- ベストアンサー
103万以内か130万以内でどちらで働くべきか迷っています
夫の扶養になっております。去年は103万以内の収入でしたので、家族手当(月1万)も出ています。 130万以内の収入の場合、所得税や住民税などの支払い義務が生じ、家族手当(ボーナスも入れて年15万程度)がなくなってきます。 やはり103万以内で働いた方が得なのでしょうか。 家族手当がなくなって、税金支払いが生じても130万まで働いた方がいいのかアドバイスをお願い致します!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去にも似たような質問がたくさん出ています。 下記の質問のところがわかりやすかったと思いますよ。
その他の回答 (1)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2
給与所得控除と基礎控除の合計が103万円なので、収入がこの金額を超えると、確かに税金の支払い義務が生じる金額っていうのが、出てきます。 ただ、他に控除するものがあれば控除できますから、その結果、103万円を超えても税負担が生じないとか非常に少額で済むこともあります。 たとえば、自分で生命保険をかけていて、保険料の控除とか。 医療費控除だって、かかった医療費の合計から「10万円または所得(収入ではありません!)の5%の少ない方」を差引いた分が控除額なので、たとえば医療費が9万円くらいしかかかってなくても、所得の5%を差引けば医療費控除できることがあります。 また、家族手当の有無は大きいところですが、15万円程度の家族手当がなくなることで、その分の税負担も無くなります。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 「家族手当の有無は大きいところですが、15万円程度の家族手当がなくなることで、その分の税負担も無くなります。」というのは、どのくらいの税負担になるのでしょうか?
お礼
源泉で1割引かれての収入なので、確定申告で戻ってきています。103万を超えるとそれも返還されないので、その分と家族手当をあわせると、130万まで働いてもあまり変わらないということになります。 だったら働かない方がいいですよね(笑) ありがとうございました。