- ベストアンサー
日本酒の常温保存
12度以上13度未満の日本酒は開封後に常温保存できますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日、酒造から生酒を買いました。アルコール度数は15度でしたが 10~15℃での飲み方をお薦めしておられたので、 ワインセラーで保存しても良いかと質問したところ(12℃くらいです) 「保存方法は、冷蔵庫でお願いします」と回答いただきました。 ちなみに、普段お料理に使うような日本酒は、いままで常温で保存してきて、全く問題なかったですが、飲むのとは少し違いますね。 スーパーなど、室内温度が安定している環境もあるかとは思いますし お酒そのもののタイプによるかとは思いますが、販売されていた時の状況が 冷蔵であれば、冷蔵で保存されるのが良いのでは?と思います。 ぜひ、美味しく召し上がってください。
その他の回答 (4)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
まずは適正な保存温度で 未開封で1年、開封なら1週間、生酒なら3日程度です、 常温保存と言ってもその温度が問題ですが、常温では何日とか言う問題でなく「なるべく早く」と言われています、保存とは言えない状態です。 味が変わっても良いと言うなら別ですが。
- -ruin-
- ベストアンサー率31% (239/769)
飲めるかどうかと言うレベルで言うなら極端に長期保管しない限りは大丈夫です。 種類にも寄りますが、純米酒でなければまず問題ありません。逆に生酒や本生、生生、活性、にごりというような表記のものはやめておいたほうが良いです。 菌が生きているので常温では発酵が進み栓が飛ぶ可能性があります。 純米かどうかは原材料を見てください。醸造アルコールと表記があれば純米ではないです。 日本酒の最適な管理温度はマイナス5℃と言われています。 これは味の変化をなるべく抑えられるという意味で、自分なんかは変化させるためにあえて常温で置く場合もあります。 日本酒は銘柄によって特徴が結構違ってくるので、予備知識がない場合は冷蔵庫に保管するのが無難ではあります。 常温販売されていて未開栓ならもちろん問題ありませんが。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
どれくらいの期間で飲み切るか・・・も関わってくると思います。 それと清酒なのか大吟醸なのかも・・・ 安物だったら常温でもいいかもしれませんが、高価な大吟醸なんかだと冷蔵保存がいいでしょうね。 酒造メーカーのホームページに保存方法が書かれているかもしれませんので一度調べてみてください。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
●それは、危険リスク一杯です、●色々な事があります、青カビ他_季節です。
お礼
皆さん回答ありがとうございます!! 家に冷蔵庫がないので日本酒飲むときは小さいやつにしたいと思います!!