- ベストアンサー
滋賀の園児致死傷事件の判断に疑問
- 滋賀で起きた園児致死傷事件で、警察の判断に疑問が残る。
- 右折車が逮捕拘留されているのに対し、直進車は釈放されたことが不思議。
- 事故のきっかけは右折車かもしれないが、直進車もある程度減速していたはずで停車できるはずだった。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あれがなければ、これもなし 右折を待てば、事故は起こらず それと 運転は、お互いの信頼関係で成り立ってるんだから その信頼を先に裏切ったのは、右折車でしょ というようなことかな、と思います。 ※右折車の前方不注意が、原因。 過失の度合いが高い 実際に、右折車は認めてる。 前をよく見ずで右折した・・・と。 時速は10キロ。 連帯責任、と思うんです。 この事故がなかったら、誰も死なずに済んだ。 確かに右折は悪いが、10キロです。 10キロにぶつかって、弾き飛ばされるのか? 2人とも起訴でいい。 今後、直進車の起訴はあるか? 逮捕から釈放されてるので、不起訴なのか? 僕の理解がおかしいのかもしれませんけれど 2人逮捕したのならば、2人とも起訴相当 と思います。
その他の回答 (6)
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
釈放=無罪放免ではありません。 過失の割合、今後の取り調べ等を勘案して、拘束の必要がないと判断されたのでしょう。 直進車のドライブレコーダーの存在も大きいと思います。決定的証拠を直進車は持っているので、証拠隠滅等がありませんから。
お礼
ありがとうございます。先日の現場検証で、右折車のドバイバーは手錠に腰縄で、直進車のドライバーは何の拘束もないのが不公平と思いました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
難しい問題ですね。事故責任のほとんどは右折車にあると思いますが、直進車の運転にも問題があります。右折車に気づいてハンドル操作で回避しようとしていることです。ブレーキをかけず、その先に幼い保育園児がたくさんいる方向へハンドルを切っています。こういう場合はとにかくフルブレーキをかけるべきで、ハンドルを切るべきではありません。事故の第一当事者ではないにしても、取るべきでなかった運転操作で幼い命が失われた事実は大きいです。任意保険の場合、負担割合が10対ゼロと言うことはありません。刑事責任についても同じことでしょう。右折車の責任が10で、直進車のそれがゼロと言うのは無理があります。
お礼
回答ありがとうございます。本当にフルブレーキすれば園児を殺さなかったと思います。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
ひょっとしたら…なんですが、 ※直進車の罪を重くすると、 直進側の減速義務を厳しくすることになり、交通渋滞から却って事故が増えかねないという判断。 ※強引な右折を厳格に扱うため右折側の責任比率を上げたことで、結果的に直進車の責任比率が下がった。 …現場は変則的な丁字路であることから右折判断が甘くなりやすいことも考えられ、 重大事故に繋がりやすい当丁字路での強引な右折は絶対認められないという、強い意思が当局の判断に働いた可能性は有るかと思います。 右折車は「危険運転」で逮捕が当然なのですが、 直進車の罪は「減速を怠った」という軽微な「安全運転義務違反」に該当して、 これを厳格に扱うと9割以上の運転手が逮捕されてしまうことにもなります。
お礼
回答ありがとうございます。直進の減速による事故の可能性も考慮されるかも知れないのですね。
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
直進車運転手は、園児が見えていてたのに 衝突回避操作として園児の方向にハンドルを切ったのです。 あるべき操作はブレーキで、少しでも減速していたら 前面衝突で運動エネルギーが消費されたでしょう。 最近の車両は、軽トラックですら前面衝突を考慮していて 運転手のシートベルトによる軽症だけで済んだでしょう。 タラレバ論ではありません、損害軽減策はブレーキなのです。 走る凶器の源・運動エネルギーをブレーキで捨てるのです。 しかし ハンドル操作での衝突回避は、一般的な行為です。 私も、"何かあったらブレーキ"とますます戒めを強くしました。 交通事故は、最初に原因を作った者に責任を取らせます。 例えば Uターンにもたつき、相手車両が土手下の線路に落ちる原因を作って 特急車両を数時間止めた損害は、Uターン車が負うのです。
お礼
ありがとうございます。そうですよ、何でもハンドルを切ってはだめですよ。停車が先だと思います。
まず大前提で直進車優先という事があります。 直進車は、交差点内に止まらざるを得なくなる状況を避ける以外に減速停止は課されていません。 事故直前に右折車が複数あったとしても、直進車が接近してきたら右折車が止まる、これが道交法の定めです。 勿論、今回のような無理な右折はしてはいけないのです。 名前は忘れましたが、そういう道交法があるそうです。
お礼
ありがとうございます。人を殺しても直進優先が出てくるのかと思ってしまいます。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
「松本走り」「伊予の早曲がり」「茨城ダッシュ」など、この事故を機に車両の右折に関する全国の悪質なローカルルールがクローズアップされてますが、そもそも、直進優先の原則があり、その原則から外れた行為としての無理な右折が事故の直接的な原因であるとの判断でしょう。 たしかに、今回の事故の場合も、連続して右折してくる複数の車両に注意を払い、或いは、直進車両にも減速があったならばとも考えられますが、もし、この事故で今回のような人的被害がなかったならば、過失割合として右折車に7~8割が認められる事案ですから、これはもう、もし直進車が減速していたならということを含めても、圧倒的に右折車両に非があることは明らかなことです。 直進車、右折車の運転者の双方共に善良な一般市民ですが、ことの重大性に鑑みて過失致死罪という罪状を踏まえての拘留となりますが、直進車の減速以前に、先ずは直進優先の原則が守られていたならば起きなかった事故でもありますから、今後はローカルルールではなく、あくまで直進優先ということが社会に浸透する切っ掛けとなることが望ましいですね。 もし、直進車が減速していればとは言うものの、それはあくまでも結果論であり、過失責任や事故原因という意味では右折車両の運転者に比重が掛かるのは仕方のないことだと思いますよ。 直進優先を含めて、こうした優先の原則があるからこそ、道路交通がスムーズに保たれているのですから。
お礼
ありがとうございます。保険割合を事故の責任割合とすれば、直進車のドライバーのほうが半分以上悪いだろうと感じます。
お礼
ありがとうございます。私も二人とも起訴で良いと思います。