- 締切済み
上司の言葉が厳しく、体調不良になっています
お世話になります。 30歳の地方にいる会社員男です いまとても厳しいので有名な上司のもとで仕事しています。 様々な事案に関して検討資料を作成し、 ご相談をしているのですが、 私の無能さがあり、以下の言葉を浴びせられています ・仕事している風な資料に意味ないから、作業じゃなくて仕事しろ → 担当者として、情報を調べ、取りまとめた結果として考えを持ち、ご相談しているのですが、 いつも仕事していないと全否定されてしまい、どうしていいかわからず、 とても辛いです。 ・よく見せようとアピールするな → 相手に分かりやすく、資料に写真や比較表を差し込んだら言われました。 特にいやらしく媚びへつらうような意図はなく、 承認をもらえるよう真剣に毎日考えて盛り込んだだけなので、とても辛い一言でした。 上記のような言葉を言われ続けており、 資料や説明を何度もしても人格否定されてしまいます。 私が至らぬ点はたくさんあるので、 上司にとっても腹立たしいのもわかりますが、 仕事の改善指示より心を壊してくるタイプなのでとても辛いです。 自信も失い、上司と打ち合わせするのもかなり怯えています。 それが伝わるからイライラされるのかもしれませんが… 最近は吐き気や不眠、突発的なパニック状態や不安感に悩まされています。 長くなりましたが、皆様のなかでも、 こうした厳しい上司おりましたら、 乗り越えられるアドバイスをいただきたいです。 きっと転職したとしても、こうした厳しい、人格否定する上司はいると思うのです… 何卒よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (694/1409)
一生懸命やっているあなたに対して、 重箱の隅をつつくようなことをネチネチ言って あなたの心にダメージを与え続ける、どうしようもない上司ですね。 私も若かりし頃、人格を否定される経験を持ち、 辛い時期を長く過ごしたことがありますから あなたのお気持ちは痛いくらいによくわかります。 とりあえず、これを乗り越える対策ですが その上司のことを、まずは、哀れんでください。 人に対して、労いの言葉の一つも言えない、 そういう心の貧しい人なのだな、と認識してください。 本当の意味でできる人間は、 人に対しての物腰も格段に違います。 まず、できる人間、本当に頭の良い人間は 人を見くびるような発言や、馬鹿にしたような言葉を 絶対に使いません。 その点で、あなたはもうすでにその上司より格段に上にいます。 だから、上司が偉そうにもっともらしいことを言ってきても その言葉に翻弄されてはなりません。 翻弄されてしまうと、本来の実力が発揮されず 今のあなたのように、吐き気をもよおしたり、 不安感で押しつぶされるような状態になってしまうのです。 資料の作成について、どんなに頑張っても文句を言われるなら やはり、どこをどうすればいいのかを訊いて、訂正してもらうほうがいいです。 訊いてみて、訂正もしてもらえず、 自分で考えろ的なことを言われたら わかりません、と素直に言ってみてください。 わかりません、とあなたが言ったら、 上司はここぞとばかりに馬鹿扱いしてきたなら、こっちのものです。 人格を否定する権利、あなたにはないはずだ、と言いましょう。 言葉は、人を生かすことも殺すこともできることを ご存じないのですか?と、言ってみてはいかがですか? 言い返せないのであれば、 上司と会話をするときに、こっそり胸ポケットにでも 録音機器を入れておき、録音しましょう。 上の者は、若き社員を育て、 会社を存続させなければならない義務があります。 なのにそれを理解せず、自分が上司である立場にあぐらをかき、 いかにも自分は偉いのだ、ということを 若い社員にひけらかせたいだけの愚かしい上司がいる会社は、 本当に優秀な人材を壊してしまい、 将来的に、倒産への道まっしぐらなのです。 あなたはだから、 心が折れたりする必要などまったくないのです。 相手の上司があまりにも愚かしいですし、 それプラス、その人は私生活も幸せではないのでしょう。 そこを考え、思いを馳せ、 ご自分のメンタルを守ってください。 あなたは優秀な方です。 あなたが出来るので、嫉妬している可能性もあるのです。 だから、不安になどならなくて大丈夫です。 不安になったり、自分に自信がなくなったりするのは つまりあなたという人は いかに真面目でいろんなことに気が付き、 心豊かな人間であるかということの証明なのです。 だから、自信をもってください。 あなたは大丈夫。 そんなわけのわからない上司に負けてはいけません。 今、あなたがこの上司から学べたことは唯一、 言葉の重みです。 