• 締切済み

同僚の解雇の話がでています。本人に伝えるべきじゃなかった?

今の会社で人材が足りなくなったので、会社に私の友人を紹介し、友人は入社することになりました。 今でもう入社して1年くらいになります。 しかし、社長が友人のことを気にいらないようで 社長から「ごめんやけど、あの子解雇しようと思うねん。」と伝えられました。そして解雇の書類まで用意 していました。 その友人は、他社へ出向していたので、そのような話は全く知りませんでした。 そして出向先から社長のいる事務所へ帰ってくることが決まり、言うか言わまいか迷ったのですが、 ラストチャンスだと思ったし、ここできちんと仕事しないと解雇決定になると思ったので、 「出向先からクレームが来てたみたい(本当) だからとにかく今は一生懸命仕事しぃなぁ。」 みたいに言ってたのですが、 「なに?それ??なんか歯に挟まったような言い方やな!」って 怒られてしまいました。 私としてもすごく言うか言わまいか悩みましたし、 解雇の話が出てるとは、はっきり言えませんでしたが (本人も知りません)やはり彼女にしてみたら、 上からものを言われたようなかんじがしたのでしょうか?? こういう場合みなさんならどうしますか? 私が間違ってたのでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

うーん、皆さんと視点は違うのですが。 大阪弁で(私は大阪人です) >歯に挟まったような言い方やな! って、「はっきり言わないわね!」ってことですよね。 それってつまり自分が評判悪いことを分かっているってことじゃないですか? 普通全く心あたりが無いのに「クレーム来た」と言われたら 驚いて「えっ、なんて言われてたの?」ってなると思います。 自分の評判が悪いことは分かっていた。 そこであなたが駄目押し?したのでちょっとムッとした。 ということだと思います。 そこまで言ったのなら、もう思い切って友人として 「解雇の可能性がある」 ってはっきり言ってあげたらどうでしょうか。

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.9

非常に難しい問題だね。 私なら、 友人であること、仕事を紹介したのが自分であること、 という状況を前提とするなら、 冷静にきちんと伝えることを、基本的に考えます。 二人の関係性や相手の性格によって、 話し方や伝える方法を選ぶことになりますが。 今回のように、誰かとややこしい状況に陥ったとき、 困難を抱えようとも、自分が正しいと思う対応をするか、 それとも、無難にやり過ごす対応をするか、 その判断の基準は、 「相手に対して、どれだけ関わるつもりなのか」だと思います。 家族や親友や恋人なら、自分のことのように感じるだろうし、 見知らぬ人なら、気にしないよね。 そんなこと。 大事な友人なら、目先の誤解よりも、その人本人のことを思いやって行動するでしょう。 一番手っ取り早いのは、自分と相手の立場を変えて考えること。 もし、あなたがお友達の立場なら、どうして欲しいだろうか? そう考えれば、答えが出るんではないでしょうか? 私は、あなたの態度を支持します。

  • punimaru
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.8

確かにそういった事実を知ったときって伝えるべきかどうか悩みますよねー(^^;) 文章から読み取れる限りでは、相談者さんは人柄もよさそうですし、その友人のこともよく考えてあげているんだなぁと、私は純粋にそう感じましたよ。 今回伝えるに至ったのも、考えに考えた結果であってけして軽率な行動ではないというのも良くわかりました。 以下からは私の見解を述べさせていただきます。 「ストレートな表現だと相手を傷付けてしまうこともあるし、逆にオブラートに包んで伝えると、誤解を招くことにもなりかねない。」 「大人に掛け算を教える必要はなくても、幼稚園の子供に教えるとなると、あの手この手を尽くさないといけない。」 つきなみな答えですが、言うか言わないかの是非や伝え方の良し悪しって、伝える相手によって変わってくることだと思うんですよ。 ここで答えている私よりも、質問者さんの方がご友人の気質を良くご存知でしょうし、先ほども述べましたが、「消して軽率な判断」で伝えたわけではないのでしょ? 私の見解では、今回の質問者さんの行動は間違っていないと思いますよ。 沸騰したお湯も割れたガラスも初めて触って怪我をした人がいて、それに習って今はそれが危険だと認知できるんです。そのご友人が「伝えるべきではない人」だとしても、事前にそれを推理するなんてホームズも明智も金田一もできません。 ですので「伝えたこと」自体は間違っていないですよ(^^) でも、今後同じ様な気質の人が現れて同じような境遇に対面する機会があるときは、けっして判断ミスはしないようにしないといけませんね(^^) 以上が私の見解です。なんか支離滅裂で偉そうな言い方になってしまいましたが、相談者さんが元気になればと心より願っております。はやく元気になってそのご友人とお酒でも一緒に飲みにいかれてはいかがですか? でわ、頑張ってくださいね!

回答No.7

難しいですね。 私なら…、言うかもしれません。ただ相手によります。きちんと話を聞いてくれる人なら、迷いなく言います。だた、それなら…みたいに諦める様な人なら言わないです。 >「なに?それ??なんか歯に挟まったような言い方やな!」って 怒られてしまいました。 怒る?様な気持ちわかる気がします。 私なら改まって言われると、違和感を感じて“正に上から物を言われる”状態になりそうです。 でも、その人がすぐに諦める人とは限りません。 私には貴方と友人の仲の良さは解りかねますが、忠告できるのは他の誰でもなく貴方しかいないのかもしれません。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

neterukunです。 上に気に入られず解雇されたことあります。(^^; でもね解雇ってね、突然ビックリするものではないんです なんやかんやとうすうすは気がついてるものなんです。 実際貴方に解雇権がありますか? ないでしょう?だったら言わないのが筋です。 友達に上から物言われたら「しっかりやらなきゃ」なんて思いませんよ。 「お前だけは味方だろぉ?」とか「機嫌悪いなぁ」とか そういう感覚で嫌われるだけです。 貴方は知ってるから告知しようと思っただけでしょう。 でもこれって知りたい情報ではないんですよ。 遠まわしに言ってもね。 実際会社が決めた決定事項ならそれが覆る事はほぼありません。そのときに貴方に反対する権利もないですし、 実際彼女が「なぜなのか」は一番よくわかっているからです。そう考えると貴方にできることというのは 解雇された後の心のケアくらいしかないように思います。

