ベストアンサー リスパダールを食後に1錠飲むように言われているが3錠飲んだらどうなりますか? 2010/03/09 20:39 リスパダールを食後に1錠飲むように 言われているが3錠飲んだらどうなりますか? 副作用の眠気が三倍ですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wkbqp833 ベストアンサー率36% (319/886) 2010/03/09 20:44 回答No.1 質問内容がルール違反ですのでアドバイスだけ 3錠飲んだらだめです 納得いかないなら、先生に聞くといいでしょう。薬剤師さんでもいいですよ。きっと、やめさせられますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) JP002086 ベストアンサー率34% (1575/4501) 2010/03/09 22:58 回答No.2 正直に書くと・・・・・ 人によって服用後の症状が変わりますので、お答えできません。 よって、主治医にお聞きください。 処方箋薬局で、薬を頂いているはずですが、そこの薬剤師に聞いても 医療行為として受け取られるので、「主治医に聞いてください」としか返って来ません。 (薬剤師は、薬に関する専門家であっても医療行為は出来ないので) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我心の病気・メンタルヘルス 関連するQ&A SADなのにリスパダール? 心療内科に行ったところ、SADの傾向があると言われました。 リスパダールを毎夕食後に1錠ずつ飲むように、と指示がありました。 薬ついて先生に質問したところ、 「人見知りが直る薬だよ。副作用は少し眠くなる程度だから大丈夫。様子見てみましょう」とのことなのですが… 先程ネットで調べたら、主に統合失調症の方が服用されるお薬みたいで、 副作用もかなりあるみたいで、怖くなりました。 結局飲めずにいます。 リスパダールは、SADにも効果があるのでしょうか? 人見知りが直る薬、と言われても、イマイチよく分からないのですが…。 どなたかご存知の方がおられましたらご回答お願いします。 リスパダール錠の副作用 リスパダール錠の副作用で 眠気と喉の渇きが酷いのですが 眠い時は寝てしまった方がいいのでしょうか? 喉の渇きは水を飲んでいます。 統合失調症の処方箋です。 リスパダールとセパゾン、眠気はどっちから? 現在、統合失調症で苦しんでいる32歳の男です。 セパゾン5mg リスパダール5mg アーテン2mg 飲んでいます。 これらの薬を飲むと苦しさは解消されますが、眠気が襲ってきます。 どの薬が睡眠作用があるのでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム リスパダールの副作用 リスパダールを飲みすぎると脳が萎縮すると聞いたことがあるのですが 本当でしょうか?またリスパダールを飲みすぎるとどういう 副作用があるのでしょうか? リスパダール液の副作用 6日金曜日にリスパダール液を処方されたのですが、これを飲んでからクラクラして、眠気がひどく、それなのに脚がぶるぶる震えて、何ともいえない苦痛です。まともに生活ができません。 土日は薬剤師も病院も休みなので連絡がとれず、ひとまず服用を中止してみようと思っています。 やめればこの副作用はおさまるでしょうか。どのくらいで薬は体外へ流れますか? また、続ければ副作用は弱まり楽になるものなのでしょうか。 この程度の文章を打ち込むのさえやっとの状態です。お願いします。 リスパダールで全身のしびれ 現在、統合失調症と強い不眠症の為、寝る前に リスパダール2mg 2錠 ベンザリン5mg 3錠 を飲んでいるのですが、 睡眠は眠気が残ったり、うまく取れなかったりします。 今、リスパダールの副作用でしょうか、全身のしびれ、顔の引きつり、強い頭痛に悩まされています。 統合失調症の症状は自分では、ほとんど無いと思っています。 主治医に相談するのがベストだと思いますが、両方の都合で来月まで連絡がとれません。 副作用のせいで、いつも具合が悪いのが他の人に分かってしまいます。 睡眠剤やリスパダールの量は、今までの薬の組み合わせの中では睡眠が良かった方なので自分でこれで良いと言い先生と相談して処方してもらいました。 しかし、自分でもリスパダールの量は多いと感じてきました。 ただ睡眠をうまく取りたいだけなのでリスパダールを1錠減らしベンザリンを1錠増やしたいと思っていますが、専門知識をお持ちの方、質問に答えて頂けないでしょうか? 食後の眠気について 食後の異様な眠気に悩まされてます。 私は19歳の大学生です。 ほぼ毎日必ずと言っていいほど 食後に眠気が襲ってきて 我慢ができない時は講義中でも寝てしまいます。 ちゃんと講義を受けたいのにどうしても眠くて...。 寝そうになる前に目薬とかさして眠気を覚まそうとしますが あんまり効果ないです。 授業でできなかった分夜に勉強しようとしているんですけど、夜も結局すぐ眠くなって 寝てしまいます。 授業に支障が出ては単位も危ないしこの生活をどうにかしたいです。 現在私は精神科に通院していて、薬もたくさん飲んでいます。 副作用で眠気が出るとかいてある薬も飲んでいますが、 少ししか飲んでいないので、そんなに眠気がくることはないと医者からは言われました。 やはり薬が原因なのでしょうか? リスパダールを飲まれている方、アドバイスお願いします。 リスパダールを服用しているのですが、毎朝、眠気が残ります。 主治医に言って減らすと今度は眠れなくなったりします。 眠れなくなると次の日の仕事に響くので、必ず眠れる量を服用します。そうするとやはり眠気が残ります。その繰り返しです。 リスパダールを飲まれている方で、調整がうまくできている方はいらっしゃいますか? あと、毎日、眠気が残らないよう9時半に寝ています。 このことも困っていて、できれば11時くらいまで起きて色々なことがしたいと思っています。