• 締切済み

働くことについて質問です。

働くことについて質問です。 私は今就職活動中です。 そこでふと思ったのですが、人間は何で働くのでしょうか。 「働かなくてもいいじゃないか」とか「働く意味がわからない」という意味ではありません。 生きていくためにはお金を稼がなければならないので働くことは大事だと思っています。 でも、お金をもらっていても休日が少なかったり自分のやりたいことができないならそれは意味があるのでしょうか? 私はまだ働いたことがないので分からないのですが、SNSなどで「働いてばかりでしんどい。会社を辞めたい。給料が少ない。」などと言っている人をよく見かけます。 そんなことを思ってまで働く必要はあるのかな?と思います。 自分の好きな仕事でプライベートの時間がなくてもいい人やとにかくお金が好きで貯めるためだけに働いている人にとっては最高の人生だと思います。 SNSや知人の話を聞いてる限り働いてお金をもらって生きてるだけのように感じます。 私は家族が大好きなので人生において家族との時間が何よりも大事です。 なので働くことによってお金をもらえるのは嬉しいけど、家族と過ごせる自由な時間が減るのは嬉しくないです。 自分の大事なものを削ってまで働くのは何故なのでしょうか。 (現在私は就職活動中で働いたことがなく働くことや社会のことを知らないためこのような質問をしています。甘ったれたことを言っていると思われるかもしれないですが、単純に疑問に思っただけなのでご了承ください…。)

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.14

貴方は一人で生きていられていると勘違いしているようです、実際には 多くの人に守ってもらっています、それが何かはちょとだけ考えれば わかる事です、たとえば不審者が貴方の家の周囲にうろついていれば 貴方はその人と戦うのでしょうか、実際には警察呼ぶのでは無いですか、 税金払う義務有りますので、怪我したとしても、健康保険はタダでは 有りません、働いていなくても請求は来ますよ、ひょとして親族に 扶養されているのなら、親はいつまでも生きられません。 <私はまだ働いたことがないので分からないのですが、 いつまでも子供では無いから、自分の稼ぎで食べてください 食べさせてもらっている事が異常だという事です。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一人で生きていけるとは思っていません。今までも沢山の人に支えられ協力しながら生きてきたので一人では生きていけないと思っています。 説明不足でしたが私は学生です。なので扶養されていますが、それは多くの学生がそうではないかと思います。母が亡くなり、父も病気になったりと親がいつまでも生きていないことや迷惑をかけていられないことも理解しています。働かなければならないことも分かっていますし、働いて父に楽な思いをして欲しいと思っています。 何で働くの?というのは「働かなくても良くない?」ではなく「何で辛い思いしてまで働くの?」という意味です(分かりにくい質問をしてしまいました…。) 嫌だ辛いという思いをしてその仕事を続ける意味はあるの?辛いなら他の仕事をすれば良いのでは?と思っています。転職するのも簡単ではないと思いますが、転職をして楽しく働けるようになったという人もいるので…。 辛い思いをして自分の時間がないという働き方をしている人を見て、それは何のために働いてるの?と疑問を抱いたので「何で働くの?」という質問をさせていただきました。 自分の好きな仕事ができる人は少ないとはいえ、いろいろ探してみれば「自分に合いそうな仕事」や「やりがいのある仕事ができそう」という仕事はあると思います。 今はまだ実家暮らしで親に食べさせてもらっています。とは言っても自分のお金で生活用品を買ったり食費を出したりはしています。学生なのでガッツリ働いて稼ぐのは無理ですが母がいないため家事全般を行なっていてそれなりに家での働きはしているので、ご飯を用意され食べて寝て自分のしたいことばかりする学生よりは食べさせてもらう代わりに家事をすることでお返しをしていると思っています。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.13

そうですね、世の中で好き好んで喜びを感じながら働いている人は稀でしょうね 殆んどの人は嫌々、仕方なく働いてるのではないのかなと思います 働かなくても生活出来るだけの資産や蓄えがあるのなら別に働かなくてもいいと思います ただ、汗水たらしもがき苦しみ叱られながら手にした一万円と、親や先祖から頂いた一万円、同じ一万円なのだけど価値が違うと思うのです 働いてお金を稼ぐ事はとても大変な事です その大変な体験や経験が人を成長させてくれると思います 社会に揉まれ苦しみ辛い思いをした分だけ他人の痛みが分かり優しくなれると思います なので働く事はaoisoratokumoさんのこれからの人生に必ずやプラスになると思いますよ

