- ベストアンサー
お酒を飲みたいのに
お酒が好きな方に質問です。お気を悪くされたらごめんなさい・・。 ここだけの話、お酒を本当に美味しいと感じていらっしゃるのでしょうか。 私は食べ物では好き嫌いが全く無く、つまみ的なものなど大好きなだけに、お酒が苦手なことが悔しくてなりません。弱すぎて飲めないのではなく味が、特に日本酒や焼酎のあの味・・、根本的に信じられないのです、あれが美味しいなんて??テレビの底でも舐めたらあんな味がするんじゃないか、洗剤とか灯油とか・・。(すみません) 全てが嘘なんじゃないか。 みんな昔はお菓子やジュースが好きだったはずなのに、説明がつかないじゃないですか。 突然いつか開眼するものなのでしょうか。それとも特訓すれば馴染めるのでしょうか。 お酒に憧れていただけに、28才になっても飲めない自分が寂しいのです。 何かアドバイスを、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お酒が好きとは言えないんですが… 僕も昔は、なんであんなものがおいしいのか、と思っていました。 今でもお酒は強くも、特別好きでもありませんが、食事をしながらいろいろなお酒を飲むうちに、おいしいと思えるものに出会うようになりました。 きっかけはワインでした。 フランス料理を食べながら、シェフにそれにあうワインをお願いして飲んだら、目からウロコでした。 ワインだけ飲んでもなんてことないんですが、料理を口にしてから飲むと、全く違う味に変わるんです。 それからは病みつきで、もう10年くらい、そのシェフのところへ通っています。(決して高い店ではありません、フランス料理としてはびっくりするくらい安くて、ワインも1本数千円のものです) でも、sonotaさんと同じで、日本酒や焼酎などはおいしいと思ったことはほとんどありません。 僕にはあまり合わないんだと思っています。 味覚は人それぞれですから、あまり気になさらない方が良いと思います。 特訓をお考えになるよりは、良いアドバイザー、良いお店を見つける方が良いかも知れませんね。
その他の回答 (15)
- ageha-d
- ベストアンサー率14% (14/97)
こんにちはsonotaさん >特に日本酒や焼酎のあの味・・、根本的に信じられないのです 確かに、子供の頃はちっとも美味しいなんて思っていなかったハズなのに、成人した今なぜ美味しいと思って飲めるのか自分でも不思議です。 日本酒や焼酎は独特の味ですよね。 sonotaさんはお酒全般が苦手なのですか? カクテルは飲んでみたことありますか? 甘口のジュースみたいなカクテルや牛乳を使った口当たりの良いものもありますから、それらから徐々に慣らしていってみてはどうでしょうか? バーで「お酒が苦手なので飲みやすいものを(または甘口のものを)」などとお願いして作ってもらってはいかがでしょう? バーテンダーさんと相談しながら「美味しい」と思えるお酒を探していくのも楽しいかもしれませんね。
お礼
ご助言くださりありがとうございます。甘いカクテル類は、飲めるのですが酒という気がせず、自分で認定できない悔しさが・・。飲めるようになったきっかけってありますか?それとも不思議といつのまにか?やはり「探す」ことでしょうか。参考になりました!
