- 締切済み
営業の仕事が出来ずに独り立ち前に悩んでいます。
営業の仕事が出来ずに独り立ち前に悩んでいます。 美容ディーラーをしております。勤めて2ヶ月半経ちあと2週間で独り立ちします。 自分以外の社員は皆30歳以上でその中で同期の方が1人います。 その方は、商品を覚えるのも早く周りとも上手く楽しそうに働いています。 私に対しても平等にいつも、明るく接してくれる方です。 その人と違い私はなかなか商品やお客様を覚えることにかなり苦労しています。一度や二度聞いてもなかなか覚えられず今日は上司に、いつもボーッとしてるように見える。と言われました。 正直な気持ち、自分にはキャパオーバーなところがとても多いです。ボーッとしているわけではなく常に仕事の時は仕事のことを思い出したり考えたりしています。 自分の働き方次第では、会社の名前に傷をつけたり最終的に自分の首を絞め恥ずかしい思いをする事は働く前から絶対にしてはならないと意識はしておりました。 が、独り立ち寸前になる中でだんだんと不安になり上司にも今のままで外に出れば商品は売れない。と言われてしまいました。働き始めた頃から毎朝自主的にロープレもしてます。でも、◯◯との商品の違いは?とか、コストパフォーマンスの比較して?などちょっとでも深く突かれると何も言えなくなります。分からないんです。 また、本当に良い社員の方達なのですが自分は今まで友達もあまり多くなく人と仲良く術を学んでこなかった為、社員とも飲みの席以外で仲良く会話出来ません。 働いてる社員の方も会社も本当に良い会社で、僕は有り難さしかないのですがなかなかついていけず覚えられず、人と仲良くもなれてこれなかった自分がどうすればもっと上手く働いていけるのか。独り立ちして売り上げを上げることが出来るのか。知りたいです。 自分は、働く前はどんなに人付き合いが苦手でもお客様に信頼される様には絶対にしようと思ってきました。 なかなか、現状が辛いです。今日も同行で気を使って話しかけてくれる上司を横に何も喋ることが出来ず1日を終えました。。頑張りたいです。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
真面目で不器用な方なんでしょうね。 商品の事を覚えるのも、細かいところまで覚えようとして逆に覚えられない。 会話の内容も細かいところに気が行って話の流れを捉えられないといったところでしょうか。 もっと大雑把に考えて良いと思います。 まず、知識に囚われず、貴方の仕事の幹を知る事です。 知識はその枝葉にすぎません。 幹がしっかり育てば、枝葉は勝手に繁ります。 一度頭を空っぽにして考えてみて下さい。
- tutihuki
- ベストアンサー率29% (130/447)
仕事で自信をつける為には、知識が必要ですよね。 質問にも書かれていますが、突っ込んで聞かれたら答えられない。 じゃあ、なぜそれを調べない?先輩や同僚や上司に聞かないのですか? 分からないうちは恥をしのんでがんがん聞きましょう。 そしてメモをとりましょう。 どんな商品か分かりませんが、ネット検索してみてどんなレビューが書かれているかとか、商品内容についてもモノによっては書いてあると思います。 今時の子は、『聞かない』子が多いです。まわりや学校の先生が先回りしてやってくれたりして優しすぎる環境で育ってきたせいか、なぜ聞かない?なぜ動かない?自分から行動しない?気づかない?とこちらから見れば残念な点が多いです。どんな高学歴の子でも多いのが現状です。 ?が多いですが、気づくというのはとても大事で、どうすればいいのか分からないのは聞けばいいと気づけます。人は失敗するものです。 失敗が許されるのは新人の時だけなんです。 まず、今現在分からない事を箇条書きで書いてみて下さい。 売らないといけない商品の知識がどれくらい言えるのか考えて下さい。 その商品を自分が使うとなった時に、どういう点に疑問を感じるのか考えましょう。本当、え?と思うような質問をされる時があるでしょう。 なので、今までこんな質問されて困ったなとかありますか?と聞いてもいいかもしれませんね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
