• ベストアンサー

3つ以上の単語を列挙する場合、読点の使い方は?

2人の場合はこう書きます。 『Aさん』と『Bさん』は友達である。 3人の場合はどう書くのが一般的でしょうか? 『Aさん』と『Bさん』と『Cさん』は友達である。 『Aさん』『Bさん』『Cさん』は友達である。 『Aさん』、『Bさん』、『Cさん』は友達である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8472/18136)
回答No.4

私が一般的だと思っている書き方は 『Aさん』、『Bさん』および『Cさん』は友達である。 です。

noname#237380
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.6

No5、 端的な例で回答を加えます。 『Aさん』と『Bさん』は友達である。 …この例に倣うなら、 『Aさん』と『Bさん』、それに『Cさん』も、互いに友達である。 …そのような書き方が、質問例と同程度に通じる一般的な書き方かと思います。

noname#237380
質問者

お礼

ありがとうございます・・・

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

『』で括る前提なんですか? …これは文章の基本とは別の条件となりますが? 「一般的」ということであるなら、意味が通じれば良いということになりますが、 その「意味」となる部分が質問では曖昧です。 3人が趣味など同じ関係性で一つのグループとして友達である場合と、 例えば、ごく稀にですが ・AとBは同級生で仲が良い、Cも友達だとは互いに知らない。 ・AとCは趣味で一緒に活動、Bも友達だとは互いに知らない。 ・BとCはSMSで知り合った、Aも友達だとは互いに知らない。 …というように、3人が互いに1対1の友達であり別々の関係性という場合もあります。 時と場合によって文章表現も少しづつ変わります。 一般的という括りは有りません。 その上で、 …『』で単語を括った場合は、それぞれが独立するので「点」は無くても意味は通じます。 …「と」で区切っても同じことが言えます。 要点は読んだ者が文章の伝えたい事を「正確に把握できるか?」という一点に尽きます。 質問の要件が少なく、しかも「一般的」ということなので、 「意味が通じれば、どんな書き方でも構わない」ということで、特定できる答は有りません。 要は読み手に「書き手の主旨が伝われば良い」 ということです。 参考の為に言うなら、 文章は「スムーズに読める」こと。 表現は「意味が伝わる」こと。 …その2点が大事な要件です。 その要件が満たされるなら、書き方は自由です。

noname#237380
質問者

お礼

A,b,c,と列挙するときの句点の使い方を知りたいのです。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2747/6353)
回答No.3

句読点を説明したサイトがありました。 https://prowriters.jp/blog/20

noname#237380
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

Aさん、Bさん、Cさん。この3名は友達である。 この3名は友達である。Aさん、Bさん、Cさん。 Aさん及びBさん、Cさんは友達である。 AさんとBさんCさんは友達である。 などでしょうか。一般的かどうかはわかりませんが。

noname#237380
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.1

一般的ではありません

noname#237380
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A