- ベストアンサー
コロナショックで仕組み債が阿鼻叫喚!!
- コロナショックの影響で仕組債で大損した人が多数出ているようです。
- 仕組債は債券とデリバティブを組み合わせることで利回りを高く見せる商品ですが、リスクも高いです。
- 仕組債の特性やそのカラクリについて、注意が必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仕組債必勝法はやらないしかないのですかね? 安定運用したいなら、リスクがかなり高いことの多い商品なのであわないです。 仕組債を買いたくなる人が多いのは、普通の貯金ではもう金利がほとんどつかないので、ともかく金利をもらいたいからなのでしょう。 仕組債を売る側からすると、ノックアウトオプションまで行けば、丸儲けのすごくおいしい商品のようにもみえます。 上記のことからも、仕組債は買う側にとってのみリスクが高い商品であり、金利の誘惑に負けると、痛い目をみることもあることは知っておいた方がいいでしょう。 根底には、実体経済を大きく上回る金融市場があるので、もう利息はまともな方法で、まともなリスクの範囲では 作り出せなくなっているということがあります。
その他の回答 (2)
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
仕組債必勝法と誰が言ったのか分かりませんが、そのようなものは 存在しないと思った方が良いです。 仕組み債は相場が上昇し続ける前提で作られたもので、 株価は上下するという常識を知っていれば、手を出さない金融商品です。 余談ですが、仕組債以外にも毎月分配型投資信託という、限りなく 詐欺に近い投資信託も販売されています。 金融機関を信用する事はせず、投資をするのであれば、自分で勉強して 全てを自分で決めるのが絶対条件になります。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
仕組債は比較的安全な商品だと思っていました。 私の所有していた仕組債は2月以前にすべて早期償還し、その後仕組債に戻らず、違う商品に買い換えました 今思うとラッキーだったと思います でも、その買い替えた商品(投資信託)も今は相当ひどいことになっています。 ただ、一時的な現象ととらえ、待つことにしています 仕組債のノックインの基準は比較的大きくとってあるので、安心していましたが、今回のことでは本当にその基準に達してしまうのですね。 おそろしいです でも、このようなことはめったに起こらないわけで、これをもって危険と言い切れるのか ただ、大金をつぎ込むのはいい作戦とは言えないですね 元金を割り込んで、強制的に終わってしまうことがあるわけですからね 仕組債はオプション取引の応用なのですね。 ここで初めて知りました オプション取引そのものが複雑な仕組みだと思います それを応用しようとする人がいるのかと感心するばかりです
お礼
回答ありがとうございます。2009年頃のリーマンショックとか東日本大震災とか 10年ぐらいスパンでは何かしら起きるし、早期償還したものを同じ株に投資した場合、 レートが上がっているから下がるリスクは上がっているというのもヤバイとおもいました。 (`・ω・´) 注意がひつようですね。
お礼
回答ありがとうございます。 さいころのゲームの話が分かり易いですよね。 さいころを振って6が出たら600円取られる それ以外の数字の時は何も起きない。 参加するたびに90円ずつもらえる 確率的には6分の1なので6回試技をすれば一回は600円取られる確率です。 となると残り5回で540円積み上げても6回目で負ければー60円になる。 (`・ω・´) 部の悪い勝負ですよね。