• ベストアンサー

休みの日に気が向いたらやっていた仕事の勉強がやらなくてはいけないことのようになってしまい悩んでいます。

こんにちは。 コールセンター・カスタマーセンターで働いています。 私は新入社員で(中途)、休みの日に仕事の商品知識を深めるため勉強しているのですが、きのう、上司に今の段階でそんな深いところを勉強しなくていいから、こういうことを勉強しなさいと指導されました。 そして、7月中にこの範囲を勉強し、月末にロープレを2人でやることになりました。 自分から上司に休みの日の勉強方法を聞いたものの、今までは“時間があれば・気が向いたときに”やっていた休みの日の勉強が、ある意味“やらなければいけないこと”となってしまいました。 私は今、なれない仕事ということで、体調を崩していて、胃を壊して吐き気があったり、緊張感から頻尿の薬・精神安定剤を数種類を飲んでいます。 その全ての原因は商品知識不足・慣れない仕事という部分から来ていて、勉強すれば、解消に近づく訳ですが、 休みの日にはやはり、「休んでゆっくり好きなこともしたい」のに、「勉強を半ば絶対的にやらなくてはいけなくなってしまった(自分のせいですが)」ことで、 今まで休みの日には薬を飲まなくても平気だったのに薬を飲まないとだめになりました。 今は月末のロープレが怖くて、その上司は私のことを誉めて下さっているので「なんだ、あんまり、勉強しなかったんだ」とか「できてないな」と思われるのが嫌です。 休みの日にも勉強するしか解決策はないのでしょうか? なにかいい方法がありましたらアドバイスお願いします。 悩んでいることをまとめますと、気が向いたらやるつもりだった休みの日の勉強がやらなくてはいけないこととなってしまったということです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.3

自主的にしていた勉強が会社の都合で、「しなければならない」という義務的な勉強に変わってしまったのですね。 その勉強ですが、質問者さんにとってハードルの高いものですか?そうでないとしたら、会社の上司に言われたことで「ねばならない」という強迫的な気持ちになってしまったのが今の現状にあるのかもしれませんね。 私も精神的・肉体的に疲れたときに、職場の仲間から、「体は資本だから」大切に、無理はしない。出来ることをする。出来ないのは今の自分の能力がそうだから。 後ろの方は開き直りとも取れるかもしれませんが、本当に気が滅入っている私には、確かに体がだめになると働くことも出来ないし、人間出来ることと、出来ないことがどうしてもある。後になって出来ることもあるけれど、今の現状ではそれは出来ない、と言うことはあると思います。 私は、無理をしていると感じたときは、一時後退し周りに少し任せて、出来ることだけをきっちりして、体力が戻ってから再び…と言うふうにしています。 勉強も大事ですが、根を詰めると体に悪いですよ。 なんだか回答しているのに人から言われているような気分です。 うつ薬のみながら、2週間休み無しで頑張ったので、私みたいにならないで下さいね。 疲れたら休んでください。仕事の時間以外はプライベートの時間ですから、誰にも責められることはありませ。一度に全部より少しずつの方針に切り替えてくださいね。

その他の回答 (3)

noname#20102
noname#20102
回答No.4

なんとなく、ご質問を読んだ限りでは、質問者さまが自分で悩みを作ってしまわれているような気がします。 そもそも、休日の時間の使い方は自由で、会社に拘束力はありません。 上司が「こういう勉強をしなさい」と提案したからといって、それを遂行する義務があるわけではありません。 もちろん、自分が仕事についていけないならば休日に勉強することも必要かもしれませんが、それは自分の好き好きです。 >月末のロープレが怖くて、その上司は私のことを誉めて下さっているので「なんだ、あんまり、勉強しなかったんだ」とか「できてないな」と思われるのが嫌です 自分から上司によく思われたい、悪く思われたくない、と意気込みすぎているようです。 あなたが薬を飲んでまで上司の期待に応えようと頑張っても、上司は別になんとも思ってないかもしれません。 確かに新入社員のときは、会社が自分に何を望んでいるのかつかめないので、がむしゃらに頑張って評価されたいと思うものですよね。 でもそれも度を過ぎると結局、自分が潰れます。 すでに薬を飲むくらい追い詰められているのですから、ここは「上司の期待」という妄想に振り回されず、休日は自分の時間として休息を取ることが得策ではないでしょうか。 勤務時間中だけは全力で仕事を覚える努力をしていれば、会社は文句はいえないのです。こういう大人の考え方をしましょう。

回答No.2

ロープレを行う目的は何かを上司に確認いたしましょう。 たぶん上手くできることを確認するのが目的ではないはずです。 お客様に対する対応の仕方や、商品知識の確認をすることはあるでしょう。 それよりは、深刻な気持でやっているのか、それとも気持ちよく出来るようになっているを確認するのではないかと思います。 深刻な気持でいるならばたぶんいっぱいいっぱいな感じだと思います。 気持ちよく出来るようになれば不思議といろいろなことが出来るようになります。 ですからロープレはチャンスだと思ってください。 上司ですから、いくら迷惑をかけてもかまわないはずです。 気持ちよく楽しく出来るようになる練習台だと思って存分に楽しんでみましょう。 それが出来ればお客様にも気持ちよく対応できるはずです。

  • matui2000
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.1

その気持ちを素直に上司に話してみてはどうでしょうか?よっぽど意地悪な人じゃない限りじゃあ勉強した時だけロープレをするかっと反応してくれると思いますよ。 自分も前の仕事の時すんごいしんどい仕事になってしまって上司にうまく相談できればよかったのですがうまく相談できないまま入院させられてしまいました。 服薬、通院ですんでる今の状況を維持するためにも素直な気持ちで上司に話の出来る環境を作る事をお勧めします。 ただ精神安定剤の話とかはしないほうが良いかもしれません。引かれてしまったり解雇されたりする可能性がありますから・・・

関連するQ&A