だから、あなたは後輩社員に対して、 言葉の使い方を間違えることはないでしょう。 包容力を持ち、そして、その上司に負けないよう 会社の知識を身に着けてください。 知識が今以上に深まれば、強いですよ。 でも、 心がどうしても追いつかないときは 休めばいいんです。 やめる必要はありません。 休むのです。 休むのは悪いことじゃありませんよ。 長いこと休んでも、問題ないです。 休みの後、会社に行きにくい、なんて そんなこと思ってはいけません。 当然の権利なのですから。 体調の悪いときは休むのです。 もう社会人で、大人なのです。 学校で勉強しているのとは違うのです。 体調悪いので休みます。 それだけでいいんです。 リフレッシュして、めげないでくださいね。
- りょー たん(@kumazo7)
- ベストアンサー率38% (75/197)
言い返して来ないから言われ続けるということもありますから、腹括って「言い方キツいです。パワハラは止めてください」と言ってみるのもありかもです。 このままじゃ、ただの捌け口ですよ…もっと上層部に相談するとか、マジギレしてみるとか、異動願だすとか、なんかしないと貴方が潰れてしまうので… ちなみに私は上司ではないですが、精神的に潰してくる奴がいましたので、日付やパワハラをされた時間、詳細、その場に誰がいたかをメモし続けました。で、最後に責任者に提示しました。 「パワハラ証拠ご提供ありがとうございます~」みたいな感じで、ちょっと気が紛れた過去があります。(それでも病みましたけどね…苦笑) 最悪、発言をこっそり録音しても良いのでは。
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/253)
吐き気や不眠,突発的なパニック状態や不安感とは大変ですね, 影腹という言葉を知ってますか?オレは 30 代の頃,仕事で部長室に呼び出されたとき,予め切ってました(想像の中で).部長になにを言われるか想定して,限界まで低いところまで切っておきます.そこから上はなにを言われても大丈夫,というわけです.対面したとき,部長の言葉で浮かされないようにします.浮いたところ見つけると,そこにつけこまれ,転ばされる可能性があります. 会社の机の引き出しに,本当にさらしとドスを買って,置いておき,呼び出されたとき,抜き身のドスを腹にさらしで巻いて,行こうと思いました.結局実行しなかったけど,部長室に呼び出されたときは常に腹に抜き身のドスがあるとリアルに想像してました.下っ腹に力を入れてました.部長室へ行く直前まで,仕事の内容について先輩にディスカッションしてもらい,できる限り突っ込んで貰ってました.部長の話の内容は素人で,正直たいしたことでなかったので,どうでもよかったです.一歩も引かない姿勢でその場にい続けるのが大事でした.素人に口出しされたら,うまくいく仕事もうまくいかなくなります. 技術的な話なら,有能な人の検討資料をダウンロードして,言葉だけ入れ替えたらどうでしょうか.具体的には,その上司が作成した検討資料,上司が絶賛する人の作成した検討資料,社内で有能と有名な人の作成した,誰が見ても,質問者さんが見ても素晴らしい出来だと思う検討資料などです.それら資料の著作権は個人に帰属せず,たぶん会社にあると思います.会社の仕事のため,質問者さんがそれらをテンプレに使っても問題ないと思います.仕事は内容なので,こういう技術は日進月歩なので,後輩が作成した資料でも,いいのがあれば感謝してありがたく使わせてもらったらいいと思います.それ以外にもネットでいいと思った資料をダウンロードしてテンプレにするのもいいと思います.上司なんか質問者さんが自ら作成した資料をテンプレに使ったのを見たら,(我が意を得たり!)と膝を打って喜ぶかもしれません.そうやっていくつか試しているうちに,上司も納得の,質問者さんのテンプレができると思います.仕事もハメになって,一瞬で終わって,質問者さんの体調が回復し,上司も喜んで,社内で質問者さんの評価も上がっていいことばかりと思います. 上司の不条理な指示の対策なら,ちょこざいなテクニックかもしれませんけど,オレはこれだけははずせないという肝の部分を守るため,どうでもいいところにわざと 2 - 3 か所,玄人なら一瞬でわかる,わかりやすい大穴を開けておきました.部長はそこを指摘して,オレへ直させて,思い通りになったと満足して気が済むだろうという作戦です.実際やりましたけど,これら大穴がことごとくスルーされ,指摘されなかったです.部長の力量,素人ぶりがわかりました.こういった人の話をまともに聞いて仕事をしてはいけないとわかりました. 今はこういった経験も役に立ったと,部長に感謝してます.