- takayama87
- ベストアンサー率11% (14/123)
美味い酒=味覚だけのものじゃないと思っています。 その店の雰囲気,飲み仲間,料理,私の場合は値段もはいるけど。 酒は,質問者さんがおっしゃってるようにそれだけでは余り美味しいものと思ったことはありません。 勿論,お酒(アルコール類)に馴れることによって不味いものだとは思わなくなると思います。 お酒ってそんなものだと思います。 ただ美味しい酒は無いとは言いません。 日本酒でも一般に市販されているものだけでも多くの種類があり,地酒等を入れれば無数に種類があると言っていいくらいです。その中で自分が飲みやすく美味しいと感じるお酒はあると思います。 質問者さんは美味しくないからそこまでは探求していないでしょう。絶対に美味しいと思う酒はありますよ。 一般の居酒屋ではそんなお酒を置いている店は少ないと思います。
お礼
お答えくださりありがとうございました。何だか希望が持てそう、探求したくなってきました。絶対に美味しいと思うお酒はある、なんて。心に響きます、その出会いを思うと嬉しい。頑張るぞー!(気長に)
私もお酒はすきではないです、 無理に飲めるようになる必要もありませんが どうしてもというならきんきんに冷えたビールを飲みましょう、冷たくすることによって味覚が麻痺されるので丁度いいでしょう ちなみにアルコールをおいしく飲むには、体のことを考え先になにかいれておく等は厳禁だそうです、すきっ腹にビール、つまみは最小限が酒飲みの基本です ちなみに子供が甘いものが好きなのはカロリーが高いのを本能で知っているからで、大人になって苦いものすっぱいものが好きになるのは、(学習効果もあるでしょうけど)みらいが減少するからだそうです
お礼
お答えくださりありがとうございました。すきっ腹、最小限のつまみ、とは知りませんでした。早速今日やってみようかなあ。弱くないし酔いたいのに、美味しく飲めないのがもったいなくてならないんです。参考になりました!
- london
- ベストアンサー率22% (62/281)
私、週に1回休肝日を設けるのもままならない酒飲みです。 いつからでしたかねえ、ビール、ウイスキーなどアルコールに目覚めたのは。 最初は苦くて、辛くて、閉口したものです。 しかしいつのまにか、夏の暑い夜にはビール(発泡酒)、焼酎水割り、冬の寒い夜はなべを囲んで、熱燗と・・・。 あの苦味と辛味が癖になり、アルコールの含有量も影響してヤミツキになってしまったのではと考えます。 まあ、お酒はビールや日本酒、焼酎に限ったものではないので、自分のお口に合ったものを探求してみてはいかがでしょう? ワイン、甘めのリキュールをベースにしたカクテルなど。 いまは、いろいろなお酒が楽しめます。 少しずつ時間をかけて自分にあったお酒を探すのも面白いと思いますよ。
補足
ご回答くださりありがとうございます。とってもお酒がお好きなんですね。いつのまにか、とは気になります。甘いカクテル類は全然飲めるのですが、物足りないと言うか、もっと酔いたいし食事に合わないし、本来のお酒の味を楽しんでいるとは思えないのです。鍋と熱燗!素敵です・・。
- mjkj
- ベストアンサー率24% (28/116)
おはようございます。 味覚に限らず好みは人それぞれなので、気にされる必要はないと思います。 私は、ワインと日本酒が好きですが、ビールの炭酸と焼酎のにおいが苦手です。 お酒といっても味、香り、アルコール濃度などさまざまなので、色々試して楽しく飲めればそれでいいと思います。 また、お酒の強さはアルコール分解酵素があるかないかで変わってくるそうです。特訓したとしても飲めるようになるとは限りません。 飲みすぎは体調を崩す元になりますので、ほどほどに・・・
お礼
おはようございます。お答えくださりありがとうございます!なんで好きか嫌いかって言われても、そうですよね、人それぞれですからね。でもやっぱり、日本酒が積極的に「好き」なんて、信じられないなあ・・。私は弱くはないので無理やりなら飲めるし、酔うことはけっこう好きなんですけど、残念・・。
- 1
- 2
お礼
なぬ?目からウロコ、料理を口にしてから飲むと全く違う味に、病みつき・・。非常に興味深いです。私はお酒に魔法を期待しているのだと思います。なので、そんなお話には胸が高鳴ります、魔法を信じたいんです・・。 比較的ワインは飲めるのでそこから始めてもいいかもしれませんね。良いアドバイザー探し、なるほど。そのお店に行ってみたいなあ(関東ですか?)。とても参考になりました。ありがとうございました!