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに働いて稼いだお金は貰った時にすごく嬉しいです。 楽しいことや大変なことがいろいろ経験できるので働くことは素敵なことだと思っています。なので働いて様々な経験をしたいと思っています。(でも、辛いのは嫌だなとも思います。) 人生において働くことは大きな意味があると思うので働いてさまざまな経験をしたいと思っています。

回答No.12

私自身は、若い時から「勤労」「勤勉」「一生懸命」「バリバリ働く」 「努力」「コツコツ」「継続は力なり」「働きがい」 とか嫌いでした。嘘くさいし、労働者を 鼓舞するための洗脳としか思えない。 まして、身を削ってとかアホらしくて。 過労死とかありえんです。 が、いかんせん金持ちには生まれていないから生活のために働くしかない。 ただ、効率的には働きました。 そして、50歳までには資産をつくって引退したいと20代のころから 思っていました。 リーマンになってから、30歳で年収1000万円、 40歳で2000万円が最低目標でした。 今40代で、年収目標は達成してきて、さらに ずっと投資をしてきたかいがあって、 富裕層になり資産はできました。引退してもいいです。 現在も外資系企業に勤めていますが、定時に帰ります。残業はしないし、 週末は仕事もしないメールも見ないです。 言いたいこともどんどんいいますし、人への気遣いもしないです。 もういつでも辞めてもいいと思っているので、ムリはしない。 一方、会社に行けば人と話せるし、脳みその運動になるし。 最高な仕事だと思います。 そういう働きかもあるのを知っておいてほしいなと思います。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人などからは楽しい話より愚痴の方が聞く機会が多く、「何でそんなに嫌な思いしてまで働いてるの?」と思っていました。 でも、よく考えてみたら愚痴は言いたくなってしまうものだからその愚痴を多数派の意見だと思うのは違いますね…。 「しんどい」、「嫌だ」ということばかり聞いてしまうので働くって何?って思ってましたが、嫌なことやしんどいことばかりじゃなく働きがいのある仕事をしてる人もたくさんいて働くことに対するイメージが変わりました。 私も自分が楽しいやりがいがあると思える仕事をしたいです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.11

>自分の大事なものを削ってまで働くのは何故なのでしょうか。 アルバイトやパートでは年齢に応じて 段階的な昇格昇給がないので 35年先までの計画を考えれば キャリアアップしていくような企業と雇用契約を結ばないと 将来設計ができません。 学校ではないので、昇格昇給が皆平等に行われるわけではありません。 昇格には費用が必要なので予算が決まっています。 昇格する人もいれば遅れる人もいます。 入社後10年程度で早い人と遅い人の総収入は何百万も違います。 早い人ほど総収入も多くなりますし35年後までに差は何倍にも開きます。 課長でとまるか部長までいくかその先も狙えるかとなれば 競争は同期どころか前後3年くらいの人の中から一人です。 同期に聞けば何もしてないと言うでしょうが、自己啓発でも資格でも 多くの人がやってます。 本当に労働条件のよくないところで働いている人かもしれませんが 好きな会社、誇れる会社の社員でも愚痴は言って憂さを晴らすことは よくあります。 本当は周りの会社よりずっといいと思っていますから 真面目にひどいですねと反応すると反撃されます。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数百万も差が出てしまうのですか。 それはバリバリ働かないとダメですね。 愚痴は誰でも言うものなので1人の愚痴をきいて多くの人がそう思っているかもしれないと思うのは間違っていました。

noname#261481
noname#261481
回答No.10

勘違いされてるようですが「働く」とは現金収入を得るための労働だけじゃないです。 生きる為生活する為に必要な事は全て「働く」です。 現金が無くても自給自足すれば生きてはいけますが、自給自足する為には働かねばなりません。 農作物を取るにしろ獲物を得るにしろ働く必要があります。 家事だってそうですよね。 生きていく為には働く必要があるんです。 そうでなければ生きてるんじゃなくペットのように「生かされてる」だけです。 無人島で何もしなければ死んでしまいます。 家族と過ごすためには生きなければなりません。 生きるには働くしか無いのです。 別に会社をやめて田舎に移り住み自給自足するという選択肢だってあるし実際そういう生活を送っている家族もいます。 子育てを大自然の元で行いたいって…。 だけどそうなると全てを自分でやらねばなりません。 家も自分で建てたりする人も多いです。 現金収入がないのですから物を買うことができません。 だから一部の農作物などを売って現金収入を得るんですよ。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません。言葉足らずでした。正社員として(正社員じゃなくてもいいのですが…)会社でバリバリ働く人の事を言っていました。 自給自足で生きるのは自分がやりたい事だと思うので素晴らしい生き方だと思いますし、自分のやりたい事をするために苦労することはやりがいを感じる事だと思います。 ただ、自分のやりたいことのために働いてやりたいことができなければやりがいを感じないと思うので意味があるのかなと思っていました。 田舎で自給自足をして少しずつ現金を得る、という生活をしたいとは思っていません。 私は田舎育ちなのでどちらかというと都会に出て働いて一人暮らしをして…っていう生活をしたいと思っています。 自給自足の生活も素敵ですが、私は働いてお金をもらって好きなものを買ったり食べたりして過ごしたいと思っています。