リスパダールを服用されている方は何時に寝ていますか? アドバイスよろしくお願いします。 リスパダールの副作用 リスパダールの副作用に夜尿症と言うのはあるでしょうか? リスパダール少量でも 副作用ありますか?だるく寝たきりのようになってしまいます。主治医に相談したら副作用の出る量ではないと言います。1.5錠です。けれど実際リスパダールを飲み始めてからこのような症状になりました。また代わりになるような薬はありますか? リスパダールの量について 私の息子27歳が、不眠(ストレス)からか、幻聴が聞こえてきたり、様子がおかしかったので、精神科でみてもらい、寝不足からきたもので、普通のひとより、何時間も寝かさないといけないと、リスパダール2mmg1日2回と寝る前にユーロジン、べゲタミンBを処方されました。3日目に副作用で、ろれつが回らなくなり息がしにくいと訴えました。そこでアキネトンを処方されて1週間たちました。その間に、ネットで副作用とか色々調べましたら、リスパダールは最初は1mgから使うと書いてありますが、又、アキネトンはリスパダールの効力を少し、抑えるようですが、それでしたら、リスパダールを2mmgから1mgにしてアキネトンを控えるようにしたほうが、良いのではと素人考えですが、いかがな物でしょうか?。 リスパダールについて教えてください はじめまして、現在妻がうつ病を発症してから3年ぐらい経ちます。 薬は、飲んだり飲まなかったりです。 病院にも、なかなか行けません。 薬は、リスパダールで2mlを処方してもらい食事時等に水・味噌汁等へ本人が気付かない内に混ぜて飲ませるようにしています。 (本人は、自分から絶対大丈夫と言って飲まないから) 飲んでから、約1時間ぐらいで眠くなり寝るようになっていました。 ある日から、リスパダール2mlを飲みいつもと同じように眠くなり寝床に付くのですが逆に(興奮状態?)30~1時間おきぐらいに起きてタバコを吸うようになりました。 23時ぐらいに寝床に付き、その日は朝の4時ぐらいまで繰り返しでした。 翌日、病院で相談してリスパダールの1mlに変更してもらいました。 その日から、リスパダール1mlで様子を1ヶ月ぐらい見てましたが朝までぐっすり寝付いています。 今日、1mlがなくなったので2mlを飲ませましたがやはり落ち着きがありません。 何か、リスパダールの副作用でしょうか? よろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 頓服でリスパダールって…? SADと摂食障害、自傷行為等で心療内科通院中です。 自傷行為がおさまらない旨を話したところ、頓服が今までセパゾンだったものがリスパダール液に変更になりました。 調べてみたところ統合失調症のお薬で、「え…?」と思ってしまいました。 その他の強い不安にも処方されるとのことですが…体重増加の副作用などもあるよう不安です。 一度使用してみたところ、副作用が強すぎてふらつき、眠気、倦怠感で起きていられません。もともと貧血気味だったこともあり、立ちくらみがひどく…。 病院がお盆休みの関係でだいぶ多めに処方されてしまっていますが、 これを飲みながら仕事をするのはきつい…と感じています。 体が副作用に慣れるのを待つべきか、それとも早めに処方医に連絡するべきか…病院がお休みに入ってしまうとどうしようもなくなるし… どうしていいかわからず何かアドバイスいただければと思います。 リスパダール 妻が1年ほど前から精神病で、リスパダール2mgを飲んでいますが 最近、貧乏ゆすりがとまりません、薬の副作用でしょうか? このままずっと薬を飲み続けていても大丈夫なのでしょうか? この薬であほになったりしませんか リスパダールにより生理がこないことの弊害について リスパダールによる、精神疾患の治療のために、生理がとまっていますが、それにより、妊娠できなくなる以外にいらいらしたり、女性特有のものって、何かありますか? また、リスパダールと同じ作用で、リスパダールに変わる薬ってなにがありますか? リスパダール内用液の副作用について 私の知り合いの方でリスパダール内用液を服用している方がいます。 けれど、その方は薬を飲むと『フラフラと歩く(足取りがおぼつかない)』『目の焦点が合わずボーっとしていることがある』『はっきりとしゃべれない』などの症状が出ています。 私はこの薬について名前を初めて聞き、ネットでも調べたら体重の増加・眠気等々いろんな副作用があるみたいですが、上に書いたような症状はあまり書いてませんでした。 この薬は、結構強めの薬と聞きましたが、私の知り合いの方のような副作用って出るものなのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、すみませんが教えてください。お願いします。 食後に眠くなります。 食後に、すごい眠気がします。どうしたら、そんなに眠くならなくなりますか。 なぜ食後 なぜ食後眠気が来るとウトウトを避けられないのですか 食後の眠気についての解釈 食後にやたら眠くなる時があります。 胃に血液が集中して脳が働かないからだとよく言われています。 そして食後すぐに眠ってしまう事は肥満や消化不良につながるとか、更に個人的にはその睡眠についてすごく寝起きが悪くなるなど、不健康なイメージが多いです。 (一方その眠気に耐えるのもすごくストレスを感じるものですが) ここで質問ですが、食後の眠気という自然の作用に従う事が不健康に繋がるという事をどう解釈したら良いものでしょうか? 体が要求する事が結果的に体に悪い事って幾つかありますが、この件についてはなんとなく腑に落ちないもので、うまいとらまえかたがあれば聞かせて頂きたいです。 余談ですが最近ゆっくりよく噛んで食べ過ぎない事を意識していると眠気があまり来ない気がします。これが一つの答えかもしれません 食後の眠気 食後の眠気がひどいです。眠気の出づらい食べ方とか、方法はありますか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など