• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院のつらい環境)

大学院でのつらい環境とは?努力を諦めるべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 大学院生活はつらく、ひどいときは2~3時間睡眠の日が続きます。もちろん土日はありません。教員の適当かつ不当な成績配分について一言文句を言ってしまったため、関係性がギスギスし出しました。教員とある生徒によるひいきや嫌がらせがあり、他の同期も信頼できない状況です。
  • 大学院で苦しい状況にあります。他大学からの入学で新しい人間関係の中にありますが、専門分野の先生に指導いただきたかったため、一般枠で受験しました。大学院生活はつらく、ひどいときは2~3時間睡眠の日が続きます。教員の態度が一変し、関係性がギスギスになっています。
  • 大学院でのつらい状況について相談です。他大学からの入学で新しい人間関係の中にありますが、教員の適当かつ不当な成績配分に一言文句を言ってしまい、関係性がギスギスになりました。さらに、教員とある生徒によるひいきや嫌がらせに悩まされており、他の同期も信頼できません。博士への進学や大学院生活の継続に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

指導教官が差別が激しいって事? それとも単位を取るための教官と上手くいってないだけ? 法学部や商学部系の資格のために在籍するところで研究を目指しているのかな? 分野が違うから分からないだけかも知れないけど,大学院は研究がものを言う場所で,単位なども形式上与える所も少なくありません。 学会発表や論文が重要であり,そのために泊まり込んで研究をしたければすればいい。それだけです。能率良くできるひとであれば週数回きて論文を書いてハーバード1の天才と言われた人を知っていますし,私は能力が無いので研究室で修士の時は殆どをすごしていました。彼女が週末自分の部屋に来ているのを忘れて酷く怒られたことを思い出します。努力賞ではないし,成績はどうでもいい。それが本来研究では無いかと思いますが。まあ成績が悪いと就職の推薦がもらえないなどいろいろあるのかもしれませんが,ちゃんと研究の指導が受けられるなら,やらされるのではなく知りたい,探求したいという思いを大事に研究にしばらく没頭すればいいでしょう。成果がでればまわりの教員の評価は一変します。 成果が出なければどんなに人格が良くても評価はあがらないです。 教員とうまくやっていくやつはいるかもしれません。が,それは結局成績などどうとでもなることはトクするかも知れませんが,他の業績などつまらない教官ではどうしてもできない事では損するだけです。どうせそんなことで態度がかわるようなやつから得られるものなど人生において埃程度です。 もし指導教官がひどく研究の教育をうけられないならば,いまからその専門の部署に行き研究室を変えるなどの相談をしてください。途中から変われるシステムをもっているところはあります。もし難しければ博士から他大学,他の研究室でもいいでしょう。普通のことです。 要は研究したいかしたくないか。寝不足でもがんばっているんです。を強調したいなら辞めてしまえと思います。努力じゃなく結果を欲しいと思い続けるものが勝つ世界です。そして勝つ確立を少しでもあげるように日々前に進むことが大事。心の安らぎにするなら趣味程度で自宅で研究した方がいいよ。

88645525
質問者

お礼

目が覚めた気分です。ありがとうございました。 修士では小学生とは違って頑張ってるところを 見てもらえるかなど、全く関係ないですね。 そうしたスタンスで上記の教員と話したら、不思議と今までより スムーズに話ができました。今まで甘えていた部分がうとましく感じられてしまったのかも知れません。 ちなみに、私は凡人のため、やはり睡眠時間は今後も少ないです。 自分との戦いですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.6

睡眠時間2~3時間って、実験か?(^^; 土日もないって、実験か?(^^; それって、アカハラか? というか、その睡眠時間って絶対にその時間数でなければならないものじゃなくて、 自ら研究成果を高めんがための、無茶なんじゃ?(^^; 寝なきゃ精神的に不安定になるし、イライラして人と対立もしやすくなる。 睡眠不足を解消するために、とにかく寝なさいなっ! 十分寝た後で振り返ってみたら、違った展開も考えられるんじゃないかな?(ーー;) すべては睡眠不足が悪いと思う。 人間、1日七時間寝るのがベストだぞ! ……、不眠症なので、私はそんなに連続眠れませんがね(笑)

88645525
質問者

お礼

思いやりのお言葉ありがとうございます。 少し長めに睡眠をとってみたところ、 スッキリしました。 身体に気をつけつつ、がんばります。

回答No.5

関係修復の可能性は、少ないと思いますが、修士が取れるかどうかで様子見でしょうか? 博士は、関係修復が完全にできない限り、諦めた方が良く、他大の大学院は、別分野で修士からの方がいいと思います。 本当でも、被害妄想が大きくならないように、頑張って下さい。

88645525
質問者

お礼

厳しめのシナリオをありがとうございます。 気持ちが引き締まりました。

回答No.4

全体的に「なにか奇妙な内容」だと私は感じます。M1の身分は嘘ではなさそうで,知性ある人物が書いた文章だとは思います。しかし,自分でも「被害妄想」と述べているような,あなたの精神状態の異常性を感じるのです。環境がおおきく変わって,不適応の症状がでてきたのではないか。 具体的には「資格をとるための実践的な教育」をしている教員と成績評価上のトラブルがあったようですが,その教員にあなたの将来を左右する権限があるとは思えません。同期生に嫌がらせをしている者が実在したとしても,彼/彼女にはさらにそんな力はありません。 大学の「苦情相談室」のような部署,あるいは健康管理センターのカウンセラーに,具体的な教員名や詳しい経緯をあげて相談するといいだろうと思います。

88645525
質問者

お礼

的を得たご指摘ありがとうございます。 おっしゃる通り、疲労と精神的な行き詰まりにより 気づいたら被害妄想思考になっていました。 書面で分かってしまうとは、、驚きました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12075)
回答No.3

お金を払って通っているのですから、問題のある教員にはその旨を伝えていいと思います ですので教え方に問題があればその教員の上司にあたる人か、学生課のそういう担当の職員に苦情を申し立ててみるのはどうでしょうか? とりあえずスクールカウンセラーに相談してみてください

88645525
質問者

お礼

ありがとうございます。しばらく自分で対処してみて、 状況が悪化した際はスクールカウンセラーを頼ってみます。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.1

この記載内容が教員に知られるリスクも考えずに投稿されているのかな... 少なくとも、世界に瞬時に拡散するサイトで自分の個人情報を ためらないなく記載すること自体、問題ですね。 少なくとも自分で結論が出ているのに、 アドバイスをというのもおかしいです。

88645525
質問者

お礼

抽象的かつ個人登録は一部事実を変えて全く特定されないように ご相談したつもりでしたが、 念には念を、という視点では真っ当なご指摘です。今後気をつけます。