質問文に、問題点が明らかになっていると思いますよ。まあご自身で自分の質問を読み返してください。 質問が、どこにもないですよね?決意表明のような文章で、ここは決意表明を聞く場所ではないので、ここで質問をするということは「お客様とどのように接すればいいか」とか「テンパらない方法はどうすればいいか」ってことを聞かないといけません。 元々、考えてないんですよ。こんなことをいったらとてつもなく失礼になっちゃうんですけど、ごめんなさい。でもあんま考えていないんです。 いや考えすぎてこうなるんだっていうのでしょうけれど、ひとつのことを考えて対策も打たないうちに次のことを考えるのです。 部屋の片付けで例えると、出しっぱなしの衣類を片付けようとしているのに机の上が気になり、そのまま机の上を整理しようとして床のゴミが気になって掃除機をかけ始めるみたいなことになっているんですよ。 そしたらまず衣類をクローゼットに片付けましょう、机の上を整理しましょう、最後に掃除機をかけましょうとひとつひとつ順番にこなさないとダメでしょ。同時に全部やろうとすれば、ひとつひとつがキャパオーバーになるに決まっています。 商品の比較で答えられないのは、商品をちゃんと把握していないからです。自社の商品の売りはなんなのか、どんな商品なのか、そこをまず覚えていないといかんでしょうね。売上云々はまた次のステップです。Step1でつまづいているのに次のステップに進んでも意味はありません。 あと、今までどんな質問をされていたか存じませんが、何十も回答を受けていてひとつもお礼がないのは良くないと思いますね。何十も回答があれば、いくつかは役に立ったりお礼をいうべき回答もあったと思います。お礼文に相当するものを補足に書く人もいるのですけれど、ちゃんとお礼を書く場所があるのにそこに書かないで補足のところに書くのも変だよねと思わずにはいられないんですよね。いわれないと適切なところに適切なことができないってことじゃないですか。 ネットでちゃんとした振る舞いができない人が、実社会できちんと振舞えているとも思えないんですよね。そういうちょっとしたところにその人の人間性が垣間見えるんじゃないかなって思います。見ず知らずの人から信頼されるっていうのは、ネットも営業も同じことではないですか?
お礼
ありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
できることとできないことをきちんと区別して、できることだけ丁寧にやってみたらどうでしょうか。二つを区別しないのでできることまでできなくなっているのだろうと思います。
補足
回答ありがとうございます。 分からないことが分からないということもありますが、ロープレをする事で上司から質問を投げかけられた時に「あぁ、こんなことを聞かれるのか、、、」とそこで初めて気付くことが多いです。現場にでれば全く想像もつかない質問が飛び交うから、そこで躓くことなく上手く抜ける逃げ道みたいなのを作ることも1つ営業のコツだと教わりました。 実際分からないことを聞くことも多々ありますが、 例えば商品のことであればいやいや、勉強してないだけでしょ?前この話◯◯の時にしてたよな?と1度2度話した時に聞いていないとそんな対応をされます。 質問文にも書きましたが聞いていないのではなく、頭がついていけないんです。そういうことを話してる最中でもその一歩二歩手前の段階で考え悩んでいるうちに相手の会話に集中出来ず追いつけなくなります。 でもそんなことも上司になかなか言えません。 こちらから聞けば聞くほど、逆に質問を返され分からなくなり注意をされそのうちに質問出来なくなりました。 もっと勉強してから質問しようと思うようにもなりましたがなかなか1人で勉強するには限度があるなと最近感じています。 また実際の現場でのことに関しての質問に対しては人それぞれ上手い返し方があるので、はっきりと「答」として教えてくれることはなかなかありません。 きっと、この会社はもっと出来のいい理解力のある頭のいい人材を求めていたんじゃないかと最近思うようになりました。自分のあまりの理解力の無さと何を聞いたらいいのかその素材から全く分からない自分の経験の無さとか、、 もうすでにコイツ早く辞めてくれないかな、要らないなと思われているんじゃ無いかと毎日思うと胸が痛いです。 頑張りたいですが本当に今苦しいです、辞めることは考えてません。でも行き詰ってます、何をどこからどう学べばいいのか。すごい孤独です。