- ベストアンサー
派遣の顔合わせで落ちた原因と対策
- 派遣の顔合わせで不採用になった原因は、職歴において派遣と正社員の経験がバランスが悪かったことや、業種の食い違いがあったことなどが考えられます。
- 対策としては、派遣としての実務経験や資格取得を積みながら、正社員を目指す意欲をアピールすることや、業種に関する知識やスキルの向上を図ることが重要です。
- 自身の適性や意欲をしっかりと示すことや、求人情報や企業の特徴を事前に調査し、面接でアピールすることも効果的です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学でWebデザインを専攻していた・・・ディスクワーク等では、ない会社の方々と、ご関係者ならずとも・・・うっこれは、ダメだろうに、必ずなります。 Q1:原因は、業種の食い違いでしょうか。? A1:正に、業種の、認識&実働業務の勘違いでしょう、NTTと言えば、”通信事業大手で、同イン◇◇◇ット事業会社と言えば、実働部隊でしょう:事業の”資格体系で、表せば、土木・建築・電気通信・鋼構造物建築業・・・その他でしょう。 ※つまり、スタッフ業務?っぽい”ディスクワーク等よりも、現場”都市再開発事業等に伴う、先進的な実行部隊を多数抱える、事業会社でしょう。※ Q2:職歴の多さでしょうか。? A2:それは、違うでしょう”派遣会社渡り歩き?等で、クライアント企業・法人 様から、指示指導を受けて”実際に、投稿者様が”実働されていられた仕事の”質と 量・責任度合い・・・あまりな、常識はずれな返答・回答に、”ウっ、思わず”内と正反対・・・の言葉が、そりゃぁ出る出て当然な事でしょう”つまり、技術力+肉体労働+注意深さ等々・・・常に、社会インフラにマッチされた、先進的で品質優先な、事業構造で有る事が、Webデザイン・・・えっ!だけでしょう。 呆れて、二の句が継げない状態だったのは、火を見るより明らかでしょうに。! Q3: 対策は、ありますでしょうか。? A3:もう少し、派遣会社様から”紹介を受けたから、顔合わせした”面接をしたでは、なくて何故、投稿者様”自ら、業種・業態・実際の仕事内容吟味等を、 される事から、全てが始まるでしょう、今時”総てが、お膳立てが出来ている、状態から、さぁ”貴方が働くのです・・・そう言う事等はゼロでして、所詮は、➡使い捨て労働体験だけだったのでしょう。 ●働かれる事に積極的に”アグレッシュブに、取り組まれる事を”お勧め致します ”もう、要件が終わりですから”はいっ、契約終了・契約解除でしょう。 ●ご自身様の、心の内に”総ての答えが、あるでしょう。・・・ ***********************************
その他の回答 (5)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
派遣先が人物を見て採否を決めるのは法令違反です。 顔合わせでは、スキルシートなどの記載に虚偽がないか、スキルの評価に双方で認識のズレがないかを確認して、スキルシートに基づく採否しか許されていません。 これが建前で、少なくとも私の勤務先ではスキルシートの要件を満たしている派遣の人を、顔合わせで不採用にすることはしませんし、そんなことをすれば人事からにらまれます。 スキル確認やスキルシートに記載されている他の事項の確認ために、過去の勤務事例を聞くことはありますし、勤務目的を聞くこともありますが、あくまでもスキルシートの記載内容と、依頼予定の業務要件の齟齬の確認が目的です。 〉担当者が「うちと正反対」と言われました。 あなたのやりたいこと、やってきたことに対しての言葉ではないかもしれません。 あなたの今の能力は過去を聞けば分かります。 あなたのこれからの能力はあなたがこれまで志向してきたこと、今後、やりたいこと、取りたい資格などを聞けば想像できます。 現場の担当者が採用したいスキル、能力、志向と全く合っていない という意味なのでは? 例えば、ITが分かる人を採用しようとしたとき、詳しくなくてもインフラの仕事の知識を与えてインフラ保守に関わってもらおうという現場に、ネットが分かります、Webをやってました、オフィスやデザインの資格を取るためがんばってます、という人を採用するでしょうか? この手のズレが無かったか、派遣元の担当の人に確認されてみるとよいかと思います。 真っ当な派遣先ならスキルシートに基づく不採用理由を派遣会社に伝えます。(あなたに直接伝えることはできません) 派遣会社と良好な関係なら教えてくれるはずですよ。今後、あなたが採用に繋がったら派遣会社も助かりますから。 中には就活の採用と勘違いして、面談をしているつもりで不採用を出してるような派遣予定先もあるかもしれませんが、監督官庁に駆け込めば完全な指導対象です。 このケースではあなたが落ち込むことではないです。
