- 締切済み
30にもなって…
今までエンジニア畑にいたアラサー女ですが、縁あって事務系の専門職に転職しました。(パート) 社長との3ヶ月目の個人面談で、ビジネスマナーがなってない、世間知らずだと思う、でも今までやってこなかったからしょうがないと言われました。 社員さんの中に、新卒からこの会社に勤めている2つ下の女性がいますが(仮にAさんとします)、Aさんもあなたの方が上だからちょっと注意しにくい、ハタチとかならもっともっと注意してると思う、と。社長はこのAさんを育て上げた!と自負があると思います。 ビジネスマナー云々もですが、ハタチなら…の下りがショックすぎて、帰宅後も引きずっています。 この環境、皆さまは、絶好の環境と思ってがんばれますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#252888](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#252888
回答No.10
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18790/31271)
回答No.9
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.8
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.7
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
回答No.6
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (765/2527)
回答No.5
![noname#252929](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#252929
回答No.4
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.3
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.2
![noname#263248](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#263248
回答No.1