- ベストアンサー
資格を取っても、「意味がない」のでしょうか?
現職の社会人の皆様、教えてください。 学生ですが、平日の夕方~TV局で事務補助のアルバイトをしています。 社会経験がなかったのを補うため、これまで、簿記、秘書検定、パソコン、法務検定、ビジネス文書検定などを受けてきました。 資格試験の教材をみて、様々な現状の実務に関する内容に添った検定内容だなと想ったものを順次受けて、どれも1級を取りました。 直属の上司は好意的で、合格するたびに1資格毎に50円づつ時給もあげてくれました。少しづつ、担当する業務も増えました。 私もアルバイトしていて、全てとは言わないけど、自分で勉強した内容が活かせて、迷いなく事務補助ができるようになってきたと感じたりして、資格の勉強をした意味はあったと感じていました。 ですが、ある社員さんから、「資格をとっても意味が無い」と痛烈に指摘されます。 また経理の上層部の方からも「簿記は分からなくても、経理のパソコンがあれば、経理はできる。簿記資格は無駄。」と痛烈に批判されます。 1★私の価値観:資格を活かす=自分の作業や実務で役に立つ知識を得るついでに資格を取り、業務幅を広げたる&資格勉強で得た知識を裏づけにして業務の作業と的確に行うと考えていたのですが、 社会人の皆様にとって、資格の勉強や資格取得は、そんなに意味がないことでしょうか? 2★過去はエクセルとワードだけしか出来なかったけど、勉強してアクセスも得意になり、よく作業を頼まれたりするんですが・・・ 社会人になると全員がアクセスができて当たり前なのでしょうか? 社会人の皆さんは勉強しなくても自然にアクセスが出来るようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
また経理の上層部の方からも「簿記は分からなくても、経理のパソコンがあれば、経理はできる。簿記資格は無駄。」と痛烈に批判されます。> 簿記知識が無いと、決算書とか読めないと思うのですが。 その経理の上層部の方は決算書読めないのでは・・・。その方は簿記資格がないのでひがんでいるかもしれませんよ。 私は規模の大きいところに二度転職しましたが、アクセス使える人は少ないです。アクセスが得意と言えるだけでも大したものだと思いますよ。ちなみに私もアクセスを使いますが、得意とは言えません。 社会経験がなかったのを補うため、これまで、簿記、秘書検定、パソコン、法務検定、ビジネス文書検定などを受けてきました。> すばらしいです。最近の新卒の学生さんも質問者さんに見習ってほしいものです。 今まで幅広くいろんなジャンルの資格を取られたみたいですが、次はその資格の上級レベルを目指されてはどうですか? 幅広いジャンルの基礎知識を取得したら次は一つのジャンルのスペシャリストになれば強いですよ。 簿記なら日商簿記1級。(会計指導も出来、税理士受験資格が貰えます。) パソコンなら国家資格の基本情報処理やマイクロソフト社のMCPなど。(OAソフトを使える方は多いですが、それプラス、ネットワークなどのハード系のスキルを持った方は重宝されます。)
その他の回答 (8)
- anko35
- ベストアンサー率26% (7/26)
確かに資格がなくても仕事はできます。 ただ仕事をしていく上で自分自身のスキルアップの一環として資格取得をしていくことには意味があると思います。 どんなすごい資格であれ、資格を取っただけでなりたいものになれる時代でもないし、そういう意味では「意味がない」のかもしれませんが、何もしなければ何にもなれないですしね。 「意味がないかどうかは取得してから言えば」と心で叫んで流しときましょうよ。 資格は自分の勉強のために取るものだし、自分が資格の勉強をした意味はあった、と感じているならそれが一番です。 ところで今の直属の上司はそういうやる気を評価してくれる良い上司でよかったですね!うらやましいです!