noname#252888
noname#252888
回答No.9

そりゃ生きるためだろうね。 自分が生きるのもそうだし、家族が生きるのもそう。 それを満たせたうえで「プライベートを重視したい」という人生の選択は大いに結構だけど、満たすのがとても難しい。 貴方も生きていかなきゃいけない。妻も生きていかなきゃいけない。 生きていくのには金がかかる。楽しむのにも金がかかる。 子供が何人欲しいか知らないけれど、子供1人たり平均3,000万円必要といわれている。 貴方がどこに住んでいるのか知らないけれど、都内で家を建てたら4,000万円。 老後2,000万円と発表されて「多い」と野党や怒っているけれど、あの人たちは分かっていない。少ないよ。もっと必要。 仮にこれが正しいとしても、この2,000万円は1人あたりなので、妻が居るのなら4,000万円必要。 家庭を持つ人は自分の為ではなく家族のために働いています。 その上でやりがいのある仕事に就けるのなら幸せな事です。 一応言っておきますが「勤労」は国民の三大義務の1つね。 でも私はbigで6億当たったら仕事辞めたい。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり生きるためですよね。 3000万円もかかるんですか!?両親に感謝です…。 その恩返しをすることも働くための理由になりますね。 働く理由は人それぞれなんですね。 6億円当たったらめちゃくちゃに働かなくても良いと思います。6億円当たったのにめちゃくちゃ働いてたら、それこそ何のために働いてるんだろうって思っちゃいます。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.8

生きるために働く。 これが大前提とはなりますが、働いているからこそ休日や労働後の時間を楽しめるという事もあります。 私どもが子供のころ周りの大人から「大人になった時、幅広い選択肢がもてるように勉強を頑張りなさい。やりたいことをやれるようになれるように頑張りなさい」と言われてきました。 やりたくもない仕事、選べない仕事をするしかなく、自身の適正もわからない不平不満ばかり口にする大人の中には、学生時代自由奔放に過ごし、嫌なことは避け、頑張ることもさほどせずに来た人の割合は高いと思います。 自分のやりたい仕事で生計を立てられるのは理想ですが、なかなかそれは難しい所です。でもそれを叶えるために社会人になってからも努力をする人も多くいます。私も仕事をする中でやりたいことが見つかり、資格を取得し現在その仕事をしています。大変なことも多いですがやりがいがあり充実した日々を送っています。 充実した社会人生活を送るために、これまでどのような努力をしてきたのか、そしてこれからどのような努力をしていくのかで変わってきます。 家族だって社会人として一生懸命頑張っている姿を見ることは喜びとなります。家族と一緒にいたいからと短い労働時間や、不就労を選ばれたら悲しみになります。学生時代の育ててもらっている時間が終わったら、次は自分で生きる力をつけなければいけないのです。将来親の面倒を見なければいけなくなったときに収入が無ければ想像を絶する生活が待っています。 簡単にまとめれば「自分の将来の為に働く」となるかなと。 独立や結婚など先を考えると働いて頑張ることの感じ方も違ってくると思いますよ。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。働いているからこそ自由な時間が貴重で素晴らしいものに感じるんだろうなと思います。 やりたいことを仕事にできるのは素敵なことですね。 きっと私の知人も辛いことばかりではなく楽しいことややりがいのあることも多いとおもいます。でも、人間ってそういう楽しいことよりも愚痴の方が言いたくなるので嫌なことばかり聞いてしまい「仕事をしていて楽しいの?」って疑問を持つようになったんだと思います。 私は家族のために働きたいと思っています。家にお金を入れて少しでも親に楽をして欲しいと思っています。それと同時に家族と過ごす時間が欲しいとも思います。 学生時代であれば長期間で旅行をしていたのが就職と共に長期での旅行ができなくなったりするのかなと思うと寂しく感じます。

