返信しなければ回答の催促がやってくるでしょうから,ちゃんと回答してあげてください。 そのときに差異があるにもかかわらず差異の原因の箇所を空欄で出すということは,相違している原因がわからないということを意味します。差異の原因が分かっているのなら書いた方がよいでしょう。 なお監査法人から送られてきたのなら監査法人宛に返信ししてください。取引先に送付してはいけません。