お礼
ありがとうございました。少し元気が出てきました。ホっ♪ 自分が頑張ったことが、意味がないと言われてしまい、 無意味なことに、あんなに努力したんだと、空しい気持ちで一杯でした。 回答を拝見して、anko35さんのように考えていこうと気持ちが楽になりました。私のために時間を割いて書いてくださり、ありがとうございました。
- tacop
- ベストアンサー率75% (867/1154)
1.についてはあなたの考え方でいいと思います。(特に前半は) ただ、それはあなたの中での価値観であって、他の人が同じように取ってくれるとは限らないのも事実です。 要は(他のみなさんも書いていますが)「資格がなくても実務が出来ればOK」ということですね。 逆にいえば「資格があっても実務が出来なければ意味はない」ので、せっかく資格を取得したのであれば実戦に役立てられるように頑張ってください。 資格と実力が両立すれば怖いものはないと思います。 ちなみに私もときどき派遣社員さんを面接することがありますが、 パソコン関連の資格については持っていらっしゃっても過度な期待はせず「全く出来ないわけではない」という判断に留めておいてます。 実際に必要なのはアプリケーションの操作よりも入力速度や正確さ、その業務に対する判断力だったりしますので。 それが出来てはじめて資格の価値が出てくると思っています。 2,については、 >社会人の皆さんは勉強しなくても自然にアクセスが出来るようになる という考え方がちょっと変だと思います。 アクセスに限らず、全てのことにおいて「社会人になったから」→「自然に出来るようになる」ことなどありません。 全ては習って覚えた結果出来るようになるものです。 なので、アクセスが出来る人はアクセスを習って覚えた人です。 うちの会社の場合はちょっと出来れば仕事を頼まれて重宝されますが、 出来なければ出来ないでも特に大きな問題はないといったレベルです。 (業務知識として絶対的に必要なことではないので。) **************************** 今現在のアルバイト先で資格の話をすると批判されるということであれば、話をせずに黙々とご自分を磨くことに徹すればいいと思います。 (別にそのアルバイト先で何かをするために資格を取っているわけではないのですよね?) 今後アルバイトを辞め正社員になるための就職活動もされるでしょうから、あなたの取得した資格はその際にアピールすればいいのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 社会人としてのご意見を伺わせてもらえて、本当に嬉しかったです。 教えてもらったことを取り入れて、気持ちの整理を今からします。 私のために時間を割いて回答くださり有り難うございました
- apollon061
- ベストアンサー率10% (22/214)
1 意味が無いことはありません。 大抵の事は他の皆様が記載されているとおりだと思いますが、 仕事なんてやって当たり前です。仕事して給料貰っているんですから。 「仕事をする」と、「仕事ができる」の違いをつける為の手段として 資格・検定の勉強をするのは良い事だと思います。 2 アクセスの使い方とそのレベルによりますよね。 簡単なシステムだけなら、そもそも必要ないことが多いですから。 出来て当たり前、というより、高度に使いこなす必要性が無い人の方が多いのではないでしょうか。 だから重要性が認識されにくいのかも知れませんね。
お礼
私のために時間を割いて書き込みして下さり有り難うございます。 学生の私にも理解しやすく書いてくださったので、自分の考え方の理解に取り入れ、気持ちの整理をしてみます。
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
私は、資格は”自分への自信”だと思っています。私の場合、少なくとも、職務に関して必要最低限の資格さえあれば、あとは、半分は趣味です。 私は、様々な分野にいくつかの資格があり(失礼)、4~5の職種にも就くことができます。もう、還暦ですが、まだまだこれからも機会があれば・・・と、夢も持っています。 資格は、人生の糧になるかとも思っていますよ。人の資格を云々いう人は、醜いひがみを言っているのでしょう。 <資格は、自分が勉強しようと思った物は、片っ端から取っておいた方がよい>と思っています。いざというとき、必ず役に立つと思います。どうぞ、自分にたくさんの自信をつけてください。
お礼
>資格は”自分への自信”だと思っています 私も、そう想っていました。 頑張ったことが目に見える形になるし+業務幅が広がり、 小さな成功体験を経験している気分でいました。 >資格は、人生の糧になるかとも思っていますよ 綺麗な文章で、ふと涙が出ました。 多分、かなり痛烈に言われて、頑張ってきたことが意味がないと 想わされるほど、さんざん言われて、自信なくしそうでした。 自分が頑張ったことを非難する社員さんよりも、 自分が頑張ったことで業務幅が広がり喜んでくれる社員さんのことを考えて、これからも自分の得た知識=業務への自信になるよう頑張っていこうと気持ちを整理したいとおもいます。 私のために時間を割いて回答くださり、本当に有り難うございました。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
受験してこられた他の資格はともかく、 簿記1級は転職しても食べていくことのできる資格です。 パソコンができる人は山のようにいますが、簿記1級資格者はそうそういません。 事務員としてその資格保持者であることは十分自信を持っていいはずです。 確かに簿記を知らなくとも経理ソフトで何とかなりますが、 知っているのとソフトを使えるのでは全く違います。 つまり、質問者さんの1★の価値観は間違っていないと思います。 簿記をステップとして税理士などを目指されると素晴らしいですね。 ただ、2★のアクセスは、 社会人全員はともかく、事務系の人間なら アクセスのマクロは組めなくとも扱うぐらいは大抵経験があるでしょう。 しかし、大抵はエクセルで賄えてしまう内容程度でもサイズがバカ重な上、 データベース用ソフトなら他にもっと使い勝手のいいソフトがあるので、 一般的には使用頻度は相当低いと思われます。 つまり、扱えなくとも謗られることもないですし、 少々扱いさえ教えてもらえれば誰でも扱うことはできるようになるので、 このソフトが使いこなせたからと言っても、 特に褒められるようなことではないと思います。 使用頻度が少ないからできる人に頼むといった程度の意識しかない という人も少なくないです。 勿論使いこなせるのはご立派だとは思いますが、評価するほどのことではないのが実情かと。