回答No.7

先ず最初に誰も貴方に働けと強制はしていないので、働く働かないは自由です。 好きなように生きてください。 次に、自分の大事なものを削って と言っていますが、それはあなたの場合であって世の中みんな貴方と同意ではありません。 理由があるにしても1つや2つじゃ無く人それぞれの色んな考えで動いています。 ここで数種類の理由が出たとしても、それはたかだか数人、70億人いる人間の全ての意見ではありません。 因みに、私は自分の意思で働きたくて働いています、辞めたかったら辞めます。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はまだ働いたことがないので、自分の大事なものを削ってまで働いたことはありませんし、これから先働きたくないとも思っていません。自由には生きます。 たまたま私の周りには時間がないから遊べない人や会社が嫌い、仕事が辛いという人が多く私の中ではそれが多数派の意見になっていました。そんな人達を見ていると自分を犠牲にして働く意味があるのかなって思ってました。 もちろん私の同じ意見だけではないことはわかっています。だからこそ皆さんがどのように考えているのか知りたくて質問をしました。 o8o465さんのように働きたくて働いている人がいることも理解しています。 今回はいろんな人の意見を聞きたくて質問させていただきました。

回答No.6

  >家族と過ごせる自由な時間が減る >遊ぶ時間が減る 時間は絶対に減りません。 そもそも、家族と過ごす時間は〇〇時間、遊ぶのは△△時間と決まってるのではない 時間が決まってるなら「減る」はあり得ますがね.... 家族と過ごす時間も、遊ぶ時間もあるのに自分勝手に「減った」と思ってるだけ。 時間が欲しいなら作ればよい。 24時間×7日/週、働いてるとしても時間が減るのではなく、時間が作れないだけです。  

aoisoratokumo
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます。 1回目の回答から深いお言葉に心を動かされています。 時間は平等にずっと1日24時間って決まってるので、確かに時間が減ることはありませんね。 今までは学校に行って終われば家へ帰り、大学も1日休みの日を作っていれば家にいる時間が多かったので、仕事を始めると仕事にあてる時間の方が多くなって勝手に家の時間が短く感じていました。でも、そもそも家にいる時間が定められているわけではないので私自身が家族との時間、自分の時間を作ればいい話ですね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

お金持ちなら経済的自由があり好きな趣味だけして生きていけます。しかしほとんどの人は自分で稼がないと生活できません。どうせ働かなければいけないのなら小石を並べるだけの仕事よりは社会のためになっているという大義名分が必要です。 その上で個人でそれができない場合、事業や企業集団に帰属します。集団で一緒に利益を追求することで自分の働く意味を確認できるのです。その企業のやることに誇りを感じられればさらに生きがいとなりますが、給料はよくとも詐欺集団に属してしまうと感情面で困惑を感じます。 人の心の中には「社会のために、人のために役立ちたい」という欲望があります。また立場や能力には差があるので上にいる方が決断や社会的影響は高くなり、報酬も合わせて上がりますので、どうせ働くのならば能力と経験を使って上に立ちたいと思うわけです。 お金のためだけではないです。人道に反する行為は仕事であろうと自分を傷つけます。犯罪行為を強要されると心の中が壊れて行きます。 ところで家族との時間、趣味の時間、休みたいなどのぐちが溢れるのは当たり前だと思います。では仕事をやめたらどうですかというとそれもダメなんです。仕事につけないことがまた悩みになりますから。 夫婦で旦那さんの悪口を言い続ける心理と似ています。では別れたらと言っても無駄です。では結婚しなければいいでしょう、それでも社会は成り立ちません。 皆が自分のできることの範囲での仕事をしています。上には上があります。同じ仕事で給料が高い人がいたらぐちが出ます。同じ仕事で給料の低い人がいたら知らなかったことにします。結果的にグチだけが残ります。

aoisoratokumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。どうせ同じように働くなら少しでも社会に貢献できている方が良いですよね。 なるほど、生きていく上で愚痴はつきものですね。私もどうでもいいことでも不満に感じたら愚痴をこぼしてしまいます。 誰かが仕事は嫌だと言っていてもそれはその時の感情だけだったりするかもしれないですよね。 人生の中に働く時間があるからこそ愚痴を言えたり、好きなことにお金を使えるのでいろんな意味で楽しい人生を送れるのだなと思います。

関連するQ&A