- ベストアンサー
モチベ
受験生なので勉強してはいるんですが、この勉強が何に結びつくのかなとか考えてモチベが上がりません。上手くモチベを上げる方法がありましたら是非お聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経済学に「逆選択」というものがあります。 売り手(求職者)と買い手(企業)が保持する情報に格差があることを意味するのですが、例えば質問者様が将来就職するとき、どんなにヤル気や能力をアピールしたところで、それが他の求職者より勝っているかどうか企業側は判断できません。よって有名大学や偏差値の高い学校出身者が有利に働く(学歴フィルター)のです。 学んだことが直接役立つなんて、ほとんどありません。受験での成功体験は努力と能力の裏付けであり、本人の自信につながるのです。 情報の非対称性は、受験の前にはその価値が分からず、結果が出て初めて理解できるという意味でもあります。
その他の回答 (2)
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.2
ある中堅企業の取締役が「ひとつのスキルで対処出来ることはごく狭い範囲でしかない」と言っていました。 ですので、出来るだけ幅広い知識が必要だと思います。 後、経団連が新入社員に望む資質は、「主体性」と「協調性」だそうです。 それらを身に付ければ、人並み以上の生活を送れると思って勉強に励んでください。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の立場を臨機応変に主体的なものから協調的へと変えられる人が求められているということですね。そのような人材になれるよう頑張りたいです。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
受験は先々には無関係ですが、試験に受かるためには必要です。だから小さく区切ってその目の前の目標を達成するたびに、目標を変えて行けばいいと思います。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、やはり勉強自体が直接結びつくことはないんですね。いま中途半端で終わったら将来自分に自信を持てなくなるので頑張れと自分に言い聞かせて頑張りたいです。