- ベストアンサー
食後に眠くなります。
食後に、すごい眠気がします。どうしたら、そんなに眠くならなくなりますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
血糖値があがると眠くなる人が多いですね。 これは人間の歴史・構造上そうなっている様です。 皆さんの方法で解決するのが精神強化のためにも良いかと思いますが、私の様に体も弱く精神力皆無の場合(体力が低いと食後眠る事が多くなります)は、どうするのかというと、色々やって効果のあったのは、お米やパンなどは少しにする。黒酢やリンゴ酢を飲む。 とりあえず此れで貴君に効果があるかどうか試してください。 HPの一番下から本編(健康増強HP)に移動できます。
その他の回答 (4)
- neuro
- ベストアンサー率43% (167/384)
皆さんも書かれていますが、気分転換が一番です。何より食べ過ぎないことと、食後にごろごろするとかはやめた方がいいですね。 あまりにひどい場合は医者に診てもらうのも良いですが、単に癖になっている場合も多いですから、まずは理想的な生活サイクルに体を慣らすことです。 1.睡眠時間をきちんと決める(6-8時間程度。寝過ぎも逆効果)。 2.食事の時間をきちんと決める(不規則な食事は、どか食いのもと)。 3.適切な食事量を知る(どか食いはもちろん、少なすぎるのも体力低下をまねき、動くのがしんどくなる)。 4.バランスの良い食事をとる(脂肪分の取りすぎは肝臓に負担をかけて疲れやすくなる。太れば動きづらくなる。血糖値が上がれば自然と眠気がくる。ビタミン不足は疲れがたまる)。
- motokiohb
- ベストアンサー率24% (14/57)
気合です。学生のときには食後に眠くなって寝てました。社会人になるとそんなことはできなくなります。うっかり会議などでうたたねしたら大変です。食後に眠くなるのは万人に共通ですが、自分のおかれた社会的状況によって寝ないようになります。tom9さんが寝られる状況か、そうでないかは分かりませんが、気合が一番です。
朝・昼・夕の、いずれの食事の後にも眠くなるのですか? あなたの年齢は?
・ブラックコーヒーを飲む ・外へ出るか窓を開けるかして深呼吸 ・親しい人と大きな声でしゃべる。 寝られる状況なら寝るのが一番ですけどね。 ほんのしばらくの間、机に伏せてうたた寝するだけでも随分すっきりしますから。