回答No.5

厳しい回答も出されてるようですね。 貴方の気持ちも解ります。 貴方の紹介で入社したのだから余計に心配だったんでしょうね。しかも直接、社長から聞かされては・・・ ただ、全く知らない立場としては、やはりカチンとくると思います。たぶん貴方も、すぐに感じたんでしょうね。質問の内容で思いました。 もし私だったら、かなり悩んで全く関係のない人(友人、知人、両親)などに相談をして結論を出していたと思います。 その時間もなかったのかもしれませんが・・・ とにかく、もう言ってしまったんですから、その後ですよね。 私なら本当に大切な友人なら正直に話します。そして社長に、もう少し様子をみてほしいとお願いするかも。でも、これも、お節介かもしれませんね。 ん~難しい~。でも間違っていたかもしれないけど、知らん顔はできないですよね。それが一番良いと解っていても・・・できませんよ。 社長も、そんなことohideohideさんに言うかってかんじです。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.4

こんにちは >上からものを言われたようなかんじがしたのでしょうか?? そりゃそうでしょう? 本人にしてみれば意味わからないですよ。 上司でもない相手から言われる事じゃないですよね。 いくら仕事を紹介してくれた友人でも、上司だけが知っているような内容を知っていて、言ってきたと感じて、とても気分は悪いでしょうね。 1年もたった今、社長さんがあなたの立場を考慮しつつもお友達の解雇を決意したという事は、出向先からのクレームは信憑性のあるものなんでしょう?それも初めてじゃないとか。 内容はわかりませんけど、そのクレーム内容、身に覚えがあるんでしょうね。お友達。だから余計な事を言ったら尚更、怒られると思いますよ。お友達の気持ちになったら、逆ギレもしたくなると思います。 まあでも、ご本人の自業自得なのでしょうから、解雇は仕方ありませんね。 とにかく、中途半端に伝えて”注意”を与えたあなたの目的は不明確ですね。既に解雇は決定してたタイミングでいう事でもありませんよね。 社長さんから聞いて動揺した自分の気持ちを、我慢できずに出しちゃっただけですよね。これが本当だと思います。 私だったら…。う~ん。会う機会が少なければ何も言わずに済むし、機会があっても全く別の話をしますね。後で会社側から解雇予告された時に慰めたり励ましたりすれば良いです。仕方ない事なんですから。

ohideohide
質問者

お礼

私もよくわからないのですが、その解雇通知は結局なかったので、友人は今も働いています。 ありがとうございました

  • kamiero
  • ベストアンサー率31% (88/282)
回答No.3

個人的な見解になってしまうのですが参考までに・・・・ 中途半端な話をするなら、一切言わない方がよかったと 思います。 言うなら完全に全てを伝えるようにしないと、今回の ようなケースですと変な誤解を生んでしまうのでは ないでしょうか。 紹介で入社した縁もあり、先にその友人の解雇の話を 聞いてしまったこともあるのでしょうけれど、その友人も 社会人の一人です。そこは真摯に対応していくしか いたしかたない事柄だと思いました。

ohideohide
質問者

お礼

そうですね。変に中途半端に言わないほうが良かったかもしれません。でもその、ちょっとだけ事務所に戻って一生懸命仕事をしてる姿を見て、社長も考えが変わるかもしれないと思って助言しました。 ありがとうございました

回答No.2

解雇の話ですよね。 「出向先からクレームが来てたみたい(本当) だからとにかく今は一生懸命仕事しぃなぁ。」 これ嘘ですよね。あんた、同僚の勤務態度云々に因縁つける身分じゃないですよね。 しかもいいコぶって言うの悩んだの。そう あんた上司とできてんの?って思うよ。仕事以外の関係があるんじゃないの?人の解雇云々の話って…伝えないよ本人以外には 間違いって言うか、目的が、こいつ解雇になるんだ ってほくそえむことであればなにも間違ってないです いずれにせよ、これだけ嫌味な態度とって無事なくせに相談までしてくるとは でも、退社に追いこむ方法として、できるだけくっついてまわって、あとを濁すようにしてまわるっていうテクもありますよね。

ohideohide
質問者

お礼

社長は女性で、同性です。私の方が友人より先輩であり、勤務年数も1番長いのでたぶん社長も相談してきたのだと思います。ちなみにおかしな社長で社員は5人なのですが、友人以外は解雇の話を全員知っていました。あなたが言うような目的は全くないし、友人は一人暮らしなので言ったほうがいいのかなぁ?と思ったけど、余計なことだったみたいです。。。 でも友人が解雇されることによる私のメリットは1つもありません。

回答No.1

難しい問題ですね。 でも、そんなことで怒るなんてその友人もおかしいと思いますよ。本当に仕事をやってないようなら、その友人が解雇されても当然だし、もし、それであなたとの友情がだめになるようなら、そこまでと思って割り切らないといけないんじゃないんですか?

ohideohide
質問者

お礼

そうですね。これで友情がだめになるような関係ではありませんのでそこらへんは安心なのですが。。 ありがとうございました。