• ベストアンサー

確定申告が全然分かりません。

例えば1年の間に アルバイトや派遣など仕事を転々とした場合で 尚且つ、年末に働いてる職場で すぐやめたバイトのことは 何も言わなかった場合は 確定申告は自分で行かないといけませんか?いくら以上になったら 自分で確定申告しに行くのですか? また、ネットのポイントサイトの 収入もあった場合、それもいくら以上になったら確定申告必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

給与所得なら年額で103万超えたら。 ポイントサイトの場合、 現金で受け取って、 そのポイントをためる際にかかった経費(まずないですけどね)を差し引き年額20万以上。

noname#237680
質問者

お礼

ありがとうございます。 103万というのは すぐやめたバイトとそのとき 働いてる仕事の給料←手取りではなく。 を合わせて103万ですか? それとも、そのとき働いてる仕事は そこで年末調整するから 103万に含めなくていいのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

複数の会社で働いた場合、基本としては源泉徴収されて税金は納められますが、所得税率は累進、高額になると税率自体が変わってきますので、年収総額次第で税額が違ってくるし、扶養など各種控除は年総額に対して1回しか引けませんから、複数の会社でダブって引く事もできません。 そんなこんな、まあ、とにかくそういう制度として法律になってますので、革命でも起こさない限り、従う以外にありません。 >・・年末に働いてる職場で すぐやめたバイトのことは何も言わなかった場合 私はそんな事は書いてませんからね。

noname#237680
質問者

お礼

え?… 年末に働いてる職場で すぐやめたバイトのことは何も言わなかった場合 私はそんな事は書いてませんからね。 って、私が書いた言葉ですが。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

年末に勤めている会社で正しく年末調整を行わなかったら、原則として確定申告が必要です。 各仕事先で源泉徴収を受けていたのであれば、通常は多めに所得税を徴収されているので、確定申告をすることで多く納めた所得税が返ってきますが、確定申告をしなければ多く所得税を納めたままになります。 各仕事先で源泉徴収されていなかった場合は、必要な所得税を納めていないので確定申告しないと脱税になり、あとから追徴課税だとか所得税法違反で起訴されるようなことになる可能性があるので、小額でも正しく確定申告しましょう。 ポイントサイトでの収入が本業として働き給与を得ながら副業として得たモノなら、20万円の所得(収入では無く所得)までは課税されません。 但し、正しく年末調整が行われている必要がありますし、本業が無い期間があれば雑収入では無く事業収入と見なされる可能性もあるので、その場合は確定申告が必要です。 また、確定申告をしない場合、住民税に関する申告が別途必要になる場合があるので市町村の税金窓口に行って手続をしましょう。(確定申告すると市町村に自動的に所得に関する申告書が回される)

noname#237680
質問者

お礼

すみません、よくわからないのですが バイトを転々とした場合と そのポイントサイトの確定申告は どうすればいいのでしょうか?