お礼
>ただ、2★のアクセスは・・・ >使用頻度が少ないからできる人に頼むといった程度の意識しかない >という人も少なくないです。 >・・・ >勿論使いこなせるのはご立派だとは思いますが、評価するほどの >ことではないのが実情かと。 教えて頂いて初めて分かりました(恥) 私はアクセスの資格をとって、アクセスが出来るようになってから 他部署の方からも、役員や社長からも名指しで頼まれることが多く 自分がアクセスを勉強して資格も取った意味があったと勘違いして おりました。 出来ないなら出来ないなりに、誰かがやるという価値観も 社会人になったら必要なのでしょうか。 そして、出来ない仕事を出来るように自分で勉強するよりも 使用頻度が少ない技術であれば、出来る人に頼んでやってもらう 相手を見つけて、他人に作業させることも、 自分の仕事をやり遂げることなのだと、目が覚めた気持ちです。 これからは出来ないから出来るようになろうという考えだけでなく、 出来ない業務を、自分が勉強しなくても、やり遂げる術という 社交術も考えていこうと想います。 今の私にはズルイようにも想えますが、考えてみたら、そういう考えのもと、私は多くの人に利用され使われているバイトに過ぎないようにも想えてきました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
資格と言う言葉に騙されていませんか? 資格とはその資格がないと業務に携わる事が出来ない物。 運転免許などを思い浮かべればわかると思います。 パソコン検定などは認定試験、つまりこの程度の実力があると言う証明ですね。 ただこれも公的な証明ではなく、その試験を主催する団体が証明するだけのことです。 MOS(旧MOUS)などは、マイクロソフトがこの程度と認めるという事です。 実務に携わっている人は、どちらかと言うと実務中心で考える人が多く特にパソコン認定試験を馬鹿にする人が多いのが現状です。 私がパソコンのインストラクションを教わった先生は、何も持っていないことを自慢していました。 では意味がないかといえばそうでもありません。 全く初対面の方に自分のスキルを説明するには、やはり客観的な資料が必要になります、これを取得したと言えば大体見当がつきます。 また、直属の上司さんが好意的に見ていらっしゃるのは、どんどんそのような試験を受験しているという事は、仕事に関する技術の取得に前向きに取り組んでいるその姿勢でしょう。 (人を見る目のある上司だと思います) > 勉強してアクセスも得意になり お世辞抜きにすばらしい事です。 Accessは多くの人が覚えたいと勉強しますが、物にできる人はトライする人の3割もいないと思います。 かく言う私もトライする事数え切れず、未だに物になっていません。 Accessが扱えると言う事は自慢してもいいですよ。 (ただデータベースの設計まで出来れば) 実務は絶対重要ですが、資格は役に立たないなどと言う人は、半ばやっかみで言うのだと思います。 そのような中傷は気にせず、あなたの信じるとおり頑張って下さい。 芸は身を助けると言います。 一生のうちには必ず「覚えて置いてよかった」と思える事があると思います。
お礼
私のための時間を割いて回答くださり、ありがとうございました。 書いてくださったこと、気持ちの整理をするときに活かし、 これからも、頑張っていけるよう気持ちを整えたいと想います。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
1★とりあえず、仕事ができることが第1。でも、その仕事がどういう仕事で、どういうことをしているのかを理解できていることにこしたことはないと私は思います。パソコンは最低入力の手順をしていれば、問題は無いけれども、何かパソコン入力の手順以外のところで問題が起きたときには、知識がないと理解し解決はできませんよね。 資格の勉強というよりは、使える知識を。使える知識を勉強するために資格試験を勉強するというのなら意味はないと思いません。 2★アクセスは、私はできません。私の彼氏も出来ません。 それをする必要がある仕事ではないからです。 社会人=サラリーマンとは決め付けないでください^^; 私はできなくても、仕事ができますし、私の彼氏もできなくても仕事はできます。 勉強しなくても自然にアクセスができるんではなくて、必要に応じて勉強したから自然にアクセスできるようになったんではないでしょうか? 失礼します。
- natural_p
- ベストアンサー率30% (48/156)
1.資格が無くでも実際やっている人には意味がないです。 パソコン関係の資格については 資格が出来る以前からパソコンで仕事をしていたので、「出来て当然」なので資格は必要ありません。 2.全員とまでは言いませんが、WORD、EXCELがある程度できて、必要に迫られたら自力で出来るようになると思いますよ? 資格があるというのは~これから就職・転職をするときには「この程度できます」という証明にはなるけど、実際の仕事ができるかどうかの証明にはなりません。
お礼
私のために時間をさいて書いてくださり有り難うございました。 上層部の方、決算書、読めないみたいです。ご指摘通りです。 >今まで幅広くいろんなジャンルの資格を取られたみたいですが、 >次はその資格の上級レベルを目指されてはどうですか? はい、今、考えているところです。 何が自分に向くのか?自分でよく分からないんですが、 きちんと考えていきたいと想っています。 心強い回答を頂き、少し気持ちが前向きに戻れました。 ありがとうございました。