- karakuri_pen
- ベストアンサー率0% (0/1)
他の方もおっしゃっていますが、人格否定の相手は一歩引いて、まともに付き合わないのがよろしいかと。 もちろんノイズが入ってくるので、それに耐えられそうになければ、正直にその上司の上役や人事、しかるべき部署に相談して異動願や休職、代替案が会社で検討できないか、できないのであれば別の会社を検討された方が良いと思います。 少し極論が入っていますが、言いたいことは、最後(ご自身の不調)まで付き合わないこと。ご自身のメンタルと相談しながら、上司に最後まで付き合いきれないと判断したら、行動に移しましょう(ここは迷わず)。ただ、まだ許容できる何かがあるのであれば、そこは精一杯やり切りましょう。
- りょー たん(@kumazo7)
- ベストアンサー率38% (75/197)
思い切って、具体的にどういう資料を作れば良いですか?ご指導下されば指示通りに致します。と言ってみるとか(自分で考えろ!と言われますか?) 思い切って、ブチキレてみるとか?(そういう人は切れてやると大人しくなりがちですが、難しいですかね) 上司の上司に相談するとか…
- 8739dokusin
- ベストアンサー率26% (107/401)
補足が付いたのでお答えします。 既に回答で答えたのですが、耐えるだけでなくパワハラの窓口に訴える、相談するのもいいんです。 逃げるとは転職のことです。 かなり、ダメージを受けていらっしゃるのでそうしたほうがいいかもしれませんね。 もうかなり耐えているということのようですから。 ただ、上司があなたより人間的に優れているというわけではありませんから。 仕事上上司の立場にあるだけです。 あなたはきっととても真面目な方だと思います。でも、上司のことを真正面から受け止め過ぎると苦しいこともあります。 上司とのやりとりはほかの人はみていますか。 密室でのやりとりでなければ、あなたが真面目な人間で上司の方に問題があることはみています。 なので、あなたがしおれることもないと思います。またあの上司はやっているなと、周囲の人は結構みているものです。 でも病気になりそうだったら前に述べたように訴える、逃げるをしましょう。
お礼
ありがとうございます。 またお手数おかけしました。 私の中では毎月耐えてきました。 少なくとも私か上司はあと1年は在籍しているものなので、 異動するまで耐えるのか、体が持つのか心配です。 明日もまた打ち合わせがあり、 仕事ごっこ、すごくやってる風な資料… 土日も家で資料を作り抜いても、先輩に1度添削して貰ってもこれです。 他の人と上司はそこそこ円満で人格否定までされることはありません。 それだけに私ばかり無能はわかりますが、 ストレスの捌け口に感じております…
- 8739dokusin
- ベストアンサー率26% (107/401)
あなたは一生懸命やっているけれど、もしかしたら図表などは不要なものなのかもしれません。もっと基本的な部分を教えようとしているかもしれません。 そういう親心で接しているか否かは多少時間が経つとわかってくることもありますが。 でも基本的に人格否定するような上司ははっきり言ってついていく気がしません。 パワハラでしょうね。なので、一歩引いて付き合うようにします。決して表情に出さないようにしながら、心の中で、あるいは本人のいないところで「ばっかじゃね~の」と言ってみてもいい。 あとはアフターファイブで自分を充実して、嫌な気持ちをフッ切るというか。 でも病気になりそうだったらパワハラを訴えてもいいし、逃げてもいいと思います。潰されてたまるもんか、です。 私は上司ではなく教師に自分の成績をねじ曲げられて付けられたことがあります。 客観的にそれを証明できるものもあり、当時かなり心がすさみましたが、あるときなぜあんなくだらない人間のために悶々としていなければならないのか、悶々とすることによって時間を奪われなければならないのかって思ったら、心の中で無視できました。 教師が変わったらきちんとした評価、成績を貰えました。 心折れて非行に走らずに良かったとつくづく思った経験です。
補足
ありがとうございます。 もちろん指導する意味もあるかもしれませんが、 単純にアドバイスではなく、否定的な発言や仕事している風な資料いらねーから。 と言われると、真面目にどうすればいいかと必死に考えて、調べて作っただけに とても辛く、心がおれそうです。 部下に優しいとか甘やかしてくれる上司が理想ではないし、 よくないのかもしれませんが、 いまの上司が機嫌を損ねないための資料で苦悩する日々で… モチベーションもあがりません。 こうした上司がいなくなるのを耐えるしかないでしょうか? 一歩引いてというお言葉も参考になりました。
- karakuri_pen
- ベストアンサー率0% (0/1)
その上司さんが、意図あってそうしているのかによって考え方が変わる気がします。 もし、意図あってのこと、例えば愛情の一環で部下を一人前にするにはこう育てるんだ、そうやって成功してきたから部下は黙って自分の言うことを聞くべきだ、という考えの方がいます。その場合、資料で言えば、お客様が喜ぶ資料より上司が思う理想の資料が結果的に仕事はしやすくなります。もちろんそれってどうなの?って考えは生まれます。 仕事と理想を天秤にかけた上で、今の職場環境が待てば次の上司に変わるのか、変わらないのであれば戦うか、引くかの準備をしないといけません。まずはもう一つ上の上司や頼れる同僚に相談されるのが良いと思います。 意図なく文句だけ言ってくるようでしたら、別の意味で戦う必要がありますが、程度は文章で分かりかねてしまいますため、参考程度に。 一番は、職場はそこだけじゃないということと、仕事が気に入っているのであれば、待てば環境が変わるのかどうか、どこまで自分は頑張れそうか、あたりを片隅に置くと良いかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおり、上司の理想とする資料じゃないとダメです。 ダメなのは仕方ないですが、 資料のダメだしより人格否定が辛いのも事実です… 乗り越えられる心構えなどありますでしょうか…?
- thinkand
- ベストアンサー率22% (61/275)
パワハラで訴えましょう 貴方だけではなく、みんなで声をあげれば少しずつ良くなります
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおり、過去に自分で考えろ!言われたことをやるんじゃ仕事じゃなくて作業! と言われました…。 こちらにも正当性があればキレてみるのもいいのですが… 言われることも正しいので、 そんな言い方少しキツいですくらいしか言えないと思いました… それでも効果ありますかね…?