- ベストアンサー
衆愚政治の民主主義か英知の独裁、どちらが良いでしょ
衆愚政治の民主主義か英知の独裁、どちらが良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その二者択一なら「英知の独裁」のほうがマシ。 ですが、いつまでもそれが続くわけではありません。 民主主義も衆愚政治になる前は独裁政治が混乱を招いたからより良い政治体制を求めた結果。民主主義政治も世代が重なるごとに悪用する政治家が台頭しそれが当たり前になると一部の民衆が更にそれを利用し混乱を招く。 つまり、ナニを選んでも良い時代というのは長続きしません。事情できる余地が残っている分だけでも民主主義のほうが潜在的には良いのかもしれませんが一部の権力者(政治家、民衆含む)がそれを押し殺してしまえば多数による独裁と言えなくもない。
その他の回答 (4)
- staratras
- ベストアンサー率41% (1512/3682)
>では今の安倍内閣で良いでしょうか?失言とかでやめるけれども、選挙では似たような人が当選する。それでも良いのか? ご質問は、「衆愚政治の民主主義か英知の独裁、どちらが良いでしょうか?」でした。「安倍内閣で良いかどうか」というのは、まったく別の問題です。 議会制民主主義を採用している日本では、大つかみに言えばこの問題への回答は選挙の際「安倍内閣でよい」と思う有権者は与党に、「安倍内閣ではだめだ」と考える有権者は野党に投票するということです。 それだけで良いのかという疑問はもちろん生じますし、デモや投書・投稿(今ではインターネットも有力なメディアですが)など政治的な意思表示の手段は選挙以外にも多数存在していることは言うまでもありません。ただし今でも国民が政治的な意思表示をするうえで、もっとも重要で有効なものは選挙であり、日本の政治を良くするのも悪くするのも選挙次第です。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1512/3682)
どちらも困りますが、「どちらがましか」といわれれば「衆愚政治の民主主義」の方でしょう。というのは、真に英知のある指導者だとすれば、自己の限界も心得ているはずですから「独裁」に陥るはずがなく、「英知の独裁」というのは「独裁者自身」が「英知」を誇示し、「取り巻き連中」が「英明で偉大な指導者」と褒め称えているだけだからです。 仮に百歩譲って、真の英知ある指導者が独裁者だとすれば、これはこれで実に恐ろしいことになります。福沢諭吉は明治の初めに次のように警告しています。(以下引用) 「今の政府はただ力あるのみならず、その智恵すこぶる敏捷(びんしょう)にして、かつて事の機に後(おく)るることなし。一新の後、いまだ十年ならずして、学校兵備の改革あり、鉄道電信の設あり、その他石室を作り、鉄橋を架する等、その決断の神速なるとその成功の美なるとに至っては、実に人の耳目を驚かすに足れり。(中略)古の民は政府を視(み)ること鬼のごとくし、今の民はこれを視ること神のごとくす。古の民は政府を恐れ、今の民は政府を拝む。この勢いに乗じて事の轍(てつ)を改むることなくば、政府にて一事を起こせば文明の形はしだいに具わるに似たれども、人民にはまさしく一段の気力を失い文明の精神はしだいに衰うるのみ。」(「学問のすゝめ」五編) 人民が「偉大な指導者」を神のように崇め奉るような国では、人民は気力を失い、文明の精神は次第に衰えるだけだ、これは21世紀の令和の時代でもその通りでしょう。
補足
では今の安倍内閣で良いでしょうか?失言とかでやめるけれども、選挙では似たような人が当選する。それでも良いのか?
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
歴史上英知の独裁があったためしがありません。英知の民主主義はありましたが、ないものとの比較は出来ません。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
独裁です 勘違いされている人が多いのですが、歴史上未だ、民主主義が成功した国はありません 本当の理想の政治の形は独裁主義です もちろん独裁主義が成功したという歴史も少ない?と思われがちですが、国王がのトップダウンで支持していて成功していた小国が、他国家からの侵略や疫病によって淘汰されてしまっただけの話で、ご質問の趣旨から言えば、現在なら成功すると思います
お礼
ありがとうございます。フランスでは王政が倒れた後共和制になったが、その共和制もいけなくてナポレオンによる王政復古になったが、それもいけなくなって、共和制に戻り、それがいけなくならないようにしているそうです。