お礼
ありがとうございます
- happyhappyjjjj
- ベストアンサー率15% (62/395)
派遣社員の採用はよくしますが、 だいたい15人ほど面談して、一人に決めます 一人の面談時間は5分もかかりませんが、その中で一番良さそうな人を感覚で選ぶだけで、選べなかった方に非があるということはなく、ただのミスマッチかと思います 貴方自身のキャリアをどう積み上げていくか、市場価値を上げていくにはどうすれば良いか、だけを考えて、それを達成するための手段として派遣でも社員でもいいので研鑽を積むだけです ただ、長くビジネスしていると優秀な方は個人的に空き状態を確認し、会社と取引口座のある会社経由で直接きてもらうことが多いです。 大手派遣会社だと本人の取り分はだいたい6割くらいなのですが、私は9割にしてもらっています できる方は本当にできるので、 例えばシステム開発プロジェクトの事務局とかだと、資料作成に加え日程調整とか議事メモのドラフト作成をまかしてます。大手ファームの使えないコンサルタントに高い金を出すくらいなら、そういう方に120万くらいの単価でお願いしています。ですから、派遣社員とはいえ、月100万の収入があります。 そういう方は私の評価を得るためになんでもしてくれますから、こちらも遠慮せず難しい仕事も覚えてもらい、高い方でつき180万ほどでお願いするようになります。 結局、スキルと経験次第でそこそこ金は稼げますので、どういうキャリアを積むか、だけが大事です。 単価が高い方だと、仕事も選べますし、高い単価が出せないなら、週2日勤務にして、という方もいます。それだと80万くらいで収まりますし、できる方なのでほかの方の10倍ははかどりますから何の問題もありません。 一人、元美容師で水商売してるシンママを鍛えて今ではどこに出しても稼げるビジネスウーマンになりましたよ やる気があれば大丈夫です。 頭が悪くてもそれは治せます。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
ごめんなさい。私もあなたを採用しないと思います。 こうした公の掲示板などに固有の企業名を出すような事は一般常識のあるかたならしません。 「IT系のインフラを扱っている会社」などとザックリ書くモノです。 正社員として働きたいのに、なぜ派遣会社の紹介で派遣面接に行っているのでしょう。とりあえず仕事が無いから?そうだとしても正社員になるべく就職活動はしておくべきでしょう。 そもそも、「求めている人物像に会社との食い違いがあったことがあり、派遣として実務経験を積みながら、資格取得を進めている」との理由が意味不明です。 要するに採用されたが、欲しい人材では無かったから解雇されたの?と受け取ります。しかも、派遣社員での実績は評価されません。 面接に行った会社はインフラ系なのでWebデザイン専攻ならある意味「畑違い」でしょう。 自分のスキルに合った会社を選ぶことも大事ですけど、多少は自分を殺してでも会社の要求に従わないと一生派遣になりますよ。
お礼
ありがとうございます
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
職歴の多い少ない、経験がある無い、資格の有無などを心配してる様ですが... 採用する時にその項目は殆ど検討しません、採用して会社に貢献するかどうかを見てます。 会社が欲しいと思う個性をもった人を雇うのです。
お礼
ありがとうございます
「業種の食い違い」と向こうが行っているのですから業種の食い違いでしょう また、こういう場所で企業名を挙げてしまうことから、何か人間性についても不一致があったのではないかと推測してしまいます
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます