- ベストアンサー
別の部署で活路を見出す相談
- 質問者は東京出張で幹部と話す機会があり、現在の部署で改善したいことや問題について話したいと思っているが、受け入れられない可能性がある。
- 質問者はAI関連の作業も一部担当しており、出張時にその作業についての説明もあるそうだ。しかし、その作業が単純でアルバイトでもできると言われるかもしれない。
- 質問者はAI関連の検定試験に合格し、Pythonの検定を受ける考えもある。また、第一種衛生管理者の取得も検討していて、総務部や労務部への異動も希望している。しかし、幹部は資格の取得に対して疑問を持っているかもしれない。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こういうのを、「一人相撲」と言うんだよね。 >ですから資格の勉強とかをしているのです。 どのような資格を取得しようと勉強しているのか、を、幹部が理解してれるように話をすることですね。
その他の回答 (7)
>>別の部署に活路を見出したいという相談は駄目か これ一見すると新しいことを挑戦しようとする前向きな姿勢に見えるけれど 上司が 『解った。君には新しいことをやってもらおう。 いや、別に転勤はしない。 今の部署に新しいミッションを持たせてそれに君も関わってもらう』 と言われたら嫌なんでしょ? 新しいことをしたいわけでは無い。 極端な話、今と同じ内容の仕事でも部署から出られるならそれでいい。 あと1回しか叶わないかもしれない願い、 上司が頑張って今の部署に新ミッション持たせちゃったらどうするのさ。 もう何も言えなくなってしまうよ。 勿体ない事にならないように、もっとストレートに会社で言いなよ。
お礼
正直、ここまで来たらその地方から出られなくても部署から出られれば良いと思っています。 延命さえすれば、資格の勉強を続けつつ社会人でいられますので。 もうすぐボイラー2級も取得できますが、あとは電気工事士や不動産系資格を取り、仮に在職中に転職活動ができなく退職後になったとしても自信を持って転職活動がしたいのです。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
転職も同じですが、現在の職場での仕事を能力の半分で十分こなせる場合に限るそうです。配置転換も同じですが、ここに大きな錯覚があるのでは。理由はともあれ現在の部署で満足に働けるようになることを目指すべきなのではと思います。さらに余裕があったら配置転換の希望を出すというのが順序なのでしょう。
お礼
では現在の部署で駄目なら辞めなければいけないでしょうか。 なら解雇にすればよいのでは。どうして労働者側から負けを認めなければならないのでしょう。 役員は表ではニコニコしています。思うつぼで辞めるなんて悔しいです。 もちろん現在部署でも改善案を出そうとは思っています。
その、何とか上司を説得する手段はあると思うんですよ。 話術のノリで説き伏せるのはそこまで難しくないと思います。 ただ、そのAI関連の開発であるとか、第一種衛生管理者の資格を取ったらできそうな仕事であるとかを、実際にやらされた場合のことを考えてみて下さい。 できそうなんでしょうか? 以前からのご質問を見ている限り、質問者さんは、書類のコピーを取ってまとめるだけ、みたいな仕事はできるけれども、何かを開発するとか難しいことを考えるとか、そういう仕事はできないと自分でも思っているような感じですよね。 であれば、仮に上司を説き伏せて開発などの部署に入っても、結局また同じことになるのでは… その辺りを自分でどう考えているかですよ。 それを幹部は聞きたいんじゃないかな。 転職活動は、地方にいてもできると思うんですよ。 応募するだけなら全国どこからでもできますよね。 確かに地方に住所がある状態だと通勤できるのか?と相手から聞かれると思いますけど「東京に実家があるので大丈夫です」というような感じで答えられますよね。 面接の時だけ都内に行けばいいだけのことなので… なぜ頑なに、地方だと転職活動できないと思うのでしょうか?その理由が知りたいです。
お礼
>書類のコピーを取ってまとめるだけ・・・ そういうことは幹部にも言われていて、多分かなり本気で「じゃあ事務に行く?もちろん給与体系は全然違うけど」といったことは言われています。 しかしもうそれでもいいと思っているんです。 事務の(女性の)方々を見下すわけではないですが、給料安くても簡単な仕事がいいです。 男は営業か開発、女性は事務。これが諸悪の根源かと思ってます。 最近は女性の営業や開発も当社でも増えてますけど、逆はあまりないですね。全くないこともないですけど、男で総務に移ったのは元・営業の課長代理クラスでしたね。 成績不良だったのかは知りませんが・・・。 でもその男性は数年で辞めてしまいましたが。 転職活動は地方でも・・。そうでしょうか。 私のとこだと、仮に定時で上がったとしても東京着くのは20:30です。 今はスカイプで面接してくれる企業もあるかもしれませんけども・・。 でもIT系は嫌ですし。 ですから、今はどうしても資格が取りたいのです。
- 台場 脱田(@o8o465)
- ベストアンサー率10% (55/543)
妄想
お礼
シミュレーションにございます
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
ご自分で何がしたい、と言って、「じゃそれをやって」と励まされるか「ここにはそういう部署はない」と言われるか、のどちらかでしょう。簡単です。
お礼
一応相談してみます
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
外資系企業で部下持ち管理職をしています。 技術の研究開発部隊を率いています。 あなたは、自分が何をすれば会社の利益に貢献できるのか 自分でもわかっていないようです。 そういう提案ができていない。 なのに、単に「資格を取ればいい」「資格を取るから」 って言っているように聞こえます。 会社の業務は、資格を取ればいいのではなくて、 実務で使えるかだけです。 C言語が使いこなせないなら、Pythonも使いこなせいでしょ。 Pythonの資格をとっても意味がないです。 1つの言語が使いこなせないなら、実際のAI開発はムリでしょ。 >これら全て駄目なら、もう泣き言を言うしかなくなります。 >地方に転勤で毎日家族も友人もいない環境でやってる」 友達をつくらないのはあなたの選択です。 >会社に関係ない分野の資格も取ってる。危険物とか。 会社に関係のない資格は、会社には全く関係ありません。 そんな話をしてどうするのですか? 私は、旅行が趣味ですが、それは会社には貢献しませんね。 >私にだって家族や友人がいるのだから >今すぐ会社を辞めるなんてできない。 会社は社員のスキルと経験で雇用しています。 家族や友達がいるとか、そんなのは年収にも ボーナスにも反映しない。そんな話は 会社には関係ありません。 >怒られることに日々耐えて、 >過ごしているわけではないことは分かって欲しいんです。 なぜその幹部があなたの心情を理解しなくてはいけないのか? 会社とは結果を出すところです。 その幹部から見れば、結果の出ないあなたに 頭を抱えているはずでしょ。どうしたものかって。。。 その幹部の心情をあなたは考えましたか? 営業か総務に行くしかないって雇用確保を言ってくれるだけ その幹部は優しい(?)、温情があると思います。 ちなみに、私の会社の部署では、仕事の結果の出せない技術者は 首です。私自身も同じ。各個人の私生活の理由とか、「がんばっています」 みたいなポーズは無意味です。仕事の結果が全てなのですから。
お礼
おっしゃる通りでした。ありがとうございました
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1983/7619)
長い質問を読みましたが、結局、 >幹部は何を期待しているのでしょうか。どういえば「そうか。ではそれで頼む」と満足していただけるのでしょうか。 幹部が期待していることを分かることは重要です。 それより前に、自分の部署で、何をすれば会社に貢献できるかを 考える方が良いかもしれません。 つまり、その部署が何をやっていて、何が問題で、今後どうしたら良いか、 など、現状把握と問題点の明確化、それに対する対策などを考えてみて 下さい。 資格にこだわっているようですが、それは基本的な技量を確認する程度 のものです。 あるに越したことはありませんが、結局、それを活かして会社に いかに貢献できるかです。 「できる社員」になるためには、理論と実力が必要です。
お礼
会社への貢献という視点を考えてみます。ありがとうございました
お礼
では説明してみます